あなたの声が聞きたい、と
私は願う
空は
雨をしのいで抜ける青

会話している
あいだ
私はからっぽ
あなたに
あなたにとどくかどうか
私は次のことばを選ぶ
あなたが
退屈しな ....
燻ぶり続けた今日が終わると
皆、靄に戻っていく
拡散された、再構築
明日には、昨日と同じあなたはいないでしょう

裏路地の、静けさ
雨宿りもすっかり、済んだので
手を、振り合おうとすると ....
公園の水たまりが
薄くひらいて
境界線が
ゆらいでいる

記憶も

楽しかったこと
寂しかったことが
薄くひらいて
たとえば
晴れた日に
振り向いたとき

もう
あなたは ....
 彼は男子校に通っていた。中学の頃、彼は異性がそのスカートの辺りにまとわせている過剰な毒に体中を侵されていた。異性がその微笑みの表面で彼のあらゆる衝動を跳ね返すことに精一杯抵抗していた。異性がその声に ....  
人形の折れた手首を持ったまま母の帰りを一人待ってた
 
 
説明しようとして絶命してしまった僕のレジュメが空へと
 
 
深夜、ヒツジが僕を数えている、可愛そうにまだ眠れないのだ
 ....
みずすましが
水を滑る
虫の比重は
水より軽い

あなたの舌が
私を滑る
あなたの声は
水より軽い

あなたの中に
潜ろうとする
私の比重は
水より どちら

あなたの浅 ....
今日は神楽坂に行きます
ひかり、はベイビーです
休みを取っておそらく何年ぶりの人や
まだ見たことのない人や
知らない人と
セックスは月に1回
できればいいんじゃないかな
 ....
批評祭前後で、自分と似た詩の読み方をしている人がどうやらいるらしいということを知れたというのは、結構大きな収穫だったと思う。時々新着作品のタイトルにマウスを滑らせて、最初数行を見ては「はあ」と感じるこ .... 祈る、という作業を
私は避けている
たとえば

あなたの幸せを
祈る
そのとき 
私は無力で
ただの石ころ
捨てられたガム

「君を想うと 
 やわらかな 気持ちになれるんだ」 ....
 端的に言って量が多い、ネットにある現代詩てのは。現代詩フォーラムだけでも、数えたことないけど何作あることか。で今の現代詩フォーラムでは、その中から作品をより分けるシステムがろくに整っていない。書いた .... というわけで、今回もまた大好きな馬野幹について語りたいと思うのです。

『ラストオナニー』馬野幹
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=125719

 ....
 どうも!ショートレビュー・サンデーをかいてる者です。
 現代詩フォーラム50選を発表し、わたしがたのしい。という企画です。
 新しくこのフォーラムにきた人のガイドになれればいいとおもいます。
 ....
さて。
40歳になったら隠居すると前から言っていて、
そのとおりに隠居しながらもう三年くらい経った。
なんだかネット上で詩を書き始めてから
十数年も経ってしまったこんなロートルがしゃし ....
 江國香織の詩集『すみれの花の砂糖づけ』(新潮文庫)は、理論社刊の詩集『すみれの花の砂糖づけ』に12篇を増補した、全部で70篇ほどの詩集だ。
 今回はこの詩集を、「つめたい」というひとつの言葉に着目 ....
世界に風が吹いて
あなたが生まれた1日が
どこか知らないところへ運ばれてゆく
水没したカレンダー
燃やされた泣き声


どこを見渡しても
見たことのないような景色ばかりだった


 ....
彼の欲しかったのは 身体
彼女の欲しかったのは お金

彼はそれを愛情と呼んだ
彼女はそれを愛情と呼んだ

愛情が破綻した、と
誰かがつぶやく
そうだろうか

天秤が
破綻したの ....
今この瞬間が
ものすごい速さで反復され続けていくので
すっかり気の抜けたビールが
待ちくたびれたまま蒸発していく
深夜2時の居酒屋
鶏や豚の脂でべたついたテーブルの上
今この瞬間に
きみ ....
 例えば地に足が着地したとして
 曇り空と背の高い建物の間に
 そっと手を差し入れることもできるし
 湿っぽいから霧を出してもいいし
 花のように丸くなることもできる
 後悔はな ....
 今夜、遠い空の下の鳥羽で、一人の詩人の通夜が行われた。その時僕は、旅先の秩父から、地元の鎌倉へ戻って来ていた。何処から書き始めるべきかわからないが、川村透という詩人は、その正義感の強さ故に、かなりハ .... あなたが朝カーテンを開けて外を眺める時の気持ちを想像する

