ドアを開けると その先にはまたドアがあって その鍵を開けるのに一苦労し そのドアをやっと開けてもその先にはまたドアがあることは 余りにもわかり切っていることだから 開けたドアをいったん閉めて しばらく ...
確か幸せは
歩いて云々
来てくれないなら
出向いてやろうと
歩いて歩いて
ひたすら疲れて
視界真っ暗で
やたら苦しくて
曲がりくねった
夜の山道
どっち向きかも
解りゃし ...
ドアノブがなくなっているとは!
ドアノブを差す棒しかない!
部屋をくまなく探した
見つからない 見つからない
なぜだろう?
棒をハンカチで回してみた
なんだ ドアが開くじゃない
ドア ...
指針を欲しがっている
根を張った知識をえぐる
本であふれかえった戦場で
今日も血は流れない
天才と狂人の言葉を
おそろいに犯された
こどもたちが借りる
...
頭からガソリンをかけて
火をつけて燃やされる男が
ジャケットのCD
500円で陳列されているブックオフ
手に取られては戻される
ドカベンプロ野球編とゴルゴ13
輪廻のように 始まりと終わ ...
どうか同化なんてしないでください
特異なんですから
得意になってのぼらなくっても
もちろん脱がなくってもいいんです
た(く)ましい面接通過しました
おとなになるために
赤抜け青抜けしなくっちゃ ...
おーい気分は
気分はどうだい
ぼくは泥を吐いて
新しい泥を飲み込んだ
むかいの山小屋で船を編んでいるあの子
おーい
気分は
気分は最悪だ
恋人は早朝出て行った
知らない匂いを ...
部屋を出て
日差しの鋭いこの街を
歩く 僕のことを
誰も何も知らない
僕は 人とすれ違い
歩いていく そして
それは正しいのだと言い聞かせる
繰り返される日々
僕は仕事 ...
BGM(波の音)
母
母 「わたしはフィアンセ
あなたのフィアンセ
あなたが言うなら全裸になるわ
あなたが言うなら恥ずかしくない
心は一つ
...
移ろいにつき従うなら
時ではなく
私は風について行こう
それはいつも流れており
地上を巡り行くから
私は世界を旅するだろう
決して行き着く事なく旅するだろう
過去を嘆く事もなく
未来に ...
(鼓膜裂ける、言っ笑った違う、切れ切れぬ)
境界湾曲だと言われた
蝶は鳴いている
処女の亡霊が止まり木にたばこ
ハートなものかしましい
ラッキーストライク!
ヘッドフォンスピー ...
アパートの暗い階段を上って行くと
二階には嵌め殺しの窓があり
そこだけがまるで古い教会の天窓のよう
純粋に光だけを招き入れていた
迷い込んでいた一羽のすずめは
幼子の震える心臓のよう
...
キミが マーユを 買って来た
確か 馬の油と 書くんだよねぇ
それって あすこの ラーメンに
入ってた 気が するんだけど
と言う 呟きごと カットして
キミは すする
黄身は と ...
あなたの会社ね
コンペロイランスを
どう考えているのかね
コンペロイランスを
はあ、じゃないよ君!
これだけ世間から
叩かれてるのに
他人事みたいに
それで反省してるのかね
ええ ...
静かな和音がこだまして
鼓膜をかすかに震わす
しかし携帯の履歴はなし
空耳のようだったかなあと
ふと
うしろをふりかえり空を見上げると
やっぱりどこかから
静 ...
マスクマン
ごほっごほっ
花
粉よ
り
も
風邪、
よりも
ヒドイ、鼻水。。。
―ごほんごほん
...
からだじゅうがジンジン哀しい
だあれも悪いわけでもない
空がまあるいわけでもない
それでも謝ってしまうのだ
なみだで夜道の外灯たちが
お花畑んなってにじんでいるよ
...
なぜ生まれてきたのか
考えるために人は生まれてきたと
詩人は答えた
納得できない環境こそ
生きる燃料なのだ
でも
なぜ生まれてきたのか
考えて解ったら
その時点で死ぬのかも知れない ...
髪の一本一本を
毛穴の一つ一つを
しわのあいだを
襞の縫い目を
歯の表を裏を
すべてを磨く ...
富裕層も貧困層も
ギャンブルに
夢中になっている
働くことで
お金を得ることが
当たり前だった時代
街は輝いていた
人の笑顔も輝いていた
悲しみもまた
気持ちを希 ...
少女は ある年の四月からというもの バラードの中のヤマネだった
両親と同じ名ではなく ヤマネだった
冬眠のように まどろんで
春眠のような いつくしみで育てられ
ひかりが はねようが ...
午後の曇を浴び
しなる枝
鉛に降る銀
径をふちどる滴と滴
水を歩む蝶の後ろに
投げ棄てられたように虹は来て
飛沫 飛沫
水紋と歩幅の間をつなぐ
路の脇の ...
