すべてのおすすめ
葬式に行っても
涙が出てこない
もう悲しむ力まで
なくなってしまったか
長生きすればするほど
友だちがいなくなる
知り合いがいなくなる
飲み放題食べ放題は
昔のこと
若い頃はいくらで ....
詩はエレメント
生きる糧
ただようその香
打ち消した昨日

やよい
詩は月だった
暗い裏道の桜は
ノイズ無く咲いた

さつき
詩は多忙だった
梅雨の前に
やること多くて

 ....
本当に人間

あんまりな社会性に辟易すると

詩のひとつも浮かんでこない
ご飯を食べていたければ
パンに変えてみた

同じジャムが続くと
すぐ飽きてしまうので
時々変えながら食べている

入院していたとき
私はいつもご飯だった
隣の患者はパンだった

 ....
日曜日の夕方
猛暑です
私がどこで何をしていても
ここは猛暑です

この世に参加して随分経ちました
参加賞を貰いましたか
まだですか
もうぼろぼろですがいつもポケットに入れています
 ....
波リズミカルに打ち寄せる
浜辺 灰白にて広がり

貫く漆黒の直線、
後光帯びる弧空、

やがて訪れる
深い夜闇に
点る明澄な灯り

手を繋ぎ寝そべる二人に
対立し合う世界の響き、 ....
昔のように
直ぐに見られる場所は
かなり少なくなった

山奥の綺麗な川に行けば
たくさんの蛍に逢える

まるで銀河のように
魅力的に飛び交う
蛍な夜

蛍の歌が聞こえてきそう
 ....
 祇園の石段の上から
 灯の街を眺めさせたいと
 私の腕をむりやりつかんで
 つれて来た あなた

 遠い異国の昔
 王宮の血汐がはねあがった日
 革命の巴里祭
 そして日本では祇園祭 ....
○「生と死」
僕たちは
生きているかぎり
死に向き合わなければならない

○「信じる」
僕たちは
信じる気持ちを失ったら
生きていけない

○「感謝」
感謝する心こそ
幸せの源 ....
夏の夜空に
打ち上げられた花火を
僕の車輪にして

遠く離れた
君のいる場所まで
漕いで行く

群青の草原を
駆けて足りるなら
炎の縁に
君を飾りたい

花火が街を照らす間に ....
 午前七時三十七分発の電車に乗りたくて
 はや足で のぼる小路
 それでも
 目の端がとらえてしまう 小さきモノ達よ


 短くなったタバコの吸い殻

 路面にひろげられたまま貼りつく ....
暗い出来事があったとしても
明日は明るいだろう
そんなふうに感じると楽

今日一日を満喫する
明日のことは最後に考える

何があっても
楽しむこと忘れない
自然体を忘れない

今 ....
wi-fiの切れた風景
ビットレートが滞って
すすんだり、もどったり、
わらったり、する

pngでもjpegでもいいよ
解像度の低い幸福は
夕立のように僕らを襲った

観測は遠 ....
○「自己中心」
世界は自分を中心に回っているわけじやないから
自分の思い通りにはなかなかいかない
雨の日にはこんなあたりまえのことすら
忘れがちになる

○「希望」
人間は希望を求めて生 ....
草原で風に吹かれて
座っている
誰かが来るのを待っている
偶然通りかかるには
あまりにも広い

知らなかった
こんなにも膝を抱えるなんて
自分自身で歩いて来た
わかっているけど
一 ....
さっきまでエアコン
入れてたのに

夜風 また
涼しく

網戸にし

数多病んだ肉体精神
はぁと深々ため息つき
耐えながら

相変わらず

夜闇の静かさ響き
安らぎ感受す ....

雨だれのリズムで
「晴天だけが良い天気とは限らない」
なんてぼんやりとつぶやいて
自室の窓の外へ目をやる

その人の人生を私が生きることはできないので
私は私の人生を生きるしかない。 ....
 いく本かの 樹が
 チロチロ陽を洩らす太い枝に一羽きて
 また二羽が来る
 小さな頭を左右に振って
 最初にきた小鳥が身を投げ出すように低空飛行
 今し方 私達が登って来た細道へ向かう
 ....
夕暮れ
時 やわらぎ
広大な大地
ぽつんと独り
取り残され
失うもの
もはや
何ひとつ無く
ひたすら自由に

