まだつたない指先で
あのときの私は私なのよ、と
マフラーをひっぱる少女

きみはまだ生まれてなかったでしょう?
たくさんのことがあった
毎晩 それをノートに綴った
ぼくの家は絵描きだったから
銀色のきれいなカブラペンをよく使った

ろうそくにともす
ぼわっ と
窓が染まり
瓶の中の蒼い影をもちあ ...
ニッカポッカ もっとずっと遠くへ出かけたいな
ニッカポッカ リュックしょって地図を広げて
ニッカポッカ ポッカロバを一頭引き連れて
ニッカポッカ 闊歩闊歩マングローブの森を歩いてゆく

暗闇 ...
かぞえる
今コーヒーカップに落とす角砂糖を
喫茶店のドアで涼やかに鳴ったベルの音(ね)を
雨上がりの街角で曲がった回数を
巻き戻して
振り返って

かぞえる
音がとぶまでCDを回した数 ...
夜ってきっと縦長
昼間干された空は
くるくるまるめられてる

夜ってきっと縦長
仔馬のたてがみみたい

しなやかだけど強いの
朝に潔く譲る

人はピンポイントに照らされ
ひとりひ ...
そうしてまた
ここで壁に 突き当たる

何度も来た袋小路
幾度間違えれば
正しい道筋を 覚えられるのだろう

いやむしろ この惨めな反復を
彼は愛しているのかも

またスイッチを押 ...
まだ愛している。
離れたくない。
たとえ君の毒に
当たろうとも
毒を飲み干そう。

眠い眼を開け
仕事に出かける。
愛する者の為に
今日も働く

毎晩食卓に
甘い蜜を並べ
次 ...
麻薬によったように
のた打ち回る
誰にも愛されないのか
苦しい。

She is everything!
She said to me.
She laugh at me.
She ma ...
あの安心感
あの落着き
あの開放感
あのトキメキ

あの喜び
あの悲しさ
あの緊張
あの嬉しさ

あの苦しさ
あの悲しさ
あの辛さ
あの絶望
西の夜空に

月が置いてあるよ

黄色いオレンジが

おまえの温度のようだ


夜はなぜ来るんだろう

地球のことが分からないから

この世のことが分からないから

夜は ...
あなたにのせたいなー
しにぎわのうたと
わたしのさいぼー
とおくなるの
こわくないの
あなたわすれてしまう
けっしてつたわらない
ひふいちまいおんどさ
ほかんしておくよ
ばいようされ ...
夜食は食べる前がいちばんおいしいのであって

ほんとうに食べてしまってはいただけない

だから、

その先は言わないで
最近離人症が治ってきて気づいたことがある。
どういう風に治っているかというと、朝起きて「ああこの身体は俺のものだな」と再認識するといった具合である。
それは別に離人症の治癒過程では無いといわれるか ...
すきま風に吹かれたような
元栓を閉め忘れたような
福神漬けがないのにカレーを作ってしまったときのような
元から1人なのに、1/2人になってしまったような

月はほんとうにきれいか
花はほん ...
靴音が遠ざかる

今日も心のどこかで
待っているわたしがいる
鍵をかけずにいなさい
さすれば彼女は……と
根拠のない
地下からの教えが聞こえるのを

深い深い地底からの、
マグマす ...
私のことばは
うつくしくない

気高くも
やさしくも
はかなくもない

繊細さも
巧妙さも
素朴さもない

気が触れたような独創性も
気が晴れるような辛辣性も
気が遠のくよう ...
  ついさっきの
  出来事のよう



  ばか、
  しね、
  どっかいけ、
  泥水のような言葉の
  あてのない応酬



  道端で
  ながい雨にぬれ ...
毎日小さなバスに乗る
手を上げないと通り過ぎる
キーッと止まりむーっと出る
少量の客は揺すぶられて

たった100円で駅に着き
たった一本の桜のもみぢ
見つけたから今日は佳し

優し ...
くだらない唄をうたっている
性懲りもなく
くだらないのだとへつらっている

誰に言われたわけでもなく
自分勝手に自己嫌悪して
くだらないと、しょぼくれている
くだらない、を逃げ口にしてい ...
ひらひらと
群青の夜空に舞う
暗闇の蝶――蛾。
揺蕩うように 揺らめくように
滲んだ月に 白い影が踊る

