些か眠りの底を掬い上げて 見あげる空には、白いワンピースのお空がふあんふあんとしています
その白いひだをどなたか、見ませんでしたか?

 
  しずかに落着したあおみどりのことりを知りませんか ...
私の穢れも
あなたの澱みも
総て吸い込まれていく
何も無かったかのように
チョモランマ チョモランマ 世界一

死んでゆけ死んでゆけ答えなど無い

世間体 世間体 事故死

星を割る 星を割る ただ美しい

誰ですか 誰ですか 私  

綺麗な女 綺 ...
回りは何もくっつかない空気が佇む 曇りの外気に文句はない

プラスにもマイナスにも ぶれない数値 平常心 圏外の感動は小波

大きめに砕いた珈琲豆 酸味嫌いも薄い酸味 熱さだけ口移し

今 ...
やさしい歌を歌いたかった

誰も歌ってくれなかったから

野ネズミが騒がしく街を出てゆく

荒廃と言う名がふさわしい場所

私は鎖に繋がれたまままた眼を閉じる


夢 ...
夜の果てを
伝わり
私の声は
電波のように響く
タワーマンション253Fに
幽閉されたかのような
あの子の元へ

私は受け取った
彼の声を
地下53Fに住む
奴隷のような暮らしを ...
地球に月の影おちる

いつもは月に地球の影

いつものお返し月の影

地球に月の影おちる

月曜日

いまの宇宙の法則に

スナオにそれに従って

静かに黙って交差して
...
深夜のファミレスで会社批判に饒舌な若者をチラ見する

なんであいつがリーダーやねん?

そいつが文句言わんと会社続けてるから、会社もそいつにリーダーやって欲しいねん、給料もろて欲しいねん、
...
日本という国についてを考える。今の時代の中で、我々がするべき行動とは何だろう。我々が培ってきた細かな技術力は、世界の平和を見据えることができるだろうか。全くできないだろう。同時にサービス業も頭打ちにな ... おもうんだけれど
すべての真実はきっとどこかの看板の裏にでも
ちいさな文字でこっそりと書いてあるんだ

ぼくの夢の中の沙漠の入り口で老人は言ったのさ
誤解は理解の種
迷妄の畑にも真実の苗は ...
きょうとあしたはいつ入れ替わるか
じっと待ったが気配はない
秒針過ぎてきょうは早早
不運を占う余念がない

きのうときょうを掌るもの
わたしをあしたに連れてかない
分針ふふんとずんずん進 ...
昔は 汚れているのが 当たり前だったのに
こんなにも 不衛生を 嫌う 世の中で

衛星を 眺めながら
白衣を キチッと 合わせる

其処に 一ミリたりとも
雑菌が 入らぬように

...
じめじめと蒸し暑い日でした
それは一目ぼれと言っても過言ではない衝撃
帰りの飛行機、声を殺し嗚咽をもらしながら泣く中学生

恋を知った

お酒もたばこも解禁だ
貴女に引き摺られる、引き寄 ...
あなたに追いつきたい。確定させたい。
素肌や、くちびるや、往来の熱のこと。
恋のはなしだ。
わたしは、いつも恋のはなしばかりしている。


嵐のように荒れて、きみが部屋を出たあ ...
はらはらと花のすずろに散る夜の
天に半月血膿のおぼろ

鉢巻の日の丸手向けきりもみで
修羅が散花の空挺部隊

施餓鬼会の夜風に濁声放ちます
モンペ逆子の父恋唱歌

皮膚病の犬のあばら ...
新緑は街灯に照らされて

青信号はLEDで

悲しいことは風のようで

原因がみえなくて

ハーブティーの甘い匂い

反対にくさい匂い

絶望とおんなじ緑の繁茂

五月の闇 ...
あの家の鎧戸が
開いてるところを見たことがない
ここに越してから
ずっと

表札はない
人が住んでいる気配も
ときおり
玄関ポストに落とされる
手紙

軒先に吊された軍手

...
きみは髪留めをもらった
母からの誕生日プレゼントだった
青と赤のガラスを
茶色のゴムがつないで
ゆらせばカチカチと
きれいな音がした

きみは毎日それを
学校につけていった
アメリカ ...
ふと手にした一枚の紙切れに 
優れた画家のデッサンが浮かぶように 
鏡は少女の清らかな 
一瞬の微笑を映すだろう 