人の背たけほどある
横長の宇宙船を縦にかかえ
横断歩道をわたり
洞窟に入った
なかには同じかたちの
巨きな宇宙船があり
底のほうにある継ぎ目を押すと
むかって左側 ...
小便器ひたすら逃げる恥毛かな
じょろじょろと雌雄の小便まじるうた
洗わずに握ったにおい解き放つ
小便とハーフパイプと人生と
...
空は青くて
当たり前だし
雲は白くて
当たり前だし
夕日は赤くて
当たり前だけど
月が赤いと
なんか不気味で
理屈を知って
賢くなって
なんか僕らは
小さくなった
...
質素の中の曼陀羅 血液の中は赤だけに止まらない
溢れ出す 吐き出す息に 染め上げる曼陀羅地図
辿れよ硬直に不動の直感
木漏れ日の隙間 紫外線の害を圏外に寄せ
高級の煌きの蓄積される ...
WBC の裏で
密かに行われる
異空間野球世界一決定戦
果たして栄冠を手にするのは
どのベイスターズか
あのベイスターズの三連覇か
このベイスターズの雪辱か
それとも
他のベイ ...
もうありったけの陰を踏んでしまった
気がつけば空はゆるゆるになっていて
気が狂いそうにやさしい
どのまどろみも平等だった
角のはえた恋人がわたしを映して割れていく
心中みたいなラメが散らばり ...
偽善の多くが
ひとにぎりの
懐を潤して
ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカは
世界の強者と豪語する
911はそれに対する
一つの答えだろう
本土を攻撃される怯えを
彼らは知って居な ...
130305
名高い幻影城趾に佇んでは
古くさい携帯式の並四ラジオを鳴らしていた
城趾とは名ばかりの小高い丘は
松の疎林に囲まれて
がさごそと石ころを踏み ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
twitter
葉leaf
自由詩
4
13/3/7 3:18
クローバー
カルメンオジ...
自由詩
1
13/3/7 2:50
ドアノブ
小川麻由美
自由詩
3*
13/3/7 2:49
レンタル・フィロソフィー
村正
自由詩
2*
13/3/7 1:40
回転体
uraocb
自由詩
1
13/3/7 0:52
棲む
阿ト理恵
自由詩
8*
13/3/7 0:43
ふらふら踊っている魚
はるな
自由詩
1
13/3/7 0:37
褐色の日差し
番田
自由詩
5
13/3/7 0:32
戯曲(習作つづき5)
星☆風馬
散文(批評...
0
13/3/7 0:14
慰藉
salco
自由詩
11*
13/3/6 23:25
黒いピストン
鯉
自由詩
1
13/3/6 23:21
嵌め殺しの窓
ただのみきや
自由詩
24+*
13/3/6 23:07
マーユちゃん
藤鈴呼
自由詩
2*
13/3/6 23:05
コンプライアンス
花形新次
自由詩
1
13/3/6 22:53
蒼い影
灰泥軽茶
自由詩
5*
13/3/6 22:47
マスクマン
赤青黄
自由詩
2*
13/3/6 22:27
お花畑
吉岡ペペロ
自由詩
10
13/3/6 22:26
大人はすでに死んでいる
イオン
自由詩
0
13/3/6 22:25
磨く
石田とわ
自由詩
11*
13/3/6 22:22
ギャンブル
小川 葉
自由詩
6
13/3/6 22:00
幻影のバラード
るるりら
自由詩
16*
13/3/6 20:50
ひかり まばたき
木立 悟
自由詩
2
13/3/6 20:05
ノート(後悔)
〃
自由詩
5
13/3/6 20:02
へのこ へのこ
〃
川柳
2
13/3/6 20:00
感度
カルメンオジ...
自由詩
10
13/3/6 18:43
無玄色 色は色
朝焼彩茜色
自由詩
8
13/3/6 17:52
ワールド・ベイスターズ・クラシック
花形新次
自由詩
1
13/3/6 17:50
硝子篇
平井容子
自由詩
8
13/3/6 17:39
アメリカ帝国に告ぐ
ドクダミ五十...
自由詩
1*
13/3/6 14:12
幻影のバラード
あおば
自由詩
8*
13/3/6 13:36
2750
2751
2752
2753
2754
2755
2756
2757
2758
2759
2760
2761
2762
2763
2764
2765
2766
2767
2768
2769
2770
2771
2772
2773
2774
2775
2776
2777
2778
2779
2780
2781
2782
2783
2784
2785
2786
2787
2788
2789
2790
加筆訂正:
嵌め殺しの窓
/
ただのみきや
[13/3/6 23:14]
何か所かことばを変えました
4.74sec.