本屋に寄った。
綿矢りさの本を立ち読みするために。
あんなにホメられたり、ケナされたりする作品とはどんなものかと思って。
ちなみに、基本的に私は生存中の作家の本は読まない。

『インストール ....
じゃあ あたしは何なのよ
そう言う沢子の声を
尻を掻きながら聞いている
ジャガリコはとても美味しい

でも沢子なんて女はいない
じゃあ あたしは何なのよ
そう呟いている自分
そう呟いて ....
ながい ながい
航海をしてきました

そして これからも

ながく ながく
また 違う場所で



透ける
綺麗な瞳
わたしをみているの?
きっと ここじゃない どこか
振 ....
 花つき言葉   −もとこへ−


一周年の祝いに
なにか書いてみせようと思ったが
気負いのせいかどうもうまく書けず
かといって最初の年に
なんにもなしでは済まないぞと思い
月並みだが ....
一人布団の中で

胎児のようにまるく
怖いものから隠れるように

窓の外では遠くの夜の祭ばやしが
細く、けれど決して途切れず手招きしている

ますますしっかりと布団を抱き寄せ
耳を押 ....
夕立や子猫の腐る竹林

重き夜や夏に狂うて血のちぎり

うたも絵も美しくあれ夏の闇

病んでなほざくろの花は輝けり

筆先に落つる泪や花ざくろ

しづけさやプールに沈む我がいのち
 ....
暗い夜から
桜の木へ
落ちていく途中
わたしは足から
落ちようとしていた

美容院は何軒行っても
満足できないし
恥かしいくらい何度も何度も
求めたくなるし

ねえどうかしちゃっ ....
誰もが
しあわせのにおいをさがしている
目隠しの鬼は
手の鳴る方へと


ほんのかすかな予感が
僕らを誘う
どこかにかくれるしあわせの
その端をつかめるように


おぼつかない ....
右手と左手は私を庇った #41

 青い瞳からは
 青い涙が
 こぼれるものだと
 思っていました

 

#42

 オリジナルという名のコピー
 コピーとしてのオリジナル
 オリジナルなコピー
 ....
ほら そこがもう出口だ

そう聞いて気を抜いた瞬間に

光る手がやってきて僕をつまみ去った

残ったのは真っ暗な夜だけだった
金曜日の夜は
やさしい時間
はやくねなさいっ なんて聞こえてはきません

かあさんグマは
大切にしまっておいた
はちみつを

いつもなら すっかり眠っているような時間
子グマたちに  ....
まくらを抱きしめ
まぐわいのなか
きみを想うとき
ふわりと
ある種のエネルギーが
ぼくのなかで
かたちどる

妄想 
セックス
奪い取れ
のぞむままにことはすすみ
まくらの中に ....
ひとやすみ はながみまもる 助手席の内側に
さよならって
指で かく

いつか
内側が曇るほど
ひどく雨が降った日に

思い出してくれたら
いいけど

それとも
あなたの大事な人が
みつけて
少し遠い ....
さざなみが月を潤ませて
消してゆく二人の名前
ゆうなぎは心の糸まで
もつらせて切ってゆくのか

灯台も暮れ馴ずめば影にまみれ
境をなくす浜辺と海

こわれた砂の城に波が
さよならを塗 ....
解かれるものがあって
解けないものもあって
元気ですか
その言葉だけで繋がっている

わたしを折る
折りたたむ
そして開けば
鶴にでもなりたい

配達の遅れた願いのようなものが届く ....
少しずつ 遠ざかった街で
午後の地下鉄に揺られながら
僕は いつかの頃を思い出している

目の前を
たくさんの人が
揺られ押され 通りすぎて

毎日決まった場所で
同じように吐き出さ ....
「帰ろうか」

誰かの声が
夕暮れ道に静かに落ちて
僕たちは 帰路に着く
寂しさが空を染めて
影が体を追い抜いてゆく


歩きながら
置き去りにする風景と
正しく遠ざかる声

 ....
掃除夫は掃除する
私は挨拶しない
掃除夫はいなかった
私はいなかった
私はどこにもいなかった
掃除夫もどこにもいなかった
私はしばらくして
掃除夫の存在を消してしまったことを恥じ
なん ....
女にふられたので、
祖国へ行って死のうと思った。
だが俺は日本人なので、
ここが祖国だった。
それはちょっと困るような気がした。
日本は大好きだが、
祖国は遠くになくてはならん。
日本の ....
ほほとてのひらは遠いとこにいるけれど
それは別物じゃないんだよって
わたしたちひとつになろうと思えばなれるんだよって、
約束だよ
毎日
ほんのちょっとでも
いいから

