苦しい時を耐え忍べ
さすれば道が開ける。
苦しみなさい
苦しみなさい。
人の倍苦しみなさい。
そうすれば幸福は汝の物。

頑張れ、頑張れ。
耐え忍べ
笑顔でいましょう
人生楽しみま ...
テステステス
ユーフラテス
私の苦しみを
君は知らない

周りの人が
助けてくれる
正気と狂気を
さ迷い歩く

自分が悪くないと
答えが出る。
全ては良い方向に向かっている
...
飲まず食わずで
明日の金も持たず
もてない。

希望も夢もない。
楽しみも友達も
いなかった。

絶望の中
希望の光が見えた
それは親類だった。
女と女の親戚と三人で喫茶に入った

そのときの女のやわらかな目とちからのぬけた肩や背中を

今日はなんども思い浮かべてしまう


あのときぼくは女の血族だったのだ

女もそう感じてい ...
今夜はこんなにしょぼくれて
ナニもかも涸れ果てて
もうどんなことをしても
ビンビンには
なりそうもないから

「そんなポコチンは最低よね」って
いつか誰かに話す気だろう?
「あんなポコ ...
今夜月は小鳥の詰まった冷蔵庫で
君は蟹のはさみの間で夢見られた砂の花
だから僕は君にバンジャマン・ペレの詩のような
曲がりくねった定規に満ちた美しいキスをする
「絶望」という名の燃え上がるバー ...
木漏れ日に手を当てれば
あなたの顔が浮かんで消えた

手の隙間からこぼれ落ちた光は
あなたの気配を感じさせる

眩しくて目を細めれば
あなたの香りがした・・・


夢で逢おうか
...
蝉の鳴き声が止んで
鬼ごっこしていた子供達が
みんな消えてしまった
木陰の小さな窪みには風が休んでいて
小さなため息を一つついている

じっと息を潜めていると
いつの間にか違う世界に
...
孤独のうちに
倦怠があらわれる

寝た子を起こすように
揺さぶられるあちこちの
色の白い悲しみが
溶けだしては染み入る
墨色だろうとか
下水だろうとか
ついぞそんな色の悲しみを
...
その人の青の時代か腕の傷刑務所見えしときにさすりて

食膳にのぼりしレモン絞りつつ思い出す梶井基次郎の

ワイヤーを握り食い込む手の指に鬱血するを見ている夕べ

四歳の時に生まれし妹よセー ...


一房の日差し摘み
頬杖つく
もぎ取った新鮮な味に
今日という農園が
扉を開ける
 引っ込まず 
  
   出すぎもせずに

       調和とれ
 
 
あの日、きみと
秘密の場所に埋めた
玩具のクハ103は
地下鉄になって
今ごろどの辺りを
走っているのだろう
お腹の弱いきみと
意気地なしのぼく
二人を乗せたままで
 
...
幽霊みたいな愛情を
信じて
夢みて
こわがって

あるとおもえばあるんだなんて
迷信なんでしょう?

でも
嘘だとおもいたくないの

私次第で
いつまでもそばにいるよね
引越して来て
ようやく私の宝物を
棚に並べました

君が作ってくれた
ブライスを
彼は可愛い♪可愛い♪と
頭を撫でています

最近は戦隊モノに
詳しくなり
遅番で帰宅すると
先に家で待っててくれる
...
少女の真剣、少年の腕白

ぼくらは

そんなふうに

いまをあるいていた

ぼくらは

そんなふうに

まちをみつめていた

少女の真剣、少年の腕白
きょうもいくつか裏切られ

それでもきょうは平穏だった

この夏スーツで通した俺じゃないか

たとえ悪意があろうとも

悪気はないんだ仕方がないんだ

日々の試されに

逃げず ...
秋晴れてんたかく、
静止した窓のむこう
水たまりを揺らすような声が
こだまする

静止した窓の向こう。

つらなる洗濯物の束の白(いたい)
枕にうもれた
寝顔のただしさよ

...
              110922





有馬の殿様
見かけは丈夫
膝のお皿が割れている
謙虚な侍が控えます
何の因果か直立不動
左右に並んで控えます
お殿様と仏様 ...
やさしさが雨になって/降り注いだ真夜中

