まだ
誰一人として
踏みしめてはいない
ふわりとした新雪のままの
土手に重なって 遥か遠く
超然とした白雲が広がり
それを 微かに淡い
冬の空がつつんでいる
こがね色の午後の日差し ...
うだで めんこい だはんこき
いいふりこいて おだってる
へなまずるくて たふらんけ
みったくなしは あっぱくせぇ
そったらことで ばくるんだら
なして かまかして ごっぺがえす
ご ...
残り火
からからに乾いてた
素足が心よりも先に走り出して
振り返るには何もかも遠すぎた
過ぎた夏の、湿った花火
火をつけたって
開くかどうかも知れない
小さな小さな恋だった
...
池袋東口の駅前、大通りにある銀行の隅で
彼女は倒れていた。
人通りの邪魔にならないように、体をぎゅっと建物の方に寄せながら、
しかし彼女の口からは嗚咽が漏れ聞こえてくる、はっきりと。
...
エースエースのジョーカーで
6
張れやオラ
引っくり返して
...
まだこのあたりにも
むかしがのこってるので
そのてをひいていく
みらいをみせたくても
みせられない
みせたくはない
しわしわのてを
こどものてということにして
むかしへつ ...
もこもこマカロニ ろにーの冒険。
耳の中からこんにちは。
耳からきのこが生えたから茸と読むのです。
僕たちはみな茸から生まれた。
茸は母親なのだ。
茸を馬鹿にしてやいないか?
だめだよ。馬鹿にしちゃー。
茸は突如として現る ...
つまんねえ、つまんねえ、つまんねえ、つまんねえ、つまんねえ、つまんねえ
腐ってる、腐ってる、腐ってる、腐ってる、腐ってる、腐ってる
病んでいる、病んでいる、病んでいる、病んでいる、病んでいる、病ん ...
在日モンゴル人の
新年会アトラクションに呼ばれ
モンゴルの愛唱歌を
日本語の歌詞に載せて歌う
馬頭琴奏者と出演したのだ
故郷の景色が浮かび
父母を
恋しく思い出せるように
...
そんなことを
仲間たちで話し合えるのって
素敵じゃない?
突然、話し掛けられて
私は口ごもる
自分の下の始末が
出来なくて
夜中に当てられたオムツを
時 ...
みみせんをして めをとじて
わたしのおくふかくまでいくと
わたしのこえしかきこえなくなる
わたしのせかいしかみえなくなる
のんべんだらりなわたし
せいろんをのべるわたし
...
花街 色街 女街
一夜の愛があればこそ
男は魅せられ
短き夢を見るために
財をはたいて客となる
その財に見向きもせぬと思わせて
春売る女は骨の髄までしゃぶろうと
手練手管の床上手
...
灰と水と 光と音が
道の行方を消してゆく
午後のむこうには何もない
午後のむこうには何もない
蜘蛛の巣をたばねた
冬の雨の日
むらさきと黒の目の
水たまりを見 ...
マイナスな波動を放つ暗い穴マンホールから水が噴き出す
遠くから僕の名前を呼んでいる外と通じる窓は受話器か
恋すれば心に浮かぶ君の影植えて育てた一途な想い
海があり山が近くにある ...
影冴えて光きらめく雲見つめ
――D.K.へ
訃報を受けた次の日、近場にある温泉宿へと自転車で行った帰り道、途中にある長い坂を登りながら、私に不意に訪れるものがあった。あなたの位牌の前で深々と頭 ...
母が死ぬ夢を見ました
知らない人たちの私を見る哀れみの目
黙って私たちの手を引く祖父母
けんかをする親戚たち
居心地が悪い
居心地が悪い…
...
ニャンコです しっぽで返事しちゃうんです
昼寝邪魔する 人間たちに
ワンコです いつも心は全開で
遊んでくれるの待ってます!
亀太っス ほんまはご ...
自嘲 諧謔 揶揄 嘲笑
ああ おれの血が責められる
誹謗 中傷 罵詈 雑言
ああ おれの血が責められる
直射日光 脳天直撃!
直射日光 脳天直撃!
どこかの広場で茫然自失
あ ...
急かすほどに緩まる手綱を
持て余しながら
黒目がちに揺らめく人々の波を掻いて
少女は
遠く、海を目指した
*
蹴り飛ばす買い物袋から、無精卵が弾け飛んで
方々 ...
