新横浜だ

あと20分で東京だ

新幹線のなかでは2回寝た

ひとの心について考えていた


たぶんぼくらは百年後

だれの記憶にも残らぬ存在だ

ぼくらの主義主張なんてもの ...
やわらかく
きみのこころをおして
はねかえるおもい
すとれっち
いきをゆっくりはいて
かたくななきもちを
しなやかにする

りらっくす
きみがあたえる
あたたかなあいで
まあ ...
炎に包まれた車の中で

絡み合う最後の優しさ

弾ける音は皮膚の音で

流れる油に血が混ざる

口づけする二人の姿が

最高潮の音楽にも似た

黒く悲しい歪みの様で

彼ら ...
巷の秋に目を見開いた空は
もうさよならする太陽が帰って行くことも知らず
振り返った瞬間 涙をこぼす

秋雨よ
わたしを揺らしていて
秋雨よ
倒れ伏すわたしを打ちつけていて

伸び ...
苦虫を噛み潰した顔の猫がゐてもうこんな家出ていくと云ふ 肌に触れていた暖かさが
冷めたポトフみたいに
いつまでも続かないことを
知ってしまった昨日の朝


だからこそ


今そばに寄り添う
ぼくの体温より少しだけ高い
心の暖か ...
さよならなんて 言えないて
君たちが弾けているから
とてもお洒落な気持ちにさせるんだ
みんな逝けてるw
こんな広いところにこんないっぱい
はち切れそうだ肉がw ワーワー
カメラ目線やめてほ ...
見たことのないものが見てみたい



もっと近くで

こっちを見ていてね。





天気予報が外れた

大丈夫、誰も怒ってない。





職員室 ...
白い菜園に 実を結んだ言葉
それを摘み取る 冷たい指先
醜いものは はじいて
麗しいものを つまんで

己が息に触れて 眼鏡は曇る
籠に集めた実りを 俎板に揃える

食卓に並ぶ 自家製 ...
落ち葉を拾って
小さな切手を貼って
送ろう
つたえる人はいないが
つたえることなど
無いが

手紙を
送りたいのだ
たぶん
未来に

まだ生まれない
現象に
ツタエタイ
...
私はいつも見つめていた
失うこと自体が いつも
怖かった 夢の中で 私が 毎晩
ひとり 途方にくれて 思うことは
いつも とても少なかった
ひとりの人間ではなく
私自身であることのほか ...
肩を抱く敗残兵の胸に棲むあの雲雀は屍になつた


冬の朝数学者の見た夢は水洗トイレの水とともに消える
生きてるだけでもうけもん
さんまちゃんは言う
そうだね

ときどき
2ちゃんねるをみる
実にうつくしくないことばの羅列
そうだ
ボクらは紙一重で
生きてる
生きてない

ここは ...
 
 海に流されたカワウソは、サメでも良いから会いに来てはくれないかと思います。こうして唯々諾々と漂っているよりも、サメの血肉になって他(た)の生命を生かす要因となる方が、まだしも有意義な存在ではな ...
宙返りしてみても秋深まらず

空腹に飴をあてがう午前2時

鈴虫よ鳴くは勝手、泣き止むな
うつむせのしずかな背には薄い毛となめらかに降るみじかい死たち

閉じられたまぶた、唇、深い息 明けがたの音が通過していく

触れられず 逃げも進みもできないぼくらを死たちはじっとみている
...
君が見ているものが
僕には 見えない

君が足を踏み入れる場所に
僕は 行けない

だけど たぶん それでいいんだ
見えないことは 祝福でもある
留まることは 安らぎでもある

眼 ...
きはひとりでは
きになれないことを
しっている

だから
もりになった

さみしいなんて
ことばもしらずに
嘆きを海に投げかけてみた
試練の波が激しく返り

嗚咽をあげた私に
百雷の海鳴りが

怒涛のように
私に叱咤激励を置いていった
黒塗りの車を目にすると
自然と 厳かな気持ちに成る

心が きゅっ と 引き締まるような
一瞬 苦しくなるような 感情

磨き上げられたボディー
運転手は 白い手袋

長いリムジンか ...
星明かりの駅が
ひとつずつ滲んでゆく

瞳は
乾いてなどいない
まったく逆だ

夜から
いちばん遠いところが
すべてを飲み込み
夜を生むための
夜になる

そこに
ある ...
きょうもかわいくてうつくしいね
かわいいかうつくしいか
どちらかひとつにしてください

つぶやくことによって
10ねんごくらいに
かのじょになる
という
かのうせいがあるから
きょ ...
猫のひげが巻きついた星の判断が秋風に吹かれている。小石はその巨大な耳を痙攣させながら酒場という酒場に愛のリキュールを撒き散らしてゆく。そのとき雨の棺を夜が跨ぐ。すべてを照らし出す幼年時代の夢想が彼女の ... 私は息詰まり行きどまりそうになり

どうしようもなくなったときに

小指を鉛筆削りの中に入れ

小指に繋がれた色々な糸と一緒に削ってしまう

それがいいことではないとわかっていながらも ...
 