懐いていたもの解き放つ
抱いていたもの解き放つ

)わたしはあな ....
 シャッターを落とす
 あのざっくりとした硬さ
 断ち切り目に
 憧れた子ども

 これっきり然とした震撼も
 つかの間フイルムを失うと
 空間に倣う
 一度きりのはずの人生で
 く ....
おふとんとわたくしの
さかいめがおぼろげ

すなのこまやかさで
ぬりこめられて

まぶたをきちんと
とじたまま

きょうのしごとについて
まとはずれなだんどりをくりかえす

お ....
平日よりも
休日のほうが
夜景が綺麗に見える

休日モードだからかな
身も心もリラックスしている

街が大きくなり
夜景がバージョンアップ
しているように見える

独りでもいいけ ....
信号待ちで
横に並んだ

君はさりげなく
イヤホンの片方をはずしてくれた

信号が変わった

僕は
とうとう
おはようって言えなかった

君はだまって行ってしまった

 ....
#文字は独立した

*
私がやっているささやかな試みはオカルトでも
魔術でもなんでもなくて誰でもできるやっ
ているのにたぶん注意してこなかったことを
見えないとこでも有るとわかっている小石 ....
カッパ
舟にのって
旅にでた

カッパ
舟にのって
海にでた

カッパよ
カッパよ
それは塩水ですよ

カッパよ
カッパよ
そんなに楽しそうに

ひょうたん
ひょうた ....
誰でも苦悩や課題を抱えて
一日一日奮闘している
時には泣きたい事だってある
それでも克服しようと頑張っている
それが生きると言うことなんだ
その意味でみんな平等なんだ
あの人の事を思うと
今でも心がふるえる

あの人がどんなに強かったか
あの人がどんなに優しかったか

私自身
あの人にどんなに励まされたか

あの人に恩返ししたい。
そのための人生 ....
さらっと
神仏
生きる
呼吸
するりと

+++

まあるいお月さまが
雲にかくれたりなさって
顔をだしたりなさって
ぽかんと見ている私は
だまって
道は一つだけじゃない
キミは一人ぼっちじゃない

誰かの足跡
草を踏んだあと

その後に続け続け

来た道 引き返したくなる
時たま しゃがみこむ

いいんだ それでいい
 ....
ビスカッチャになった私は
眩しそうに目を細めている

ただ ひと目でお疲れなのだろうと分かる
それがなんとも言えない いい味わいなのだ

植えたばかりでも
水田では風を見ることができる
 ....
りゅうさんさんの自由詩おすすめリスト(1293)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
老いを生きる- zenyama太 ...自由詩3*23-7-27
詩はエレメント- 足立らど ...自由詩2*23-7-25
gennkai- えこ自由詩123-7-15
朝食はパン- 夏川ゆう自由詩623-7-14
日曜日の夕方- 空丸自由詩1523-7-9
浜辺- ひだかた ...自由詩11*23-7-8
蛍な夜- 夏川ゆう自由詩723-7-7
遠い夏- リリー自由詩8*23-7-7
独り言7.7- zenyama太 ...自由詩4*23-7-7
車輪の詩- ミナト ...自由詩6*23-7-5
役目[まち角14]- リリー自由詩3*23-7-3
明日も明るい- 夏川ゆう自由詩323-6-16
ちぎれかけjpeg- ねことら自由詩123-6-15
独り言6.7- zenyama太 ...自由詩4*23-6-8
草原で- 木葉 揺自由詩723-6-7
夜風2- ひだかた ...自由詩5*23-6-7
誰か- こしごえ自由詩4*23-6-5
- リリー自由詩7*23-6-4
おかえりなさい- ひだかた ...自由詩6*23-6-3
カメラ- soft_machine自由詩8*23-6-3
おふとん- 日朗歩野自由詩14*23-6-3
夜景の魅力- 夏川ゆう自由詩423-6-2
落とし物_今もそのまま- 日朗歩野自由詩4*23-6-1
#文字は独立した- 足立らど ...自由詩423-6-1
カッパよ- 日朗歩野自由詩4*23-5-31
_- 渡辺亘自由詩223-5-30
_- 渡辺亘自由詩323-5-24
さらっと神仏- 日朗歩野自由詩2*23-5-24
__その後に続け続け____2020年8月11日制作__20 ...- ルルカ自由詩323-5-24
田植えのあと- 日朗歩野自由詩9*23-5-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44