君にとっての世界

それはこの部屋のなかがすべて

出かけてくるよ

君は寂しげに小首をかしげ

ドアをあける気配に

まだかなまだかなと待ちきれない様子で玄関を覗き込む


...
... ギリギリ夕陽
飛び込んできた
稜線に消える
明日また
おとうさん
僕の人生
背中が重い
眼に点々
血の点々
書類の上に
フォーカス
日々と言う字が
焦げだした
ギリギリ夕陽
...
『バナナマンは最高』という題で書こうと一時間ぐらい頑張ったけど

上手い具合におさまらないので『無題』


設楽が有吉にビンタしてたから、やっぱバナナマンいいな〜 ...
夕飯の
カレーをよそう
最中に
ウンコ催す
妻を疑問視



風邪治る直前
かんだきみの洟
メロンアイスの
色鮮やかさ



満員の
車内で
デブが
汗かいて
女 ...
ベランダにするりと入り込んできた花びらは
物干し竿の隅っこにぺったりとくっついたままで
当の木はもう半分以上が緑色なのに
無機質なアルミをほんのりと密やかに
しっとりとささやかに染め上げている ...
2018年と2019年の間にある
もうひとつの1年間に

ホログラムによる幌馬車の投影を放映
東京12チャンネルから全国ネットを経由して
北海道のゆりちゃんのクレヨン画へ

名古屋のテレ ...
流されて終わってしまいそう
自分の本心を見失わないで

と星占いコーナーに書いてあった

終わってしまえばいいじゃない
そういう流れなら仕方ないじゃない
自分の本心なんてあったっけ
あ ...
曇天から垂れ下がる梯子
見つめる君がいて(天使だった)
問いかける

帰還はいつのこと

・・・・・・

土は汚れ
川の水は濁り
かなしみの花が咲く

無口な冬の日溜まり
...
これはあくまで

ぼくの私的見解だけど

床上手は

明らかに

料理上手や

掃除上手や

その他 家事上手に較べて

差別とまでは言わないけれど

見下されていると ...
いつか の真夜中にわたくしが
ゆうれいであるか人であるか分からなくなってしまった時の為に
「 」を持っていましょう まるで お守りのように持っていましょう

だけれども気をつけなければならない ...
この次 煌いたら
流せそうな 気がした

煌くのは 涙 のみならず
流すのは 思い出 のみならず

限界まで 待って 舞って
ポイントを 決めて

シャッターチャンスを
狙うんだ
...
暁の向こう側で 狭間で行き交う静寂に

落つる露は何を語るのか


陽を待ち侘びて 固い蕾が柔らかくなり

大いなる花を咲かせる



瞼【まぶた】をゆっくりと開く

燻【く ...
ヨーロッパ生まれの文化話す君春の息吹を感じて笑う

花散らす風は何だか遠慮気味綺麗なものに弱い南風

明後日の予定は立てず待っている君から電話かかってこない

近所の子泣き声を消すサ ...
ほんとうに悲しいときは

ほんとうにつらいときは

ほんとうに苦しいときは

ほんとうに切ないときは



上を向いても

目を閉じても

涙が零れてしまうのですね ...
グレイの空が
煌かせた子供の心を集めて
グレイの空が 太陽に呼ばれている
煌かせた無垢の子供が
グレイの空のカーテンを明ける

 旅立ちの出迎えにふさわしく
 灰色の白黒つかずの動機を孤 ...
一歩が出ない
その一歩が出ないのは足があるからだ
足がなければ一歩も出ない
這いつくばるのか、おまえ
両手を拡げて
飛び越えるしかないぞ

!JUMP !JUMP ! J ...
あなたの造った
椅子の
中に

大切なものが
かくされている

それは
誰も
知らない
私も
望まない

重大なものだ

私が
望まないから
知らないもので

夕 ...
彼は言わなかった 彼女の存在

彼は言わなかった さようなら
桜散る車道をゆきて昼すぎのかぜが吹きけり曇りそらには

子らの住むマンションの庭花移し彩り揃えこうふくよこよ

タイガースダイナマイトの打線破裂気分良くなり4時近し
ため池に立っていると
女たちがやってきて
きのうまで愛していた男を捨てていく
濡れた靴したをすっかり乾かしてやると
女たちは
ちがう男を釣り上げて
また
立ちこめる現実へ帰っていく
人は
自分のテリトリーに
侵入者が
入ってこようものなら
たちまち
不機嫌になって
どうにかして
追い出そうとする

