あ、                                                                              真ん中 空いちゃった。 妖精が見えるという
塗り薬を瞼に塗って
赤から黒に濁りゆく
暮れの森へ出かけた

不可視
青年の瞳が捉えたのは
影絵の集合
寂しい墨色の森

ざわざわざわ
木の間を流れる風が
 ....
原形を残さないくらい
君が溶けて
トラバターになって
きいろい
思い出になって

ボクはあの日
君が夕暮れと
おんなじくらい哀しい声で
ボクは何度も
忘れようとし ....
色のない朝に目を覚まし
音のない世界におはようをいう
返事がかえってくるのもまたずに
わたしはせっけんをあわだてる

すずめとくるまに声を与え
カーテンと食卓に色をつけた
なにも書かれて ....
このままこのまま
どうしようかな?
ほそい雨足 夜まで行こうか
どうしようかな?
日も暮れる
あしたの風も吹いてきたので
かえろうかな?
ゆこうかな
わたしのなかに
流れる川だ
あなたは

たちどまるな と
言いながら
あなたが
流れた

わたしには
方角などわからない
ただ
ここに立ち尽くす

だ ....
ブギウギゆうたら
笠置シズ子しか思い浮かばへん
なにはなくとも 買い物ブギ
アレが白眉や サイコーや
ホンマもんのブギやらブギウギやらいうのは
なんやよう知らんけど
アメリカの黒人の人らが ....
青い空 白い雲
青い緑に包まれた山
風が吹いた
桜の花びらと 蒲公英の綿毛が
ひらひらふわふわ飛んでいく

まだ薄茶色の土が支配する田んぼ
プールが始まる頃には田んぼもプール ....
なぜ 木に豆が生るのですか?

少しだけ大人になって習い事を始めるようになったある日のこと、
黄色い葉っぱの降りしきる中に硬い何かを見つけました。
くるくると指先で遊ぶ葉を見ているのが好きでし ....
詩に関するハウツーものは結構あると思います。
でも、このサイトの凄いところは「感想の書き方」まで伝授してくれるところです。
それから、スランプに陥ったときの対処方法まで♪

どなたかにより既に ....
君と
裸で抱き合える場所に行きたい
君を
全身で味わいたい

セックスなんてする必要ないよ
君を忘れたくないんだ
君の感触を全身で憶えていたいんだ

忘れちゃうよ
 ....
ざっぱーんとコンクリの上に金魚鉢 ぜんぶぜんぶ流してしまえ



ぱくぱくと撥ねる蹴る飛ぶ何を待つ 君の意思ではどうにもならない



じりじりと焼けつくものは太陽と 見まがう誰か ....
長雨の続く夕刻の水溜まりに影が映ることは
ない。泥水のように濁るわけでもなく、清水
のように色も無くすべてを透過するわけでも
なく、それは雨水と呼ばれるものと酷似して
いる。事実、それ ....
色づいて


色づいて色づい て



会えた
青空ではさんで食べる人間味サンドイッチは夜空の口に


教科書の意味を持たない言葉らが飛び立とうとする深夜のふるえ


君のことだけで育てたまっしろな花は胸ごと焦がして枯れた

 ....
さっぱりダメなかんじで
グズグズと
午後をぬりつぶしていく

はんびらきの
くちびるから
よだれといっしょに
意識がこぼれては
落ちる

ぽとり

ぽとり

ぽとり

 ....
?
はれんちと言われると
なんだかそわそわしてしまう
私の存在がはれんちなのか
私の行動がはれんちなのか
はたまたいつの間にか私の名ははれんちなのか
何はともあれ
頬を赤く染めなんともな ....
ふんわりもここ
もここの毛
手ざわり最高
いいにおい
ふんふんと嗅いですりすりする
なでなでされるとぐうとなる
そんな可愛いひと
寂しい夜に何百もの架空の羊がなしえなかった
速さで
 ....
手の指はいくら数えても5本しかなくて
両手を合わせても10本しかなくて
そのことがひどく腹立たしくなった、





