ヤバイよ、ヤバイよ
涼しくなって来たぞ
今のうちだな
化粧を通して滲み出る
30代後半から
40代前半の女性の皮脂に
お目に掛かれるのも
誰か、
誰かおりまへんやろか?
小鼻 ...
散る為に咲くその姿
折り摘まれしばし綻ぶ
咲く為に地にしがみつき
季節の風をうけとめて
けなげとは
このことにあると言わんばかりに
誰につたえることなく
自らの ...
星のみえない夜にも
星は存在する
風にふれない丘にも
風は存在する
あなたが消えたあとにも
あなたは存在しつづける
両のてのひらを
まるくして合わせる
透明な卵だよ、ほら
まどろみの向こうに見る横顔はいつも刹那
始まりと終わりはどこまでも流れ落ちていくので
現在の幅に射し込む水の光だけで流れていく渓流
岩は感情のように水の流れを変え
木の葉は矜持のように水の面を彩る
僕はその川の方向のよう ...
うたうべきはポッケのなかへしまいこんで
なみだだけを友達に夕焼けを待つ
そんな女の子がいたんだけど
そうそれは十二年前のこと
その子にもしもまた会えたならきっと
今度こそうたってねって頼もう ...
絶望の谷に
叩きつけられたことの
ある人は
簡単に
浮いたり沈んだり
今日のメニューで
右に寄ったり
左に寄ったりはしない
眼を見てごらんよ
目が合っていても
捉え ...
僕らは全てを持ってたはずだのに
少しのパンと野菜とサカナがあれば
それでお腹いっぱいだったのに
キラキラ光る時間を立て替えて
何をあくせくしてたんだろう
キラキラ光るあなたの笑顔を ...
秋風に頬を染めあげ吾亦紅 小首をかしげあなたを呼んだ
かくれよう さぁかくれよう、さみしさがやってくるまえ眠りのなかへ
疲れたと膝を抱えるきみのそば あしたのそらの尻尾をつか ...
深夜2時
透明な夜
水の中にひとつの石
落ちて。
静かな音
眠れない
眠りたくない
夜。
死にたくはない。ただどうやって生きていけばいいのか
わからん。
なんか、
...
昔の思い出が不意によぎる
頭の中を
鏡の中として 部屋で 見つめる
友達がいたころとして
誰もいない 誰もが消えた 部屋は
孤独な誰もが 寂しい旅人
僕は 考えていた
そんな 窓は ...
東京に透明な孤独あるものかされど孤独に色あるものか
少ない数の河川敷への道のりがあって
少なくない枚数のなみだがあった
手の爪を切って足の爪も切って
生きている生きていると唱えながら夏を越えた
母さん、と
生者へ呼びかけることのなく
父 ...
アンドロメダ銀河内であれ
たとえオメガ星雲内であれ
大都会の水を飲んでみれば
大都会の味が分かるのだと
大田舎の少年は思いました。
大田舎の飲み方を駆使して
大都会の水を飲み明かして
...
茜色の夕景に
深く肩を落として
聞こえない音に
耳を澄ます
流れ着いた場所で
振り返ってみても
瞼の裏側に帰ることは
できないけれど
夕刻の光の
あま ...
ふっと吐いては にごる場所
何も聞こえない 日曜日
希望を消し去る 透明な空
甘さに飢えて来た黒猫が
皿をあさり 盗み出した
黒こげのフライパンは からからだった
私の目は小さく ...
やわらかい光のかたまりで描かれた
モニターで微笑む少女
RBGの明滅するパターンで
息をしている
ある男が思った
彼女を、僕の中に
6色インクのカラープリンタで少女を刷った
途端に失 ...
結婚してからも二人は別々の道を歩いた
二人の間が広がっていったとしても
二人は詰めようともしなかった
二人の間に他人が入ったとしても
二人の間を埋めることも
ひろげることもできなかった
...
