毎晩3人の『子ども達』と一緒に寝る。

名前は

『ライオン丸』

『ライ次郎』

『うさこ』。

9年前にとある雑貨店、いや、『産婦人科』で

発見、いや、『出産』した。 ...
名前を呼んでほしいんだ
君が呼んでくれたら
僕はこの世界に 存在していられるから
たとえ 呼ばれたそのときに
存在していなかったとしても

覚えておいてほしいんだ
一人でも多く 覚えてい ...
戸惑いの中で見つけたのはあなたの飾らない優しさだった 
戸惑いの中で触れたのはあなたの手のぬくもりだった 
例え偽りだとしてもそれでもいいと思ったの 
心のままに掴んだこの気持ちを信じていたいか ...
うつくしい人の想像をこえた
あなたのかかえているもの
すべては朝だった

*

きもちいいくらいの遠心力で
渡り鳥は群れていて
ふゆ、なんてたった一言で
言っていいことと悪いことがあ ...
文体で
ダメな男を
見極める
女性の怖さ
お前知らない





どっちみち
屁みたいなこと
言うのなら
ステーキ食った
後の屁にしろ
都会について語ると
都会は沈黙する、
唇はいつも僕にあるから

生き物たちが寝静まった深夜
列車に乗って
都会という名の駅で降りる
駅前では高層ビルが
ひんやりと脱皮をしている ...
  手を振って離れた
  あの夏の暮れどき
  街の声にまぎれた
  当たりまえの毎日



  息をのむほどに
  あなたの黒い髪は
  ただ静かだったから
  赤、
...
「必然」という言葉の意味に、
果たして「死」は含まれるのか。

未だに謎なのだ。
何でもない言葉が嘲笑にすりかわるよ

自分だけが許されると思い上がり
君は駄目だねと言ったが最後
後の祭り
キャンプファイヤー
踊り狂う部外者の群れ
飛んで火に入るなんとやら
空しさを ...
誰かの幸せが、
誰かの不幸せだ、と言う。

だとしたならば、

誰かの正義は、
誰かの不義だと考える。

そこから見えてくるものは、
幸福感と
正義感に
基準など設けられない
...
貴方が自らを表現する、いや、表現できる物
それはなんですか?

文字ですか?
言葉ですか?
表情ですか?
挙動ですか?
目線ですか?
音楽ですか?


私が自分を表現できる術はな ...
オレンジマーマレード
草原が燃えてる?
かわいらしいわ
きれいだね
人類の手足浮かんで
おそろしいね
たぶん言葉たち湖に沈んでく?



ぽかっとひかるそらへ近寄りすぎないでわたし ...
うなじに貼りつく蝉の声を
拭ったハンカチの上に


炎天下の用水路に浸した
素足のこそばゆさを重ねて


最後の線香花火が消えた後の
かすれた火薬の匂いの上に


水着の跡 ...
よる






太陽に盗まれた汗を着替えて

覗きこむ退廃と小瓶の香料





せっけんのひと筋が風に運ばれ

千年をただよい






あくび






指先の間隔が

昨日をたど ...
今日も仕事
明日も仕事
明後日は水泳
今朝は散歩

今週も来週も
頑張るぞ
体壊して
検査だぞ

自分に鞭を打ち
日々生きてゆく
毎日できる事を
するのみだ。
あかぐろい肌をして
山盛りの雲をあおぐ
雨を待つわずかの間に
なんども恋におちる

季節はぎしぎし言う
発情のおわらない猫が
前足で引き留めている
濃緑が
少女を溶かしてしまった ...
八月の空の下で

青い白い雲の漂う空
を見上げて
伝道奉仕が始まる
男女数人
坂道に車を止めて
さあ行こう
さまざまな家の人
男と女
今日は男がよくきいてくれた
汗が沢山流れて
...
おひさまに干されたふとんは
懐かしい匂いがする

平屋建ての木造家屋
屋根より高く育ったヒマワリ
リュウノヒゲにふちどられた細い通路
赤いバラのアーチでは
テントウムシがアブラムシを食べ ...
木陰に置かれたこがねの車輪が
午後を静かに染めている
蒼の扉の前で躊躇し
坂の下の影を振り返る


稲妻が生まれる直前に
すべての曇は止まっている
階段を見上げる蒼い傘 ...
スマイルボールを壁に投げつける。はねかえり、斜め下からくちびるはスパリ、途切れる。
ありますよね。あるんですね。