そのテリトリーさえ
誰かからの
借り地だというのに
ドキドキで
通販ビデオ
見ていたら
ポニー相手に
喘ぐ金髪




エアコンの
風を利用し
鼻くそを
きみの茶碗に
ホールインワン




オナニーを知らない
男 ...
             きみに桃缶をささげよう
             からっぽの胃にそれは
             やさしくおさまるだろう
             あまい汁は熱 ...
暫々 努力を称える名言として
エジソンの残した

天才とは1%の閃きと
99%の努力だとの言葉が
引用されるけれど

それをぼくなりに解釈すると
99%の努力をしても
1%の閃きがな ...
長渕剛の歌を聴いていた
「俺の太陽」というタイトルであった
なんて良い名前だろう
そして 灰色の風景の向こうに いつも 
僕の耳を素敵な感覚がかすめる
そこは儚い

青い微熱  うつぶせの日記

ぼくの息づかいったら  こんなにも  儚い

三つめの春が  言葉もなしに  やって来るってね

だれもしらないよ  


宇宙の ...
月を揺すりながら宇宙の
中空散歩の夜が落ちてきて 
ショートスカートをするり
とくぐりぬける箒星の尾っぽで
果てまで飛んで行けたらなと
思うのはなぜなんだろう
かすかに星の砂を
片手 ...
{画像=120423020744.jpg}


** いつものイタリアンレストランで **


今日の昼食には
初夏の香りと笑いのレシピ
笑い声を集めて作る
レシピは初夏の匂い

...
彼らの顔を覆うと、それはマヌカンの化粧を流した河、セルロイドの睫毛を施した河だ。蝶の刺繍されている三本の腕は天空へと差し伸ばされ。

プラスチックとして誕生月を迎える飛蝗の後脚に、鶏卵 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
うつろぎのひと恋月 ぴの自由詩26*12/4/23 19:00
サンライズ王子からの遺品TAT短歌112/4/23 18:39
ギリギリ夕陽和田カマリ自由詩1*12/4/23 18:37
無題TAT自由詩112/4/23 18:11
変態短歌11花形新次短歌112/4/23 17:15
春の名残あ。自由詩712/4/23 17:13
全国ネットはたらくくる...自由詩1*12/4/23 17:03
今日の運勢たにい自由詩412/4/23 16:42
問い乱太郎自由詩16*12/4/23 16:35
私見HAL自由詩112/4/23 16:29
「 」水玉自由詩212/4/23 15:35
アングル藤鈴呼自由詩2*12/4/23 14:44
暁の向こう側tomoya...自由詩4*12/4/23 14:22
ヨーロッパ夏川ゆう短歌112/4/23 13:57
ジュリエット自由詩212/4/23 13:03
高嶺のグレイ朝焼彩茜色自由詩6*12/4/23 12:42
!JUMPアラガイs自由詩7+*12/4/23 12:06
座り続ける野澤 尚也自由詩112/4/23 12:02
だけど私は言ってほしかったtaro自由詩012/4/23 12:02
4時近し生田 稔短歌212/4/23 11:22
ため池はるな自由詩512/4/23 10:54
借り地そらの珊瑚自由詩8*12/4/23 8:19
変態短歌10花形新次短歌012/4/23 5:18
桃缶と祈りの夜に石田とわ自由詩8*12/4/23 4:10
天の邪鬼HAL自由詩6*12/4/23 2:52
俺の太陽番田 自由詩112/4/23 2:31
微熱マーブル自由詩312/4/23 2:30
宇宙中空散歩の夜自由詩812/4/23 2:10
幸せのレシピ / ランチのハヒフヘホbeebee自由詩20*12/4/23 2:09
棚屋敷家の人々高濱短歌012/4/23 2:08

Home 戻る 最新へ 次へ
3044 3045 3046 3047 3048 3049 3050 3051 3052 3053 3054 3055 3056 3057 3058 3059 3060 3061 3062 3063 3064 3065 3066 3067 3068 3069 3070 3071 3072 3073 3074 3075 3076 3077 3078 3079 3080 3081 3082 3083 3084 
加筆訂正:
うたのはずれのうた/梅昆布茶[12/4/23 16:04]
タイトルちょと変えました。
うたのはずれのうた/梅昆布茶[12/4/23 16:02]
タイトルちょと変えました。
二度童子の魂を運ぶ白鳥の歌/板谷みきょう[12/4/23 7:45]
「Somewhere Over The Rainbow」に付けました。
4.58sec.