巨乳女性の乳の下側は
水分が多く湿っているので
カイワレ大根の種を挟んでおいたら
あっという間に成長して
下睫毛みたいになったので
刈り取って
菅゛お遍路さん゛直人と
ワッサワッサ食べた
空き缶を叩く菜箸ボンゾの忌
秋草や花梨造りの琵琶香合
アンティーク柱時計やちちろ鳴く
多数決で学級会走っていく
またたいたまたないた
8人兄妹の7番目がエリンギ
やりたいこと
という
なにものにも抑圧されない
わたし
としての
遅すぎる歩み
はじめて
はじめました
誰かに
反対されても
行く
ひかれたレールの上ではない
動き
...
空き地を渡ってきた風が
草の匂いを閃かせながら
耳もとで
ささやく
「ただいま・・・」
あっ
帰ってきたの?
君と出会ったのが
いつだったか
どこだったのか
思い出す前に
懐 ...
化粧箱や封筒の
中には宝石があるものだと
女の子はそれくらい知っている
馬の形をした雲を追いかけて
知らない道を行くと
その細道の先には橋が続いて
途中、別れの言葉を思い出して
しゃくり ...
出ていかなければならない
と知っている
部屋は
あなたとあなたでないものでできている
このまま朝は終わらずに
言葉もひとつも終わらずに
開かれなかった小説
届けられなかった手紙
呼ばれ ...
僕は、プラス思考とか言うものが嫌いだ
まるでおざなりの返事のように
前を向こうと言う人を
僕はきらいだ
前を向くという事は
後ろを背負う事なのに
臭い消しの香水みたいに
愛や ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
夏の終り
花形新次
自由詩
2
13/9/27 15:39
花
梅昆布茶
自由詩
20*
13/9/27 15:09
わたしが消えたあとにも
そらの珊瑚
自由詩
22*
13/9/27 9:31
_
兎田 岳
自由詩
1
13/9/27 8:45
無色の欲望
葉leaf
自由詩
4
13/9/27 6:13
会いたかった
もっぷ
自由詩
6
13/9/27 4:26
ちりつも。
鵜飼千代子
自由詩
14*
13/9/27 4:04
さようならさようなら
きりえしふみ
自由詩
3
13/9/27 3:20
Love letter
石田とわ
短歌
13*
13/9/27 2:27
☆になりたい
ki
自由詩
4*
13/9/27 1:56
青い荒川
番田
自由詩
2
13/9/27 1:41
_
もっぷ
短歌
2
13/9/27 1:36
Word2010の場合
〃
自由詩
6
13/9/27 0:52
時間を抱きしめる
ブルース瀬戸...
自由詩
3*
13/9/27 0:32
静寂
祥希いつみ
自由詩
7*
13/9/27 0:05
このまま
加藤
自由詩
2*
13/9/27 0:02
青黄黒緑赤
伊織
自由詩
6*
13/9/26 23:20
夫婦
イナエ
自由詩
10*
13/9/26 22:47
カイワレ大根
花形新次
自由詩
0
13/9/26 22:34
空き缶を叩く菜箸ボンゾの忌
北大路京介
俳句
4
13/9/26 22:28
秋草や花梨造りの琵琶香合
〃
俳句
1
13/9/26 22:28
アンティーク柱時計やちちろ鳴く
〃
俳句
1
13/9/26 22:28
多数決で学級会走っていく
〃
自由詩
3
13/9/26 22:27
またたいたまたないた
〃
自由詩
5
13/9/26 22:27
8人兄妹の7番目がエリンギ
〃
自由詩
5
13/9/26 22:27
Re:スタート
はなもとあお
自由詩
4
13/9/26 21:45
野を渡る風
Lucy
自由詩
13*
13/9/26 21:40
かなしい唄
春日線香
自由詩
7
13/9/26 21:34
水をかためる
はるな
自由詩
9
13/9/26 21:14
夜もなく陽は昇れない
ゆったいり
自由詩
1
13/9/26 21:11
2469
2470
2471
2472
2473
2474
2475
2476
2477
2478
2479
2480
2481
2482
2483
2484
2485
2486
2487
2488
2489
2490
2491
2492
2493
2494
2495
2496
2497
2498
2499
2500
2501
2502
2503
2504
2505
2506
2507
2508
2509
5.02sec.