手とベッドがあり
熱帯の尖った赤い花に口づける鳥の声は
小さな吐息よ羽の揺らぎ
*
コタツに蜜柑に長い睫毛
青い紺のセーターと花模様のスカート
両 ...
海辺から光を見つめていた
存在していればいい 見ているものが いつも
ぼんやりと そして
時間をどこまでも流れていくのだろう
初めての土地を散歩していた
その墓地はだらだら坂の途中の築地塀の向こうにあった
真新しい卒塔婆が冬の陽光を照り返している
突然 懐かしくなってその場から離れられなくなった
無論そこに我が先 ...
道の暗がりに棄てられた
凹んだ空缶を拾い、日溜りに置いた。
遠ざかり、振り返った僕を呼んで
透きとほる手をふっている
お年寄りが耳から外した
補聴器の電池が外れて
キーと、鳴っている
僕自身の内にある
電池も少し、外れているので
脳の何処かが
キーと、鳴り
雲に覆われた空から
(天 ...
森のなかにその広場はあった
その広場にだけ光が降り注いでいた
広場には
どうしても二つ食べたくなるホットドック屋があった
ホットドック屋のそばでは
サッカーに興じる者
ベンチから立ち上が ...
君の肩に触れるまでの一秒前
戸惑いよりも恋しさが溢れた瞬間
君を怖がらせないようにそっと
そっと優しく触れたい
君の肩に触れたあとの一秒後
ためらいよりも衝動が勝った瞬間
君を壊さな ...
生きる、
ただひとつ、でも
ただひとり、でも
わたしを生きた、
命のために
わたしと生きた、
命のために
わたしに生きた、
命のために
過ちかも知れなくて ...
ひとりぼっちになったとき
おそれるべきはこどくではない
わたしだけ というひとりよがり
いつのまにやら
どつぼにはまる
わたしだけ つらい
わたしだけ さみしい
わたしだけ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
美しいものは流転する
ただのみきや
自由詩
12*
12/1/19 23:29
さけほいど
板谷みきょう
自由詩
3*
12/1/19 23:16
残り火
まみこ
自由詩
1
12/1/19 21:52
道端で泣いている人
伊織
自由詩
2+*
12/1/19 21:20
アサガオヒマワリセンリョウツバキ
TAT
自由詩
0
12/1/19 21:18
介護士
小川 葉
自由詩
3
12/1/19 20:27
もこもこ
うんち
自由詩
2*
12/1/19 16:45
ファニー
〃
自由詩
2
12/1/19 16:43
糞食らえ
komase...
自由詩
0
12/1/19 15:36
イフ・バイルラー
板谷みきょう
自由詩
0
12/1/19 14:40
「ぽっくり死にたいね。」
〃
自由詩
1*
12/1/19 13:49
わたしだけのせかい
Seia
自由詩
1
12/1/19 12:11
花街 色街 女街
HAL
自由詩
5
12/1/19 11:13
煌徨
木立 悟
自由詩
7
12/1/19 10:11
マイナスな波動
夏川ゆう
短歌
1
12/1/19 10:04
【季題】 冴ゆる
こしごえ
俳句
0*
12/1/19 8:40
挽詩
葉leaf
自由詩
4
12/1/19 8:40
生きていてよかった
ジュリエット
自由詩
3
12/1/19 8:22
伝言
そらの珊瑚
短歌
4*
12/1/19 8:17
夏
浩一
自由詩
0
12/1/19 5:16
クロール
山中 烏流
自由詩
2*
12/1/19 4:40
謎の美の女
ヨルノテガム
自由詩
3
12/1/19 2:27
堤防の見えないものに
番田
自由詩
3
12/1/19 2:02
土地の力
たにい
自由詩
3
12/1/19 1:50
空缶ノ声
服部 剛
自由詩
5*
12/1/19 0:33
雲間の窓
〃
自由詩
2
12/1/19 0:29
その広場
吉岡ペペロ
携帯写真+...
6
12/1/19 0:03
SO SWEET
文字綴り屋 ...
自由詩
0
12/1/19 0:02
再生
千波 一也
自由詩
4*
12/1/18 23:54
わたし
木屋 亞万
自由詩
2*
12/1/18 23:31
3163
3164
3165
3166
3167
3168
3169
3170
3171
3172
3173
3174
3175
3176
3177
3178
3179
3180
3181
3182
3183
3184
3185
3186
3187
3188
3189
3190
3191
3192
3193
3194
3195
3196
3197
3198
3199
3200
3201
3202
3203
4.45sec.