電車のストライキはなくなった
空き地からは土管がなくなって
田んぼに案山子はいなくなった
GDPはもう20年アタマ打ちだから
ストックするほどの土管を使う工事がなくなったか ...
よしだ自転車
マドモワゼル美容院
スーパーコスモス
夜10時までやってます
パーラーラスベガス
猫を探してます
見かけた方はジェリー佐藤まで
スモッグ注意報発令中
...
影色のつよい風が吹き
王国を覆う黄砂の霧のなかで
蠍のかたちをした遺伝子が蠢いているのがみえる
おぼつかない足元には
名前が奪われたばかりの獣の
黒く濁った骨が転がり
天にはたかく
いく ...
一人は楽しい
このまま朝も夜もなく愛し合って死なない?世界じゅうの時計の針を盗んでしまわない?ねえ大事な話をしているのにスープにラムを入れるのはやめてくれない?靴下が左右違うんじゃない?些細な問題にとらわれすぎなん ...
潤みながら飢えている目は
風の日に飛べそうで叩きつけられた原理と似ている
美しくなったら会いに行くわと言う恋人のために用意した指輪は痩せすぎた彼女の指から抜け落ちて朝が来ない
朝は来ない ...
連日32℃を超える暑さを
新聞、テレビは猛暑日連続○○日と騒ぎ立て
それでも夕方からいい風が吹く夏だった
こんな風に、冷房ナシの夜はいいなあ
砂浜で波を眺めているみたいで体が安らぐ
空の深さ ...
吐き戻したばかりの吐瀉物を横目に笑われた。じとじとした夜だ。安酒、いるはずもないような女だの友達だので囲まれている。中学生のころだっけ。わからない。どいつもこいつもペッティングしている、たいした面で ...
ひとをじぶんのもとに呼びつけない
これぐらいでいいだろうとは思わない
じぶんや周りの?や!を素通りしない
めんどくさいことを途中でやめない
反論に対しては反論しない
...
吐き気するほど情緒的な連中を深い森で銃殺したい
真昼の緑の幽霊が
背を向けたまま近づいてきて
径との境に立ちつくし
街を見つめ 消えてゆく
別のはじまりに みなもとに
柱の列は照らされている
水かこむ枝葉
...
この道は、何処へ続いているのだろう。
このようなことを、あの頃はずっと考えていた。
今までにつらい、苦しい、もうやめたい。と、膝をつきそうになることが何度もあった。
だが、そのたびに ...
渦の中うまれてきたの(かたつむり)シとドの間の宇宙をみてた
世界地図の片隅でそっと競い合うかたつむり(鍵は海に落とした)
両耳に飼っていたかたつむりたちを探しています連らくください ...
僕は背を向けたのだろうか
それとも目を瞑ったのだろうか
君の笑顔が僕には見えなくなったのは
なぜだ
君を守ると決めた
君のそばを離れないと誓った
だのに君があまりにも強く輝いて ...
カウンターで、痰が絡まって、「キャラメルマキアートください」がひっついてキャラメルマリアが顔を出した。舌打ちは案外たやすい、三頭身のキャラクターと店員の笑わない目、おれの小さい欲望と自尊心。上を向く ...
前ぶれは風のなか
雨のにおいのする
森は、騒き
心をみだす
( 誰もが平然と目をそむけるそこに、)
山の気はその密さをまし
やってくるものの 大きさをおしえ ...
伝えることができたのだろうか
熟れ落ちていく夕陽の悲鳴を
表わすことができたのだろうか
沈殿していく闇の舌なめずりを
キーを叩く指の隙間から
瞬間は呆気なく零れ落ちてしまう
慌 ...
タブレットがスマホに見えるこの俺に長い文章打たせんじゃないよ
痂を剥がして傷に戻す
昨日の夜を思い出す様な軽い気持ちで
雨が降ってないのに傘をさしている人
火がついてないタバコをくわえ続けている人
首のとれた人形を大事そうに抱きしめている人
ミルクに練乳を入れて飲んでいる人
からのベビーカーを押している ...
コーヒーとクッキーとタバコの三者択一をせまられて、
それらの選択肢の詳細を明示されない。
コーヒーはドリップなのかエスプレッソなのか、
クッキーはバターをつかっているのかいないのか、
タバ ...