雪の下 紅梅の如 鮮やかな縮まる猫の寒(カン)と鳴く口


今日は和煦 明日も和煦かと思い染め 猫毛のや宿命 冬衣(ふゆごろも)湧く


なでしこの我を呼ばわる若し声 早朝(つと ...
どうして私が名前を変えなくちゃいけないの

結婚に向けて大人にならねばと思いつつ
決まりきった事 承知した事 そうしたい事
であるにもかかわらず

持って生まれた姓を 旦那の姓に変える
...
 

フライパン 貝がなければ焦(こ)ぐもせず 沸ける海にてパスタ泳ぎぬ


和せりかな アルデンテなるナポリタン 彩り添うる朱にパセリかな


行くと来と咳止めがたき病み身をや 耐え ...
意味などないのだ。
意味ない。
言葉に意味などそもそも宿らない。(言語は
                (死せり。

不細工な唇から、どうしようもなく漏れ出る汚いそれに命など。
意味など ...
 
人の世の脆き狂いぞ定律(さだめ)なら風に桜の散るもことわり


さ丹頬う葉こそ楓(もみじ)に栄(さかえ)あり 花はまさしく『慎み』という


緑なす野辺の川岸涼やかに水煌めきて晶(し ...
働きたくはない。当たり前の素直な心情だ。しかし、働かない訳にはいかないのが現実だ。

金なんざ別に欲しくはないが、ナシで済ませられる社会には生きていない。

人と物に蝕まれ「飯喰らう石ころ」に ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
新横浜にて吉岡ペペロ自由詩111/10/21 15:20
りょう/みゅーずかんな自由詩6*11/10/21 13:47
午前二時に炎上する車のバックライトは点滅を繰り返す空中分解自由詩5*11/10/21 13:45
秋雨アヤメ自由詩311/10/21 13:36
家出冬野 凪短歌2*11/10/21 13:05
暖かさ寒雪自由詩011/10/21 11:37
食う感から空間屁狩心自由詩011/10/21 11:28
あめのち曇りハリマ自由詩111/10/21 11:18
菜園さすらいのま...自由詩6*11/10/21 10:55
手紙まんぼう2自由詩2+*11/10/21 10:53
真っ白な夢番田 自由詩111/10/21 9:22
冬の朝冬野 凪短歌1*11/10/21 8:53
フライング・ソーサーuminek...自由詩18*11/10/21 6:59
漂うカワウソα散文(批評...111/10/21 5:20
宙返りはるな川柳411/10/21 3:08
死たち短歌311/10/21 3:02
川原にてさすらいのま...自由詩2*11/10/21 2:24
小川 葉自由詩811/10/21 1:15
返答subaru...自由詩20*11/10/20 23:59
黒い車藤鈴呼自由詩3*11/10/20 23:56
水底千波 一也自由詩6*11/10/20 23:32
ゲッセマネのヨハネ6自由詩011/10/20 23:30
ぎよ自由詩111/10/20 23:02
鉛筆削りの使い方灰泥軽茶自由詩4*11/10/20 23:00
mortal...短歌111/10/20 22:56
名前砂木自由詩9*11/10/20 22:50
Scherzomortal...短歌011/10/20 22:47
ですブロッコリー...自由詩1*11/10/20 22:42
Seasonsmortal...短歌011/10/20 22:20
蒲生万寿自由詩1*11/10/20 21:58

Home 戻る 最新へ 次へ
3285 3286 3287 3288 3289 3290 3291 3292 3293 3294 3295 3296 3297 3298 3299 3300 3301 3302 3303 3304 3305 3306 3307 3308 3309 3310 3311 3312 3313 3314 3315 3316 3317 3318 3319 3320 3321 3322 3323 3324 3325 
加筆訂正:
手紙/まんぼう2[11/10/21 12:15]
小池さんありがとう、さっそく直しました
5.72sec.