穴があるんですよね。足元に、つまさきが縁にふれる、これを覗くのはいいけれど ...
遠浅の浜辺で
  
貝をならべ
 貝をならべ
  貝をならべ

髪はふかれるままに
ワンピースの裾はなびくままに

白い貝をならべ
 白い貝をならべ
  白い貝をならべ

日 ...
リーフ・ストランデッドは夜明けを待っていた

世界は大きな海と森
速度計の無いマシーンで
鋼のイルカを追いかけてゆく

草原を駆けぬける
大切な命のカーニヴァル
ここではありと ...
これほどまでに ミニスカートが似合う
ブロイラーに出会ったのは初めてだ
きっと あの脚が魅力的なんだ

彼女達は ギュウギュウづめ
不満の表情を浮かべているようには見えない
彼女達は早朝か ...
紅に
燃ゆる薄絹
落る華
香る柔肌
乙女の情
涼しげな
瞳の奥に
なに想う
陽炎に沿い
映る幸い
 愛でなければなんだろう、と、恥ずかしげもなく考えていた。

 胸の奥が熱く、むしろ痛く、つよい磁石にひかれているかのように、その方角へ向かおうとすること。どうしてもそこへ行きたいという、あくまで ...
おれは駅の改札を通った。

周りには汚い小娘やスーツの老人、けしからんほど短いスカートを履いた猿なんかがひしめいていて本当に嫌になる。最近腰が痛むんだ。

電車は驚くほど空いていて、あの人混み ...
あたたかい場所で生まれた君
里から街へ手帳を埋めて
愛に潜り込んで鍵を渡して
拾ったものは忘れてしまう

ためらいの扉
完全をめざす計画と
雲ひとつない青空の頂点
硬直した博士の指
...
堕天使眩惑眼球標本、熾天使血統位階論、ああ「無辜」
草木図譜観察記録、修道院箱庭遺伝論、ああ「有罪」
悪魔答弁系統発生学、軍天使鉄鑓甲冑論、ああ「無実」
動物図鑑絶滅目録、孤島北端的進化 ...
 去年から香りがちょっときつくって勿論バラの香りだけどね

 あのひとはそれでもやっぱ不安そうレセナレセナ私の自信

 節電で蒸したフロアに君がいてフェチな僕には危険な夏だ

 節電で蒸し ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
『子ども達』永乃ゆち自由詩9*12/8/4 22:29
サブアカウント結城 希自由詩212/8/4 22:23
伝言文字綴り屋 ...自由詩012/8/4 22:22
立冬ことこ自由詩14*12/8/4 19:52
ぶち殺しますわよん短歌3花形新次短歌012/8/4 19:32
都会図鑑6たもつ自由詩8*12/8/4 19:32
ざわめき草野春心自由詩612/8/4 19:19
_唄種自由詩112/8/4 18:18
follow hollowブルーベリー自由詩012/8/4 18:12
定規唄種自由詩112/8/4 18:09
きっと誰かもこんな気持ち。神木♪龍自由詩112/8/4 17:52
ポイントいりません(オレンジマーマレード/草原が)モリマサ公自由詩512/8/4 16:54
盛夏nonya自由詩18*12/8/4 13:57
翼状のイヴオリーヴ携帯写真+...312/8/4 13:29
はりきって行こうペポパンプ自由詩4*12/8/4 12:59
丘の魚はるな自由詩912/8/4 12:11
八月の空の下で生田 稔自由詩212/8/4 11:38
黄昏待ちそらの珊瑚自由詩2312/8/4 10:54
降り来る言葉 LXI木立 悟自由詩512/8/4 10:08
Walk the rays丘野 こ鳩自由詩112/8/4 9:46
貝ならべマチムラ自由詩5*12/8/4 7:57
夜明けв+в自由詩2*12/8/4 7:16
STARDUST小川麻由美自由詩2*12/8/4 6:19
紅にジム・プリマ...短歌012/8/4 4:35
涼しげな短歌012/8/4 4:33
I'm hungryアオゾラ誤爆散文(批評...312/8/4 4:10
ごくありふれた美しい東京の風景きや自由詩112/8/4 3:24
世界へnick自由詩1*12/8/4 2:30
天堂球体仮説・箱庭考高濱自由詩312/8/4 0:48
節電の夏藪木二郎短歌012/8/4 0:43

Home 戻る 最新へ 次へ
2921 2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940 2941 2942 2943 2944 2945 2946 2947 2948 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 2960 2961 
4.05sec.