グラウンドゼロの上にも月昇る
ターンテーブルに古いレコードを乗せる
静かに針を落とす
黒い円盤は回転し
やがて小刻みな振動を針に伝える
スピーカーから懐かしい音が聴こえる
あの夏
このレコードを買ったときの想い出が ...
国を滅ぼす大臣並べ適材適所と民主党
ヒロインが誘拐されたので
居場所をトレースするため
ドーベルマン刑事が
ミディアムレアの肉塊に
尖った鼻を突っ込んだ
それは凶悪犯罪者の
記憶だけに特化して
捜査の手順を追求した
...
コオロギの鳴くや神無の二日なり秋風ぞ吹く融の里に
天高し薄きブルーの彼方より秋の風吹くひくき丘の辺
こんなふうに甘い曇りの日には
痩せた烏賊が空で迷子になる
びっちりしたネオンの前で驚いてしまったら
うちへおいで
どこへも行かないから
つよいひとより
よわいひとのほうが
たくさんくるしむような
きがします
だから
よわいひとのほうが
ひとのかなしみを
よりふかく ...
眠るときはまるくなる
骨を抜いたイカのように
立派な毛皮に包まれた
ただの肉塊になる
目の玉はビー玉
なにを映すかはまだ決めてない
占いはできないけど明日はみえる
今日と似ていて少し ...
きみと最後に観た十五夜は
もうどのくらい前だったのだろうか
きみは教えてくれた
中秋の名月はもともと中国から
伝来したものだと
ぼくはそれは知っているよときみに答えた
じゃ十三夜は ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
案山子を見ない
吉岡ペペロ
自由詩
4
12/10/4 9:00
暗号の街
そらの珊瑚
自由詩
13*
12/10/4 8:12
_
紅月
自由詩
3
12/10/4 6:43
〃
番田
自由詩
2
12/10/4 2:31
s-i*ck-is
はるな
自由詩
5
12/10/4 0:49
指輪
〃
自由詩
4+
12/10/4 0:24
庶民の一夏
salco
自由詩
5+*
12/10/3 23:57
_
鯉
散文(批評...
0
12/10/3 23:44
これぐらいでいいだろうとは思わない
吉岡ペペロ
自由詩
6
12/10/3 22:51
スターリニスト短歌1
花形新次
短歌
0
12/10/3 21:33
ひかり めぐり Ⅳ
木立 悟
自由詩
1
12/10/3 21:29
いつかどこかへ続く道
たまごボーロ
自由詩
3*
12/10/3 20:37
桜のようにきえるだけだね
ことこ
短歌
10
12/10/3 20:33
輝き
文字綴り屋 ...
自由詩
1*
12/10/3 20:29
キャラメルマリア
鯉
散文(批評...
0
12/10/3 20:03
弓の音
月乃助
自由詩
5
12/10/3 19:28
手の届かない場所
nonya
自由詩
23*
12/10/3 18:54
スマート短歌1
花形新次
短歌
0
12/10/3 18:35
治りかけが一番痒い
徘徊メガネ
自由詩
3
12/10/3 18:30
嗚呼、パラノイア
乙ノ羽 凛
自由詩
6*
12/10/3 18:22
雨の音を聞きながら書いた詩
rabbit...
自由詩
3
12/10/3 17:30
グラウンドゼロの上にも月昇る
北大路京介
俳句
6
12/10/3 17:08
振動
うずら豆
自由詩
1
12/10/3 15:26
内閣改造【都々逸】
北大路京介
伝統定型各...
3*
12/10/3 15:14
亀山パンチ
和田カマリ
自由詩
1*
12/10/3 15:04
融の里
生田 稔
短歌
2
12/10/3 14:48
どこへも行かない
はるな
自由詩
6
12/10/3 12:38
つよいひと よわいひと
多紀
自由詩
6*
12/10/3 12:32
模様
アルビノ
自由詩
8*
12/10/3 10:24
片見月
HAL
自由詩
11*
12/10/3 10:12
2927
2928
2929
2930
2931
2932
2933
2934
2935
2936
2937
2938
2939
2940
2941
2942
2943
2944
2945
2946
2947
2948
2949
2950
2951
2952
2953
2954
2955
2956
2957
2958
2959
2960
2961
2962
2963
2964
2965
2966
2967
4.98sec.