ダイナマイトが原因で
死んだ人間が
何人いるのか知らねえけどよ
そんなもん貰ったぐらいで
偉そうに意見してんじゃねえぞ!
所詮どっかにある事実を
たまたま一番最初に見つけただけだろうが
...
愛しているといった
あなたの名前をしらない

いったこともない外国の街の名を知っている
冬は雨ばかり降るということも
あなたがそこでどんなふうに目を細めるかも

嘘をつかないあなたが ...
ボウルの中でぱくりぱくり吐き出す泡は
あなたにとってはただの泡なのでしょう

1つの○が溶け合わぬ意味も知らずに
私達はあなたの腹におさまり
明日の夜半あなたは下卑た腹を揺り
私達は海 ...
もう二度と帰れぬ街と都鳥 見上げてる黄ばんだ空に百合鴎 貧乏や空に怯えたる百合鴎 伝子組み替えでない奥さまがいる トリックオワトリートに万札握らせて帰らしている 愛をして愛をして愛を下準備 切れ落ちた主語が見る夢
派手目なモザイクの色は何色?
断定しにくい近未来だからといって
そこまで自由じゃないかもしれないぞ

色気の無いフィギュアヘッドと
ダンスが命の演歌歌手
量産一歩 ...
凍てつく月夜
頬伝う涙の骸

砂地に寝(しん)取り
家想う
明日も狂気と正気の狭間

緊迫した状況下
けれどヒューマン

満月の下
目を見開き鳥が鳴く
わずらわしい一連の
手続きをおえて
様々な動物の墓をまわってあるいた


羊のねむる


鹿のねむる


もはやけもののにおいの
消えている
かれらの繊維の
ゆれている ...
今日の仕事(3)

朝ちょっと気分が悪い
出かける前に
目をつぶって
十分ほどイメージ・トレーニング

お客で少し混む
今日は曇り
ボランティアーは三人
コーヒーを注文する人多い
...
いろいろあって
はてをみて
まばたく ゆめに
なみだして
しらぬ せかいで
すってみて
うその かがみに
よってみて
とかいの とりを
おってみて
すっかりあきも 
ふかまって
...
すっとぶ

甦る
ぶんしょ
中断する
テレビジョン
持て余す
プロポーズ
生まれつきの性癖で
そのすべてを忘れて灰にする
数千人の自殺者
それらにしがみつく
とっておき症の
...
無表情なコンクリートは
四角く空を切り取っている。
八階建ての建物の中庭から
見上げた景色は
井戸の底から見上げたようだ。
空は透明感が増し
心の無駄な黒い部分を吸い取ってくれる
そんな ...
新しい家が建つ
白い壁の真新しい
まだ誰のにおいも
染み付いていない
新しい家が建つ

そこに小鳥が住むとして
わたしは祝いに何を贈るだろう

わたしは熱い熱い珈琲を飲む
冷えた体 ...
ただの壁だと思っていた面に
白い花が
ちらほらと咲き始めた

家と道
内と外
隣人と自分
向こうとこちら
静けさと騒音
過ぎ去った時間とやってくる時間
何かと何かを隔てるための境目 ...
「高く 飛んでいる 者よ」

その息を耐え 焔の先に何を見たか
翔んで行く音 携え 心に想う花
結びの先 拓けて行く道 渡る舟の上
ここからでは見えないものを 眺める二つ眼差し

飛 ...
真夜中にまぎれて忍び込む虫どもが頭蓋をくり貫いて脳膜を啜り上げる、夜に棲む奴等にはこの上なく美味なのさ、俺がそこにしまいこんでいるものの湿度は…ずるる、ずるると、小さな身体で懸命に奴等は啜 ... 詩を書こうとするときに躊躇することがあるのはなぜだろう。スラスラと筆が進む人は希なのかも知れない。一瞬自分が何をしているのかわからなくなる。そんな時にどうしたらいいのか自分がわからなくなるのはなぜ ...       
      わたしが歳をとる
      髪は白く
      乾いた肌には
      無数の皺
             
