怒っていた

思い通りにならないことに
いうことをきかないひとに

いいたいことをいえないじぶんに

怒って
むくれて
投げ捨てて


やばい とおもいなおして
なきなきひ ...
むかしむかしある所に
哀れなおんながありました
たいへん貧しく生まれたので
おんなは
人に何かをもらうことしか
考えませんでした
自分は哀れな身の上なので
情けをかけてもらうという心得で ...
ディスプレイの黒は
後方の色を遮断した結果

本当の黒になりきれず
矛盾をかかえて装う


皮膜だけの黒


皮膜だけの黒は
全ての色を受け止めながら


解除


...
駅のホーム
行列二番目
ひとり歌う
投げるよう
詩唄う午後

   アナウンス

      振り向く人
      見ないフリ
      ささやき声
      線路の向う
...
いつかみた風景のなかに僕たちがいた
求刑されることをまっていた

無期懲役かおなじぐらいの罪障が押しつぶそうとするが
僕は罪のために生きようと思った

生きること自体はもう辛くはなくなった ...
いつもパズルばかり置いてゆく
今宵は ただ雨のそばで 宿りながら 解くのを止める

機能性に想いを寄せた ふかふかの布団 春色にまだ染めれない
仰向けに呼吸を睡眠体制に 海に浮く

クラゲ ...
とんでもないことを、
これから言いだすよ
それは
二種類のアンビエントだ

あなたの画廊においた写真
かべにはり付けてある
もし双眼鏡があったら
ぼくとあなたで見るだろう

あなた ...
ときとして、はじまりを告げるは誰の声か ビルの屋上から屋上へ

跳躍し 着地し また跳躍し

立ち止まり 眼下を見据え

飛び込む

加速度に視野が滲む

こみあがる恐怖と爽快感

生きているという実感

数多 ...
たったひとりじゃないけどさ
ひとりと感じる夜がある

おなじひとりの君と
一緒にいたい夜がある

なにかいいあうわけじゃなく
なにもいわないわけじゃなく
ただなんとなくそばにいたい
...
思い描いていたものとは、ちょっと違うみたいだ
怒り 嫉み 憎しみ 苦しみ 悲しみ
買い込まないままで 暮らして生きた

感情を持てることそのものが贅沢だって
甘える事すら憚られるから
やが ...
かわいいねと
いって
てんしと
いってみたが
きらわれているので
だめそう
あと
かれしと
ちちくりあっていたり
かれしとわかれて
しゃかいじんとつきあったり
かれしと
よりを ...
おかえり
おかえり!

君がいなくて寂しかったんだよ?

おかえり
おかえり♪

ねえねえ
僕にお土産いっぱい買ってきてくれた?

おかえり
ただいま

離れて ...
地下鉄でクソうるさいガキどもにんにゃ
有無を言わさず
金属バット振りきってやるぜんにゃ
俺はミートの巧い、スプレーヒッターだかんにゃ
おまえらのアタマなんか
左中間に転がしてツーベースはわけ ...
 すきです。
 打算とか 思惑とか
 そんなもの 一切なくて
 ただ あなたが
 すきです。

 すきだって思ったのも
 すきだってひととごはんを食べたのも
 すきだってひとと手を ...
わたしと云う うつわの中に
血のほかのものが
そうめんながしのようにさらわれながら
どこかへとするする向かっている

芯のある雪の根もとで
眠っているかと思いきや
ハマグリの部屋 ...
湖の水が淡く揺れる。
葉の雫が涙の様に儚く落ちる。

これは
私の恋心かしら。

これは
貴方に片思いする私の心象かしら。

誰かが陰で優しく微笑。

それは
貴方かしら。
...
湖の水が淡く揺れる。
葉の雫が涙の様に儚く落ちる。

これは
私の恋心かしら。

これは
貴方に片思いする私の心象かしら。

誰かが陰で優しく微笑。

それは
貴方かしら。
...
SEXしたくて
たまらないと
思うと
何処からともなく
きみは現れて
(確かに電話は掛けている)
私の部屋のドアを叩く
チェンジは
オバマのときに
言うものよ
ちょ ...
あなたが
西日にうずめたものを
知るすべもなく
いまは昔