渇くばかりの僕達は/いつだって孤独が恐ろしいということを/宇宙に吐き出している

うちゅうは こどくの かたまりだ

真夜中の雨/さびしいと哭 ...
まわりに俺を気にかけてくれる人間が誰ひとりいなかったとしても
孤独だなんて思ったことなんかないぜ
俺はスペシャルな感覚を手にしていて
そしてもっと欲しいといつでも喉を鳴らしてい ...
今日も死ねるからいい
あの世に帰れる…
きっと 私はいる
時の流れの中にいる…
友達は一人もいなかった
今日も一人で過ごす日々
誰に知られることもなく
さりげなく倒れてゐるそこの男に春の長雨くれてやらう 郵便配達夫は飛ぶように歩いてきた
黒く醜い顔と
脚絆もはち切れそうな太い足で

その外見に似ずに
赤子のような掌で
おずおずと差し出したのは
石クレは
失った何か大事なもの?

遅 ...
Dans des lumiéres de l'ancien Bordeaux tout le monde marche comme la mort.

ボルドーの光は古く死が歩く
ふんわりと風に乗ってやってくる
昨日のような今日に
ふんわりと座っている

時間の布団の柔らかさ
柔らかさの上に柔らかさを積み重ねて
昨日のような
今日を生きている

ふんわりと ...
咲いたあとのしなびたアサガオ
ひらひらとゆれる紫のスカート

ただ今はパンをたべる
わたしは夜が明けたのでたべる

すー とする空気
誰かのたんじょうび

そのことばのままに
手を ...
握り締めた白い手が、少しだけ温まる。
僕は眠る事無く、君を見守り続ける。
そして、愛していると呟く。
その言葉は誰にも聴かれる事は無い。

古ぼけた時計が、塵を掃き出す。
僕は大量の薬を飲 ...
なかなか絶望って訪れないものね
まぶたを閉じてもちらちらと
光の粒が見えてしまうように

希望ってなかなかしぶといものね
自殺志願者の手首に
ためらい傷ばかりが増えていくように

だか ...
かわりめの
よるには
空気がたわみ
すこしねじれる

そのすきまをねらって
きみを押し倒したら
いやとは言うまい

わたしでなくても
いいんだと
おもってるのは
知ってるよ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
人一倍苦しみなさいペポパンプ自由詩2*11/9/23 22:44
てすてす自由詩4*11/9/23 22:44
The bottom of my life自由詩1*11/9/23 22:44
血族吉岡ペペロ自由詩111/9/23 22:40
ポコチン花形新次自由詩1*11/9/23 22:35
無題ぎよ自由詩311/9/23 21:16
光の気配菜穂自由詩011/9/23 20:35
鬼ごっこ花キリン自由詩511/9/23 20:27
夜更け長押 新自由詩0*11/9/23 19:30
「十六歳・最後の優等生」六(2010〜2010)榊 慧短歌111/9/23 19:28
_乱太郎携帯写真+...13*11/9/23 19:25
純和風ペポパンプ川柳3*11/9/23 18:25
地下鉄に乗ってたもつ自由詩511/9/23 17:54
愛情おばけ朧月自由詩111/9/23 16:09
宝物ちゃんこ携帯写真+...111/9/23 15:46
旧居留地にて吉岡ペペロ携帯写真+...111/9/23 14:04
それでもきょうは平穏だ自由詩411/9/23 12:33
てんたかくはるな自由詩411/9/23 12:27
謙虚であれあおば自由詩3*11/9/23 10:45
真夜中の慈雨つみき自由詩511/9/23 10:25
篝火を燃やせ、本当の言葉はメラメラと燃えているものだホロウ・シカ...自由詩011/9/23 9:59
人の亡骸番田 自由詩011/9/23 9:22
長雨冬野 凪短歌2*11/9/23 8:57
海の怪物コロンブレまんぼう2自由詩1+*11/9/23 8:55
テラスからm.qyi俳句211/9/23 8:06
ふんわりと花キリン自由詩111/9/23 7:52
アーリーモーニング唐草フウ自由詩12*11/9/23 6:53
吸血姫とネクロフィリア雅寛自由詩111/9/23 3:51
望みマチムラ自由詩1*11/9/23 3:43
気にするなよはるな自由詩111/9/23 2:59

Home 戻る 最新へ 次へ
3305 3306 3307 3308 3309 3310 3311 3312 3313 3314 3315 3316 3317 3318 3319 3320 3321 3322 3323 3324 3325 3326 3327 3328 3329 3330 3331 3332 3333 3334 3335 3336 3337 3338 3339 3340 3341 3342 3343 3344 3345 
4.21sec.