      あなたが歳をとる
    ...
夢の中に突然現れた君は、まるで僕の古くからの親友のようだった。
君はピアノの前に座り、こんな曲が出来たんだ、と僕に教えてくれた。
僕は君の口ずさむその曲にいつしかハミングしていた。
それはな ...
長い夢から覚めた後の
そこから動いてはいけない心
何もしてはいけないと
ただただそこにたたずむ心


いつか何もかもを
消し去りそうなものへの
あこがれと恐怖から
...
女の股に両の手を挟んで暖をとる冬 今月で

31歳になってしまう

あれ、この前30になったばかりじゃなかったっけ

あれ、この前忘年会したばかりじゃなかったっけ

なにやってたんだろう この一年 なにやってたんだろう ...
二本脚の椅子を作りました
自分を信用できない人が
自分を信用できるようになるために

この椅子に腰掛ける人は自分の足を使わないと
座ることができません

二本の椅子の脚と
自分の二本の ...
きこえてくるのは拳(こぶし)
吹き抜けるかぜだ
三人で掴んだ世界の頂点だ

親父は独善的に漫画の世界のテクニックを教えた
それしか知らない親父の悲しさを
俺たち兄弟は世界に出て初めて気付く ...
土の香を望むあなたも弱くて
手を離して生きていけない
首を引っ込めて沿っていく苦しげな叫び

凍りそうな空の下で磔にされた猫
星たちと月は文句なしに美しい
家族を従えて残酷なのは神様
残 ...
わたしにお母さんが居たら
うんと甘える
まず確かめてえっと
うんと甘える
夢じゃないよね

お母さんが居たら
お母さん!
って呼んでみたい
そしてなぁに薫ちゃんって
わたしの顔を
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ノーベル賞受賞者に述ーべる花形新次自由詩213/12/4 20:38
すばらしい嘘はるな自由詩613/12/4 20:10
私たちは口を開いているブルーベリー自由詩2*13/12/4 19:31
もう二度と帰れぬ街と都鳥北大路京介俳句3*13/12/4 19:06
見上げてる黄ばんだ空に百合鴎俳句1*13/12/4 19:06
貧乏や空に怯えたる百合鴎俳句0*13/12/4 19:06
伝子組み替えでない奥さまがいる自由詩713/12/4 19:05
トリックオワトリートに万札握らせて帰らしている自由詩113/12/4 19:05
愛をして愛をして愛を下準備自由詩213/12/4 19:05
心の方眼紙yuugao自由詩113/12/4 17:30
浜田知明の絵からぱんころ自由詩213/12/4 16:55
市役所裏遙洋自由詩5*13/12/4 16:37
今日の仕事(3)生田 稔自由詩113/12/4 15:12
そのひまでのこと白雨自由詩113/12/4 12:43
記憶自由詩1*13/12/4 12:39
ただ、それだけで。たまごボーロ自由詩213/12/4 11:25
新しい家が建つ小原あき自由詩8*13/12/4 11:07
垣根そらの珊瑚自由詩19*13/12/4 8:42
雅情黒ヱ自由詩213/12/4 3:57
おいでよ、虫食いの予感 (かしゃ、かしゃ、ずるる)ホロウ・シカ...自由詩2*13/12/4 1:51
ある日記番田 散文(批評...3*13/12/4 1:09
未来に微笑みを石田とわ自由詩21*13/12/4 0:06
真っ白な夢ヒヤシンス自由詩8*13/12/4 0:03
ひとつ 離れて木立 悟自由詩513/12/3 23:50
「肉の冬」宇野康平短歌213/12/3 23:15
反省文2012自由詩2*13/12/3 23:14
自分を信用しないと座れない椅子ichiro...自由詩7*13/12/3 22:32
拳(こぶし)草野大悟2自由詩2*13/12/3 22:19
猫の張り付けられた棒杉原詠二(黒...自由詩2*13/12/3 20:49
シチューもっぷ自由詩1013/12/3 20:38

Home 戻る 最新へ 次へ
2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472 2473 2474 2475 2476 2477 2478 2479 2480 2481 2482 2483 2484 2485 2486 2487 2488 2489 2490 2491 2492 2493 
4.2sec.