ほのかな{ルビ灯=ともしび}のひかりの中に 
明け方の少女がひとり 
...
夫婦みたいに並んでいる 
ふたつの小島の周囲には 
ひかりの宝石を無数に散りばめた 
松島の海が穏やかに 
さらさら滑ってゆくのです 

先ほど赤い福浦橋の上から 
遠い空の下にいる嫁さ ...
は人が見れば何だそれは?と首を傾げる奇行を踏襲してみせる


必要がある







必要がって言うと義務みたいだが要は






...
たうえがはじまると
どろのにおいがしてくる

すがすがしい
どろのにおいがする

わたしのさいぼうも
にわかに
ぶんれつしはじめて

はだがかぜに
すきとおっていく
...
きみが跳ねると
青と赤のガラス玉が
ぶつかって
カチカチと音をたてた
秋からこっち
そのままの
藻のプールの水面を
ギーチョンが滑っていく
ほら
音楽室の窓から
ツバメが

透 ...
わす
































忘れていた深呼吸










...
「あなたが居なけりゃ楽なのに」



何度思っただろう




疎ましくてたまらない


考えると腹が立ってくる








こんな事書いても
...
忘れかけたの?遠い日、思い出。
理想の恋愛、絶望的な観念に首根っこをつかまれた
病だって言われた日々を
希望と絶望に、揺られながら進んできたが
いまは時だ、頭の中のロウソクに火を付ける
幼児 ...
その電話を切ったあとに 訪れた闇
星のようなさっきの会話の断片が
残響の空をちぎって ひとつずつ
私の背中に落ちてくる

大切な言葉だけを言わなかったふたり
一番弱い その場所がいつか
...
  

真実は
森の端に
そっと咲いている花のよう
人がそれを見まいとしても
やはりそれは美しく咲き誇っているから
ワスレテシマイタイコトガ
ワスレテシマエナイトキハ
サア ボクヲヨベ

ワスレテシマエナイコトガ
オモイダセナイソノトキハ
ニゲズニ ボクヲヨベ

ボクガキミノワスレタイコト
ボクガ ...
朝、ビリビリとTVを破ったら、

次にあなたの瞳で切りとった

1億年前にあなたが

自分に贈ったポストカードを

握りしめ

光よりも早く

どこまでも遠くに

歩き出せ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
マーブル自由詩2*12/5/20 15:04
排水溝れもん自由詩412/5/20 13:22
自由律 青山北大路京介俳句9*12/5/20 11:07
曇りの外気を害さず朝焼彩茜色自由詩6*12/5/20 11:00
子守唄永乃ゆち自由詩2*12/5/20 10:04
一つの声yamada...自由詩312/5/20 9:50
スナオな影吉岡ペペロ自由詩412/5/20 4:03
深夜のファミレス自由詩1112/5/20 2:40
日本の責任番田 自由詩112/5/20 2:24
謎の真実梅昆布茶自由詩1812/5/20 2:13
なんてったってもっぷ自由詩512/5/20 1:58
胡坐くらいは許します藤鈴呼自由詩2*12/5/20 1:15
貴女は読まなければならないんだよ石川チヨコ自由詩512/5/20 1:05
その祈りは、とても細く硬い針のように振れて、きっと何者もきず ...ねことら自由詩512/5/20 0:24
血判salco短歌7*12/5/19 23:43
五月の闇吉岡ペペロ自由詩112/5/19 23:23
隣家mizuno...自由詩112/5/19 23:09
prominence自由詩212/5/19 22:38
ルノアールの少女 服部 剛自由詩7*12/5/19 22:27
めおと島ー松島にてー 自由詩112/5/19 22:13
美しく飛んで啼くためにTAT自由詩012/5/19 22:10
田植え小川 葉自由詩512/5/19 21:53
mono poolmizuno...自由詩312/5/19 21:44
_信天翁自由詩3*12/5/19 21:17
もろ手を上に膝を折り床に着け前に倒れる自由詩11*12/5/19 20:53
絶望と希望杉原詠二(黒...自由詩1*12/5/19 18:36
Isola *島*南 さやか自由詩2*12/5/19 16:03
真実の花yamada...自由詩312/5/19 15:10
ワスレテタノニ竜門勇気自由詩1*12/5/19 15:09
光の一歩DoTo M...自由詩012/5/19 13:02

Home 戻る 最新へ 次へ
3031 3032 3033 3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 3042 3043 3044 3045 3046 3047 3048 3049 3050 3051 3052 3053 3054 3055 3056 3057 3058 3059 3060 3061 3062 3063 3064 3065 3066 3067 3068 3069 3070 3071 
4.85sec.