あなたが
見ていた向こうには
なんにも無いと思ってた

なんにも無いと
思いたかった


向こう見ずなあな ...
マンションやマンションがあって
チカチカと路肩にパトカーが横付けされていて
何があったのかと覗き込む渋滞を整理する警官A
自転車とともに倒れ込んだ赤いジャンパーの男
それを取り囲む警官BとC
...
 気難しい顔で、本を読んでいた
 犬が
 ニッと笑った。
  ――それには訳がある。

 犬の気難しさより
 笑いの
 その意味の落差のほうが
 カクッと おもしろかったのであり
...
アスリートが試合に臨むときの眼光は
ひとのそれではなく
獣が餌を狙うときの眼そのものである

また普通のひとがその眼光になるのは
戦場に於いて兵士となり
敵を見つけたそのときである
夜になったら
月の灯りが
景色を蒼く
包んでくれる

夜明けが来れば
滲んだ紅が
地平線から
拡がるだろう

それならせめて
今この時は
そこに在る物
見つめてみよう

...
唾を呑むサウンドがトランペットの吹く空気に触れる
一寸先の昼間の終わる頃
己の残像が赤道をつたい一周する

あらかじめ光速を蓄えておく

物語の奥深く数字に置き換えられない おおざっぱな荒 ...
人なかで咳が出ると
はやく止まれとあせる
半径3メートルにいる人たちから
無言で疎まれていると感じて
目的地のことなどどうでもよくなり
消え去りたくなる

独りで居るとき咳が出ると
ほ ...
金色のみかんの浮かぶ夕景に君への想いがひとつふたつ

朝の息にかじかんだこころ暖めて君の手を取る冷んやりと恋

パルメザンふりかけて朝のナポリタンコーヒー色の目覚めの時間

タブレット指を ...
かりん
 島の
こここ
こ鳥


  恍惚のかおり 蜜のにおいに むせ返る
  夜咲く花は たれのため
  こここ鳥は 花の中をぬけだして
  歌声のほうへ朝日とともに  ...
昔の俺を好きになってくれた人たちへの感謝と礼儀として

会っちゃいけない顔を


今 俺は している
西の空に浮かぶ

網戸越しにみる満月の光

あなたにも似て

クロス(十字架)にも似て

ああ いつになく煌めいた

二度とみることのない

夢よ再び



...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ほしがきいていた朧月自由詩713/2/26 23:47
砂をんなsalco自由詩18*13/2/26 23:33
陰陽魚Seia自由詩213/2/26 22:39
アナウンス自由詩513/2/26 22:36
風のなかのソネット2013梅昆布茶自由詩1013/2/26 22:19
浮き寝朝焼彩茜色自由詩813/2/26 22:06
二種類のアンビエントマシュー=ハ...自由詩113/2/26 21:59
1ame自由詩013/2/26 21:46
咆哮短角牛自由詩013/2/26 21:45
夜になかないで朧月自由詩413/2/26 21:44
凪化ねこ歩き自由詩013/2/26 21:23
ゲマネッセのハヨネ6自由詩213/2/26 21:16
おかえり ただいまジュリエット自由詩013/2/26 21:10
ソフトボール花形新次自由詩013/2/26 21:10
泡沫はるこ自由詩013/2/26 20:55
ひらり、ぽわ唐草フウ自由詩11*13/2/26 20:22
片想い椎名 菫自由詩213/2/26 19:34
_自由詩313/2/26 19:33
SEXしたいときにきみがいる花形新次自由詩013/2/26 19:18
向こう見ずなあなた千波 一也自由詩713/2/26 18:47
罪と罰七味とうがら...自由詩113/2/26 18:13
本のチカラ石川敬大自由詩14*13/2/26 14:51
眼光HAL自由詩1+*13/2/26 14:34
原色の記憶カルメンオジ...自由詩313/2/26 12:47
唾を呑む音から物語りは終わる朝焼彩茜色自由詩6+*13/2/26 11:32
そらの珊瑚自由詩10*13/2/26 8:47
春宵一刻梅昆布茶短歌4*13/2/26 8:38
かりん島のここここ鳥るるりら自由詩13*13/2/26 7:48
悪人面八男(はちお...自由詩213/2/26 3:23
十字架(クロス)アラガイs自由詩6*13/2/26 3:16

Home 戻る 最新へ 次へ
2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771 2772 2773 2774 2775 2776 2777 2778 2779 2780 2781 2782 2783 2784 2785 2786 2787 2788 2789 2790 2791 2792 2793 2794 2795 2796 2797 2798 2799 
4.09sec.