「今宵の闇は深く
 あなたの声も聴こえない」

女は
蒼い月影のランプで手 ...
仮題 群島収容所

このしまでうまれるはずだった
ものがたりがふねにのって
とびたつこともなく
おいだされていくひに
わたしの母はまたあたらしいこどもをうんだ
このしまでうたわれたうたの ...
南風オレンジ色の夏休み青春というオーラを纏う

雨の夜母からの手紙読み返す敬語ばかりが並んでいるね

蛇口から流れ出ている天然水湧き出す恋の色は複雑

遠くても一瞬で来るEメール遙か ...
詩を書ことする思いは 自分だけにしかなかったはずだ
そう つぶやいた
何故だろう
時の流れは 早すぎる
街の流れも 早すぎて
道行く人は通り過ぎた
現代詩フォーラムに 感じるものなど何 ...
いつかきっと
そんな先のことはわからない
いままでもそうだったように
未来を確実な強度でたもつこと
そんなことは一体誰ができたんだろうか
過去に二回結婚を約束したりもした
それ ...
ゲッ、朝目覚めたらこんなことに・・・・。
えっ?あんなのお兄ちゃんじゃないだって?
ひでえのー!
はだけた空の向こう
だんだんと透明になる秋の模様と
そろりとかき回す
乾いた、みどりいろ


やがて
脱ぎ捨てていく
いちまい、
いちまい、
はらはらと、
はらはらと、


...
千代千代と鳥が鳴く。冬には朱色だった夕方がもはや黄色である。子宮が死んだ。かの様な月がまだ暮れない空に浮かぶ。女。隣に住む奥さんが産まれたばかりの赤子を連れて庭園散歩から帰って来た。其れを見た女は ... みちづれはいらないか?
世界には逆らいきれない
それよりもあの高い塔を叩き潰せ
暗い雲の上から見下してやれ
地下密かに潜り
蕁の縄に縛られて
地上を見上げたまま呪う
...
好き島?

嫌い島?

気持ち海

海いのち

なみ切実

風ちから


愛しい

たまらなく愁い

愛しい


気持ち海

海いのち

なみ切実

...
最近はお金が無くて彼女とデートもできません

美しい格差の国は何処のはなしなのでしょうか


高村光太郎では無いのです〜がちょっと頭の軽い彼女と

悪癖に懲りない僕との明るい毎日です
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ふれないよmizuno...自由詩111/11/1 23:02
かさぶたT.L自由詩011/11/1 23:00
ニッカポッカ症候群灰泥軽茶自由詩2*11/11/1 22:56
かぞえるつむ自由詩4*11/11/1 22:55
縦長の夜朧月自由詩411/11/1 22:41
D.V.Dさすらいのま...自由詩8*11/11/1 22:39
愛しているペポパンプ自由詩4*11/11/1 22:39
夜な夜なうなされて自由詩1*11/11/1 22:39
信じる事を止めないで自由詩2*11/11/1 22:39
四谷の夜吉岡ペペロ自由詩511/11/1 22:30
細胞自由詩011/11/1 21:59
夜食かなりや自由詩311/11/1 21:53
離人症GrassR...散文(批評...3*11/11/1 21:34
月夜のカレーかなりや自由詩411/11/1 21:10
靴音自由詩111/11/1 20:46
過ぎるfaik自由詩4*11/11/1 20:01
靴下草野春心自由詩3*11/11/1 20:01
今日のもみぢ木原東子自由詩8*11/11/1 19:47
自虐自慢のエゴイストfaik自由詩0*11/11/1 18:31
【 pulse 】泡沫恋歌自由詩15*11/11/1 17:44
未完成品の断片羅列01ballad自由詩1*11/11/1 17:41
南風夏川ゆう短歌111/11/1 15:51
僕はただ、君の詩を読みたいだけ番田 自由詩011/11/1 15:02
おしえてほしいキメラ自由詩511/11/1 14:41
写真を見てひとことvol.9花形新次携帯写真+...011/11/1 13:48
一葉あ。自由詩411/11/1 11:19
嫉妬長押 新自由詩3*11/11/1 10:25
こおるどえっぐ (No.2アラガイs自由詩2*11/11/1 7:36
愛愁吉岡ペペロ自由詩211/11/1 7:31
明るい生活梅昆布茶自由詩311/11/1 7:16

Home 戻る 最新へ 次へ
3271 3272 3273 3274 3275 3276 3277 3278 3279 3280 3281 3282 3283 3284 3285 3286 3287 3288 3289 3290 3291 3292 3293 3294 3295 3296 3297 3298 3299 3300 3301 3302 3303 3304 3305 3306 3307 3308 3309 3310 3311 
5.37sec.