泣き叫ぶ子供の親は困り顔買い物中によくある一齣

本棚に並べた本が何か言う本の世界に誘う言葉

深海で泳ぐ魚は目立たない自分の道は自分で決める

恋をすることは迷路のようなもの深みに ...
俺と同じですっかり老いたけど








...
憧れの
彼女の背後
回り込み
ブレストしてる
股間を凝視





張形の
バトンを繋ぐ
さわやかさ
女子
4×100mリレー
詩人じゃない
なんてことはどうでもいい
同じように
勉強とかもどうでもいい
運動とかもどうでもいい
あれもそれもどうでもいい
どれもこれもどうでもいい
そして世の中のほとんどのことはどう ...
そのポストマンに
ぼくが初めて会ったとき
彼はひたすら
ラブレターを書きつづけていた
その時はすでに
ポストマンではなかったけれど


いちにちに
白い氷の丘をみっつ越えるんだ
と ...
強い雨がからだを叩く
吹く風はずっと向かい風
傘なんてまったく役には立たない

だからさっき橋の上から
激流に放り捨てた
その茶色の濁った水が目指すのは
どの水も同じ所

きみよ俺だ ...
フランスの通りを歩いたことがあるが綺麗だと思える建物は見たことなど無かった。シャンゼリゼ通りもただの道に見えた。そういったことが起こってしまったのはなぜだろう。視覚的に美しいものを捉えること自体が ... 誰彼もが繋がる事を求め 互いが互いを必要に感じ
そうしてそれぞれに慰めたり憎み合ったりしながら
一緒になって輪になって沈んでしまう
そんな世の中だと思うのです 僕は
孤独を感じる暇もない
泣くことに努力はいらない
笑うことにも
泣かないことにも
努力は必要だ

雨がふったといっては
泣いているかえるのように
ほんのりうれしさをまじらせながら

女のなみだは
意味がな ...
お金を数えていたはずなのに
気がつくと
銀行の人は星を数えていました
こんなにたくさん
どうやって集めたんですか
と尋ねるので
生まれた頃からあったと言いました
使いきれない ...
夢とも違う妄想とも違う意識下の世界で私はロープを巻き付けたミイラを引きずりながら見渡す限り砂だらけの砂漠を旅していた。太陽の照り付けが砂を焼き、遠くの風が砂丘の隆起を絶えず変えている。

...
世の中は 白かった
消雪パイプは 噴水の如し

進まぬ小説の 後姿だけ 追いかけながら
馬のケツみたいだなあと 思う

とんがり帽子の先っちょで 突っ突いたら
やっぱ 痛いかな 我慢 出 ...
小さな羽根で
飛んでゆける範囲の
小さな幸せしか知らぬ
円満な人生の理想
私はその設計図を
この世に生を受ける代わりに
安値で売り渡した

波荒む大海に
耐えられるほど強くない
む ...
違法ダウンロードの夏

東は涼しくて

西は暑かった

いまを守り抜くことと

未来を考え抜くことはおんなじことだ


どうもすみませんでした

日本のみなさん

暴れま ...
傷つける


のが得意なら


傷つけな





逆のタチなら











傷つけられな





...
パン屋の朝は早い。太陽が昇る前には起床。
パンを作る工程は秘密だ。
私がパン作りを人に知られないのには理由がある。
秘密にしないと魔法が上手くかからないのだ。
そう。私は魔法使い。パン ...
これは友人の女性の話なんですけど、

その女性の旦那さんていうのがね、なかなかの古書コレクターで、
古い推理小説とかをたくさん集めてて、それをこう、ずらーっと本棚に並べてね、
それを眺めながら ...
 
 
お金を数えていたはずなのに
気がつくと
銀行の人は月をつくっていました
せっかくなので
何もない空に飾りました
自転車が売り切れた自転車屋では
ジェットコースター
という名前 ...
 こんばんわ。いつも貴方の隣の書物に這い寄るラブリーチャーミングな墓荒らし、私只野亜峰でございます。当初「歌謡曲批評」などと題打って始まりましたこのコーナー。私如きが批評等とはおこがましいという自戒と ... 女神との約束の時間
力まかせに開く遮光カーテン