目をつむる

やらかい

しろい ふとん


あかり ....
ちからのかぎり
なやんで ないて
さけんで たたかい
やぶれさった すがたのまま
なつがおわるまで たっている
わたしの身体は三日月の野原です
このなだらかなカーブは
どのみち受け入れるための
情報を得る手段であり
触角のようなものです
屹立と振動が描く
幾重にも連なる波状のはしっこを
数千億もあ ....
自転車置き場の
かたすみで

セミたちが吹きだまる

かさかさと
枯葉のように転がって

閉じない瞳で空を見る


川沿いの
桜並木が手を振った

親猫は
いぶかる子猫を ....
雨の日の夜の校舎は                                                               
まるで水中のようだった。
電線の五線譜に音を入れ
夜三時に水平線を目指すオオムラサキ

世界を支えるピアノ線がゆっくりと緩む

深海にさく桜
魚達は星を夢見ている

海が静かにひいて
地軸がわずかにきしむ
 ....
みじかめに
つめを切ると

ゆびさきが
やわらかくなる

そのあと

髪を洗うとき
ゆびさきが
あたまのひふと
みっせつに
ふれる

そのあと

キーを叩くとき
ゆび ....
彼女は
朝の遠いこのまちの 
ちいさな刷毛で色をさしてゆく、群青
そらをぬりこくって笑う
その背中に 
にじんでゆく夕焼け空を想起しました
けれどもうぜんぶ しずんでしまったから
 ....
あの頃、君に告げられなかったことを今


 ***


ねぇ、君
冷やし中華を誰よりも早く始めたいの、とはりきる君の姿が僕は好きだったんだ



ねぇ、君
扇風機の首フリに合わ ....
カスタネットの音が好きなんです。

あ。ごめん。嘘だった。

破壊力のある音。
脅威的な破壊力。
何かを間違っていたみたい。
間違えていたみたいだ、わたし。

わたしも歌うわ!
チ ....
あなたの温かみと重みが
わたしの存在に加えられる
その重みで
わたしは少し沈む
ほんの少し
沈む、あなたのわからない程度に

支える四本の脚
と呼ばれている、それは
わたしの言葉
 ....
はぁ〜い♪

順番に並んでぇ〜(笑
とうどうせいらさんのおすすめリスト(2616)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
巨大テトリス- smorzando携帯写真+ ...4*05-9-1
見つからない妖精- kw自由詩7*05-9-1
メルティス- umineko自由詩5*05-9-1
音のない朝- 八月のさ ...自由詩605-9-1
ゆうしぐれ- ひより自由詩5*05-9-1
わたしあなた- umineko自由詩9*05-9-1
大阪ブギウギ- 大覚アキ ...自由詩4*05-9-1
コンクリートブロック- HARD自由詩2*05-9-1
ぎんなん- ひより未詩・独白9*05-8-31
詩作方法- 恋月 ぴ ...おすすめリ ...5*05-8-31
ラヴ・ホテルへ- span自由詩5*05-8-31
夏へのオマージュ- umineko短歌3*05-8-31
傘と白い手- いとう未詩・独白17*05-8-31
ほおずき- こしごえ携帯写真+ ...5*05-8-30
自殺禁止(一日ミチル「ボールペンで書き出す短歌」によせて)- ピッピ短歌1105-8-30
点滴- 大覚アキ ...自由詩305-8-30
はれんち- 暗闇れも ...自由詩5*05-8-30
ひと- 暗闇れも ...自由詩1*05-8-30
しろい- ki自由詩2*05-8-30
そろもん(向日葵の話)- みつべえ自由詩1205-8-29
女体についてのオマージュ- 芳賀梨花 ...自由詩19*05-8-29
うつせみ- umineko自由詩8*05-8-29
蒼闇- smorzando携帯写真+ ...7*05-8-29
生まれいずるすべてへ- 伊藤洋自由詩4*05-8-29
ゆびさきプラグ- 朝野自由詩12*05-8-29
ラピスラズリ- はな 自由詩16*05-8-29
君に宛てて- Monk未詩・独白187+*05-8-29
脇役の務め- 浅野 す ...自由詩6*05-8-28
椅子- たもつ自由詩2205-8-28
氷川丸- 空 春色携帯写真+ ...4*05-8-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88