あなたが行ってきますと言ってドアを閉める時の気持ちを想像する

仕事が終わって、家に明かりがついている時の気持ちを想像する

あ ....
制服の胸で何かを育ててる紺の靴下はいた娘ら


文庫本読んでる君の眼の中に寄せては返す海が見える日


昼下がりだらりと畳でねむってるわたしだんだん蛇になってく


そこだけが青 ....
お見舞いの花が光を指して咲く 私の代わりに呼吸をしつつ

牛乳と着替えと洗面歯ブラシが お先にどうぞと譲り合う朝

薄い壁一枚隔てて悲しみと 希望の声で幼子が泣く

先輩ここめっちゃなじん ....
リストバンドを、している。認識のため。
たとえ裸になっても。私の腕に残るもの。

入院生活で、一番変わったことと言えば、そこか。
たとえば服を捨て、カードを捨て、携帯を捨てたところで。

 ....
朝陽が、まぶしい。
まぶしいけど、たよりない。
たよりないくせに、私を射抜く。
逃げられないよ と

病室の窓は 東向きで
私は ベッドの上に寝かされて
身動きできない私の左に
容赦な ....
新宿駅連絡通路できれいなひとに呼び止められた
朗らか過ぎる白い歯並びと
しなやか過ぎる姿勢の妖しさと

「あなたがあなたらしく生きているとき人は美しい」

白い歯並びからのぞく跳ねるような ....
朝目覚めて口のなか乾いているのは
どうやら鼻の具合悪いかららしい
それとも流行の風邪でも引いてしまったのかな

人知れず鼾とかかいていたりして

人知れずってのはいかにも寂しいな
鼾うる ....
暗闇の中を手探りで進んでいたその手が彼女の乳房に触れて

干からびた星を何度も摩擦する妊娠したら教えてよ

バスフォームを投げ込まれるための浴槽で幾億の泡が生まれて消える

水面を波紋が走 ....
おはよう

今日も世界は
美しいよ
夕闇のなかでふるえながら
どれほどの
自分の亡骸をみおくったろう

優しいばかりでは生きてゆけないこと
たくさんの人たちに教えられて
それでも
世界をいとおしむやりかたを
変えられ ....

どういうわけかうちのごみぶくろだけ
いつもあけられてしまって
中身がまき散らされているの

ある日曜の朝
母が困惑顔で言ったとき
それはきっと妹を狙う肉食獣の仕業に違いない
とわた ....
とうどうせいらさんのおすすめリスト(2616)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
淡い葦- umineko自由詩5*10-5-25
終日- 霜天自由詩110-5-16
拡散- umineko自由詩4*10-4-29
樹木の定義- 葉leaf自由詩110-4-28
おままごと- たもつ短歌1610-3-26
比重- umineko自由詩10*10-2-13
かわいいもほどほどに。- いとう自由詩8*10-2-12
批評祭後雑感——現フォはこれから- KETIPA散文(批評 ...6*10-1-21
アトム- umineko自由詩12*10-1-16
【批評祭参加作品】死蔵作品を救うのは批評じゃない- KETIPA散文(批評 ...8*10-1-13
【批評祭参加作品】馬野幹のやさしさについて- 大覚アキ ...散文(批評 ...710-1-13
【批評祭参加作品】_現代詩フォーラム50選_(1)- 露崎散文(批評 ...8*10-1-13
【批評祭参加作品】停滞が継続していくこと。- いとう散文(批評 ...9+10-1-13
【批評祭参加作品】つめたくひかる、1—江國香織『すみれの花の ...- ことこ散文(批評 ...7*10-1-11
呼吸、暮れる朝- 自由詩3*10-1-1
夕暮れポケット- umineko自由詩2*09-12-23
儀式- 大覚アキ ...自由詩109-12-16
たおやか着地- 嘉村奈緒自由詩15*09-12-9
世を去り逝く詩友への手紙_〜追悼・川村透さん〜_- 服部 剛散文(批評 ...609-12-7
あなたが- ヘンナー ...自由詩309-11-26
日日夜夜- 吉田ぐん ...短歌1209-10-30
入院半径2メートル- umineko短歌1*09-10-26
属性- umineko自由詩5*09-10-24
エデンの東- umineko自由詩3*09-10-23
ニベアなひと- 恋月 ぴ ...自由詩20*09-10-19
すがるひと- 恋月 ぴ ...自由詩27*09-10-6
習作八首- rabbitfighte ...短歌409-10-5
おはよう- 風音携帯写真+ ...409-10-4
博愛主義- 八月のさ ...自由詩409-10-3
世の中がどんなに変化しても、人生は家族で始まり、家族で終わる- 吉田ぐん ...自由詩53+*09-10-2

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88