私のこと思い出して

できれば
あなたが誰かほかの
女の子と話す時

ちょんちょん、って
肩をつつく
そんな気配を感じてくれた ....
南にむかって
角をひとつ 曲る
てのひらに 
陽の照るように
ゆっくり

あなたのほほからたちのぼる
あたたかなあめの 午後は
甘くて
空をむかえる地べたのように
五つのゆびを ....
うえではゆらゆらとひかり
あいかわらずきれい ね
大きなガラス扉
日焼けしたブラインド
貸店舗、の白い貼り紙
コンビニになりきれなかった
角の、たなか屋

殺風景な店先のコンクリートには
ただひとつ
小さな郵便ポストが生えたまま
舌 ....
#31

 言葉は
 無力ではない

 あなたの
 言葉が
 無力なのだ



#32

 今日は
 どこにも行く気がしないし
 なんにもしたくないから
 携帯電話の電 ....
毎度のことながら、
女にふられたので、
ラブホへ行って死のうと思った。
どうしてラブホかといえば、
情死かと思われるかもしれないからだ。
死んだ後のことなどどうでもよいかと思えば、
にんげ ....
雨を待つ君

明日を待つ私

並んで
風に揺れる午後
子供の頃は
色んなものになりたかった

マジシャンとか
ミュージシャンとか

シャがつくものばっかだね

今僕はサラリーマン
シャのつかないサラリーマン

何かになりたい
なん ....
とうどうせいらさんのおすすめリスト(2616)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
女子高生- 三州生桑未詩・独白306-7-18
沢子、ぼくは何書いてんだろう- tonpekep自由詩8*06-7-18
ながく_ながく_また_違う場所で- 玉兎自由詩306-7-17
花つき言葉- 大村 浩 ...自由詩22+*06-7-17
- 暗闇れも ...自由詩1*06-7-15
夏に狂へる- 三州生桑俳句806-7-15
桜の木の上へ- チアーヌ自由詩606-7-15
まわるくに- 紫乃自由詩7*06-7-15
泣きまね- ki自由詩4*06-7-14
フラグメンツ(リプライズ)_#41〜50- 大覚アキ ...自由詩1006-7-13
出口を指し示す男- 436携帯写真+ ...2*06-7-13
金曜日の夜_おやすみなさいのすこしまえ- 日朗歩野自由詩406-7-9
きみは二人いる- 七尾きよ ...自由詩8*06-7-9
猫と花- 日朗歩野携帯写真+ ...1406-7-7
Rainy- umineko未詩・独白7*06-7-6
ブラックサンド・ビーチ- Rin K自由詩34+*06-7-5
いつかインターネットでこの詩を読むであろうあなたに- tonpekep自由詩24*06-7-1
帰路- 自由詩9*06-6-30
帰路- 自由詩3*06-6-30
いる- 下門鮎子自由詩5*06-6-30
祖国へ行って死のう- しゃしゃ ...自由詩606-6-29
ほほとてのひら- ki自由詩206-6-29
約束- umineko自由詩7*06-6-29
夕餉- はな 自由詩1506-6-26
そこ- ki自由詩106-6-23
たなか屋の角- 佐野権太自由詩54*06-6-20
フラグメンツ(リプライズ)_#31〜40- 大覚アキ ...自由詩1006-6-19
ラブホへ行って死のう- しゃしゃ ...自由詩1906-6-17
待ち合わせ- LEO携帯写真+ ...18*06-6-15
23時に君の元に着く電車- ミサイル ...自由詩206-6-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88