波長の長い横殴りの光
眼底の石室に漣が立つ

ふらふら
フラペチーノ
ふらふら
フラペチーノ

割れた鏡にでも
なれた自分がい ...
給水所付近で
前に躍り出て
自分以外のボトル
ブン投げ





ヘディングで
ヅラがボールに
乗り移り
ゴール目指して
飛ぶ生首だ
宇宙に拡散された水滴の表面張力に支持された塵芥
大きなものは大陸その千切れた微小な島嶼程もあり
十分に人類の生存するスペースたりうるが
ごく僅かな身震いに過剰に反応する塵芥達

化学反応を起 ...
どうしてかな
これはキット嘘だ

でも
本当だ
みつめて

誰が組み立てたの



指が空から
手をともなって
降りてきた

そして

ただしさを
その
ありの ...
静けさ広がる遊歩道

雨と共に静寂を

楽しみ歩むこの道が

異界に導く道ならと
みたくなくって

早めに帰った
傘も持っていなかったし

そして安堵している部屋で
祈るの

禍が、外を痛めつけますように

わたしは
大丈夫だもん

順番から言っても
そ ...
その空はどこにあるの
君が見たという
紺碧の空は

僕には見えない
何も見えない
白いカーテンしか

空がないんじゃない
僕は雨の真ん中にいるから

その空はどこにあるの
君が ...
ココロの宇宙を旅する船は
何処に向かおうとしてるのか

灯台の灯は見えない
港があるかさえわからない

波乱のクルーズ
孤独に狂える


ココロの宇宙を旅する船は
何処に向かおう ...
仕事の合間を縫って山や自然を巡り歩く。私は、山歩き。


「たかが」が「されど」たる所以。
どんな自然でも、些細な事でも見逃すのはもったいない、そんな気持ちになる。

鼓膜の内側で美しいB ...
͍̙͎̘̻̦̪̙̥̪̹̣͔͔̹͔&#79 ... 他人に迷惑をかけて
生きてやろうじゃないか
生きる事は互いに迷惑をかけまたかけられること
迷惑をかけられることは時に嬉しい だから
そんな風にして生きてやろうじゃないか
迷惑をかけたくないな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
泣き叫ぶ子供夏川ゆう短歌012/6/29 9:50
あの線から上が空 下が海TAT自由詩3+12/6/29 9:23
スポーツ短歌7花形新次短歌012/6/29 7:31
詩人じゃないということ日雇いくん◆...自由詩112/6/29 7:09
ポストマンyo-yo自由詩912/6/29 6:10
家路HAL自由詩4*12/6/29 3:58
海外旅行は簡単ではない番田 自由詩0+12/6/29 2:11
孤独を感じる一瞬yamada...自由詩012/6/29 2:00
ないたかえる朧月自由詩8*12/6/29 0:14
星空銀行小川 葉自由詩13*12/6/28 22:42
ドライマクベス自由詩112/6/28 22:24
今日と言う 朝藤鈴呼自由詩1*12/6/28 22:04
葛西曹達自由詩312/6/28 21:57
違法ダウンロードの夏吉岡ペペロ自由詩2*12/6/28 21:24
車輪には左右があり、前後があるが、とにかく四つとも激しく軋み ...TAT短歌012/6/28 21:14
#空想の街 #魔法のパン屋北大路京介自由詩17*12/6/28 21:01
蔵書印だるま自由詩112/6/28 20:12
童話(月)たもつ自由詩412/6/28 19:42
最終考察あさき 前夜祭 -幸せを謳う詩-只野亜峰散文(批評...112/6/28 19:36
フラペチーノ和田カマリ自由詩1*12/6/28 18:33
スポーツ短歌6花形新次短歌012/6/28 18:03
宇宙の塵……とある蛙自由詩8*12/6/28 17:16
キット2.もっぷ自由詩212/6/28 16:55
遊歩道エメ自由詩012/6/28 16:11
もっぷ自由詩112/6/28 15:10
遮光うずら豆自由詩3*12/6/28 12:50
Across The Universe自由詩2*12/6/28 12:49
森林浴Neutra...自由詩3*12/6/28 11:33
͉̹̙̫̺ ...反現代死自由詩512/6/28 10:40
迷惑をかけてもyamada...自由詩1+12/6/28 10:03

Home 戻る 最新へ 次へ
3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 3042 3043 3044 3045 3046 3047 3048 3049 3050 3051 3052 3053 3054 3055 3056 3057 3058 3059 3060 3061 3062 3063 3064 3065 3066 3067 3068 3069 3070 3071 3072 3073 3074 
4.86sec.