地下鉄を何度も乗り継いでいた
会うというわけでもなく 誰かへと
僕たちは 流れていくんだね
きこえてきたのは 君の好きな 音楽だ
色々な そして 曲がり角を曲がって
半蔵門線から三田線へ ...
如月の
微風吹きしは
春匂ふ
泣いて深く澄む眼差し
君を奪い去っていくわけありの嘘
君が隣で眠るのに怖い夢見たなんて言えない
お詫びして訂正します妻と子は妄想でした実は独身
田楽や高いところからのビンタ
飯喰ってちょっくら山焼いてくるわ
ありがとうとか
そんな言葉に心ふるえて
でもやっぱり
だれかをうらんだりしている
いいひとだけではいられない
それってみんな おなじ?
あたたかいお茶いっぱい
それだけであなたが ...
この間
タトゥーを入れたのね
右肩に
エリマキトカゲが
二本足で立って走る姿
見る?
いい?
あ、そう
左肩には
ウーパールー・・・
見ない?
そう、わかった
...
ウディ・ハーマンが
新しい星を見つけていた頃
カウント・ベイシーが
新人と呼ばれていた時代
バードの吹くサックスは
なにを聴いても余りに切ない
そこがトレーンの吹く
サッ ...
かわいさが
はんてんして
はんてん
まだら
もよう
ひふに
まだらが
うきでて
くるのは
かわいさが
はんてんして
はんてん
まだら
もよう
てをくんで
うれしいー
...
ロンドンからのサイレン
夜は言う
耳をふさげばいいよと
やさしく夜は言う
愛してやまず
愛されたくて
そうだね、と返す
けれどウソだと知っている
けれどやさしいから
やさしいから
...
休み時間は
呼び出し時間だ
学校の休み時間は
呼び出し時間だ
それは
だれもが知っているようで
知らないことの
1つでもある
さて
今日も学校で
誰かの名前が
...
ファミマのレジで
俺が角煮まんを
注文しようと
機を窺っていると
俺の前に並んでた
現場作業員風が
二個しかない角煮まんを
二個注文しやがった
俺は二リットルの水で
奴の後頭部を
...
知らを切る切なさから来る事の真実
見かねっつらからの吐く息情けに見える
事から下っ端も泣くに正しくなるに見る情け
張り切りに勝る優者だけどと私
耳にかさすり機嫌だけと悟るふりの自分
時だ ...
僕は何もかも言い尽くした
それでいてどんな言葉も
からっぽなんだということに
気づいてしまった人の様な気分で
さらに 新しい言葉を
青黒く汚れた綿を繋いだ空に
探していた
神様 ...
栞の代わりに挟んでいたミルクをこぼして
僕らはどこまで読んだかわからなくなった
立春が来たことに気づかないまま
掃除を始めた人たちみたいに
ひどく狼狽えた気持ちになった
...
あなたも
私も
同じ穴のムジナ
愛しのムジーナ
どうして
あなたはムジーナなの
答えは
いつも
風に吹かれて
爪先が痛い
私、自覚症状はない
でも
数値は
40過ぎて ...
僕が思う現代詩と合唱の関係について(8)
(7)で述べたように、僕の部活ではこのように曲を作っていく。他の合唱団はどのような
取り組みで曲を作っていくのかは全然知らないのだが、家の部活ではこの ...
大きなお世話を
売る店が
だいぶ減って
しまったから
世の中は
だいぶ自由になって
他人の
一挙手一投足を
監視したり
嘲笑したりして
ときを
費やしている
...
それは 真夜中の出来事だった
白いシーツにくるまった
私の鼓膜をくすぐる
乾いた漣の音
胸騒ぎが
私を揺り起こした
その音が響いてくるのは
...
Influenza
流行性感冒に罹りやすい季節
予防が肝心ですよ
マスクを着用致しましょう
外出し帰宅したらうがいと手洗い
充分な睡眠とバランスの取れた食事
免 ...
漠然とした過去の解消によって現在が剥き出しに現出し、錯綜を保留することにより安定している"私"が、一貫した実在である私へと、すなわち生身へと生誕される。
私は蓄積した過去によ ...
生きている時間を
三分の一以上使わないと
夢は叶わない
そうでないのに叶った場合は御用心
それ悪夢ですよ
静かな夜に一人
ふと空を見上げる
白雲にふんわりと
程良く欠けた月
赤い目をしてた君
何時もより饒舌
触れば壊れそうで
他愛もない話
車の音と
風の音
他には何も
聴こえ ...
30代のはじめの僕は
銀色の自転車を買って
どこまでも走っていった
ほんの少しで取り戻せそうな
やけくその若さは
飲みきれなかったコーラの缶と一緒に
便所で泡立って消えていく
...
池掃除を 月に一度 するのです
今回は 藻が浮かび
非常に 大変でした
昔 大きなグリコ看板の下を 覗き込みながら
いっそ 飛び込めたら 気持ち良さそうだねぇ
と 呟いたけれど
...
むらさきが聞こえ
立ちどまる
むらさきから また
むらさきが降る
真昼に解かれた
窓の前を
光のふちどりの生きものが
淡く明るくすぎてゆく
銀は廻り
...
ベンチで親知らずを引っこ抜いた
僕はそれを かじっていた
抱えてたのはボロのギター
幾度目かの夜
やっと 給付金をもらったが
全部をパチンコにつぎ込んだ
ボロ負けだったのは僕自 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
東京メトロ住民
番田
自由詩
0
13/2/28 1:07
訪れ
色麻
俳句
0
13/2/28 0:11
泣いて深く澄む眼差し
北大路京介
自由詩
4
13/2/27 23:42
君を奪い去っていくわけありの嘘
〃
自由詩
3
13/2/27 23:42
君が隣で眠るのに怖い夢見たなんて言えない
〃
自由詩
6
13/2/27 23:42
訂
〃
短歌
5
13/2/27 23:41
田楽
〃
俳句
0
13/2/27 23:27
山焼
〃
俳句
0
13/2/27 23:27
君の背中
朧月
自由詩
4
13/2/27 23:15
タトゥー
花形新次
自由詩
0
13/2/27 22:00
新しい星だったのだろうか
HAL
自由詩
2*
13/2/27 21:38
グリミアス,グリモイアス
6
自由詩
0
13/2/27 21:37
寝るための思案 5
机
自由詩
0*
13/2/27 21:12
「或る呼び出し」
赤青黄
自由詩
3*
13/2/27 20:57
角煮まん
花形新次
自由詩
0
13/2/27 20:49
酒
ダミー
自由詩
1
13/2/27 20:28
二0一二年九月のある日、早朝の都市間バスに乗って僕は・・・
Lucy
自由詩
14*
13/2/27 20:06
代理睡眠
たもつ
自由詩
9
13/2/27 19:33
愛しのムジーナ
花形新次
自由詩
0
13/2/27 18:47
僕が思う現代詩と合唱の関係について(8)
赤青黄
散文(批評...
3*
13/2/27 18:42
大きなお世話
千波 一也
自由詩
8
13/2/27 16:50
月あかりの羽ばたき
まーつん
自由詩
14*
13/2/27 16:16
流感
ドクダミ五十...
自由詩
2*
13/2/27 14:52
無題
南条悦子
自由詩
0
13/2/27 13:59
夢について
竜門勇気
自由詩
8*
13/2/27 13:30
午前1時
カルメンオジ...
自由詩
1
13/2/27 12:40
OVER OFF, OVER ON(無理してでも飲むんだ)
竜門勇気
自由詩
2*
13/2/27 12:16
鯉の隣
藤鈴呼
自由詩
3*
13/2/27 11:43
ひかり ふたつ
木立 悟
自由詩
1
13/2/27 1:48
足立区の公園の中で
番田
自由詩
0
13/2/27 0:28
2757
2758
2759
2760
2761
2762
2763
2764
2765
2766
2767
2768
2769
2770
2771
2772
2773
2774
2775
2776
2777
2778
2779
2780
2781
2782
2783
2784
2785
2786
2787
2788
2789
2790
2791
2792
2793
2794
2795
2796
2797
4.24sec.