エアコンのごーっという低い音で部屋はゆらめいて、またたき、のような、わたしたちは、いつもまたたいて、細いろうそく、生まれたての火のよう、なにもかもつけっぱなしで、スイッチも ...
わたしにはあなたの手首が
細ながい棺にみえる
柔らかいなにかに火をともし、
それを投げいれずにいられない
だが燃された闇の何処かで
ひとしれず花をつける
...
セーターの袖
靴下の親指
カッターシャツのボタン
私たちホコロビガールズ
チロリ
ナロリ
テロリ
あの子もこの子も嫌いなの
その子とあっちの子は好きなの
心 どっ ...
また生き延びて春の匂い
マイナスイメージを伴うでしょ
だからイヤなのね
断然フリーの方が良いわよ
ホームフリー
俺は家に縛られないぞ、みたいな?
セックスフリー
性行為から解放された
新しい夫婦関係、みたいな? ...
下手な詩を下手に唄って何が悪い
下手な人間は
上手くはなれんのだから
下手なように歌うしかないというのに
大声で呼ばれたような気がした。
元日の夜七時を過ぎた時間。
私は、東京と福岡から帰省した長女夫婦と小学六年の孫息子、次女夫婦と四歳の孫娘たちに囲まれ、妻手作りのおせち料理を肴に、この日のため ...
ねつ造記事によって
国家転覆を狙った赤新聞が
乱射兄弟の銃撃にも合わずに
今日も晴れやかな顔して
朝刊夕刊を刷って
配り続ける
そして、それを喜んで
金払って読んでる奴がい ...
しずけさが
きこえてくるよる
やまゆきをふみしめてあるく
こころがふたつ
あおく 天空につづくみちのかなたに
まんまるな月
ダム湖のなかにも
まんまるな月
ふたつが みつ ...
外来で診察を待つ山田君
山田君行商人の花の舞
浜の砂の輪郭がそう、山田君
山田君右と左を槍で突き
山田君冷温停止後三ヶ月
山田君雌の和金に恋い焦がれ
山田君般若の面 ...
反発しあう網膜剥離
浮遊した視力は宇宙に飛散して
リベラルな学問となる日中の情事
いわゆる貧困女子と言われる私は
全くもってわからない処女をたぎらせる
蜜を育て吐き出す身体は非常に不器用に曲 ...
サラリーマンの生活にストレスはつきものである。先輩の何気ない一言に威圧的なニュアンスを読み取って、傷ついた感情で脳がぐるぐる回ったり。上司の仕事についての厳しい叱責が腹の奥をつんざいたり。 ...
ゆめみるさなぎ
こっそり覗いた穴の向こうには 真っ青な空があった
不完全な僕は 実体もないまま殻に閉じ込もって
いつまでも眺めていた もしも願いが叶うのならば
いつかいつの日か その空をは ...
押し付ける事の意味の無さは
君の拒絶が証明してくれるから
遠いところで嘲笑ってください
ふすまを隔て、聞きたくもない
色んなものが割れる音は
眠りの質を下げるから
両手を奪わないイヤホンで ...
青く臭く砂鉄の如くカモフラージュされた
若くてぴちぴちした名残り 懐かしむには早い人間歴
ラップにつま先ブレイク ダサいハッカ煙草
瞼に乗せるブルーラインにネコ目パンチ
誰も ...
村上春樹とイモトアヤコの誕生日だ
スキーの日でもあるらしい
ぼくは優雅にへばりついていた
つまらない存在の最小単位だった
鳥に髪の毛をひっぱられていた
獣がまわりで糞をし ...
人づきあいは苦手ゆえ
頭に猫をのせることにした
出会う人たちは皆
頭の上の猫に気を取られ
(毛並みをなで
喉をなで
さかんにじゃらし)
私のことは気にも留めない
そのすきに私は
...
そのかなしみを
べつに
かなしまなくてもいいんだよ
そのくるしみを
むりに
くるしまなくてもいいんだよ
そのよろこびを
いちいち
よろこ ...
(発車音)
{ルビ突衝=つつ}かれた意表はグレープフルーツ味、半年ぶりのくすむドラム、癖になるくせ今の今まで聞かなんだ気は確か
四角い粒の潮流 「過去、今」と新しい面妖を連れ やはり前後の道理 ...
詩を読むことで日々の疲れを癒す。詩を読むことで嫌なことも忘れられる。詩はそのように、美的快楽を生み出し、人々の日々の現実生活を忘れさせてくれるもののように思える。また、詩を書くことに夢中にな ...
紫の葉が落ちた時
生まれた頃の泣き声は還らない
腐敗が始まった土壌で
夢は悪臭を呆然と放って歌は枯れていく
耳の役目を終えた貝殻を二つだけポケットに仕舞い
少年は東へと永遠に消え ...
千切れた身体を引きずり
たどり着いた場所で
残った肉体を地中に埋めた。
遠くで呼んでいたはずの名前は聞こえなくなり
冷たい空気の元
よりよく澄んだ空を眺め
静かにた ...
枯草が、湿り気を帯び、奪われた割れる音、
だけが取り残されたように、
平野で歌う、小鳥たちの嘴が、微かに、発泡して、
杖の、一振りで、凪いでいく、象は、
地平線に帰り、月の粉末は、その跡に ...
第三次世界大戦はもう
始まっていて
どんなポストもどうせ
あなたへと繋がっていて
みんな死ぬ
ことだけが明白な
今日もどこかで
勃起しがちのペニスは
狂った方位磁針と
四角い眩暈を補 ...
木目の美しい一膳の、
箸に惚れた
色香を漂よわせ
朝に夕にと
おいしいものたちを
口に運び入れ
わたしに感謝の咀嚼をせが ...
風景がちがう
あなたがいないだけなのに
ただ、いないだけなのに
{引用=
まだ、
うまれたばかりの、夜の、
瑞々しい暗色の、
ぬれた線で描かれた物語、
について、ぼくはできるだけちいさな声で、
語りたい、たとえば亡くなったひとの、
骨を拾うように、
...
最近は
テレビから流れる宣伝が多くなった
もう何回も聞いた
聞き飽きた
近頃の若い世代は、
またそうでなくても
一度依存してしまったら
もう手離せないのだろう
歩きながら
車を運 ...
流れ星、ながれた
願い事している間もなく ながれて消えた
淡い光が むなしく 闇夜に吸い込まれて 消えた
白い鳥、逃がした
唄わない鳥は いらない と言って逃がした
白い羽根が ...
わたしの 死は いつまでも 死につづけ
わたしの 生は けして 懐胎することが なかった
いつも 腹をすかしていた わたしは
夕暮れの
白い闇の 澱んだガラスの部屋で
首を括った ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
気がつくと何かに祈ったり戦ったりしている
ねことら
自由詩
4
15/1/12 23:08
棺
草野春心
自由詩
4
15/1/12 23:03
ホコロビガールズ
瑞海
自由詩
4*
15/1/12 22:26
また生き延びて春の匂い
北大路京介
自由詩
3
15/1/12 21:57
レス嫌い
花形新次
自由詩
0
15/1/12 20:59
下手
ふわふわ
自由詩
5*
15/1/12 20:44
元日の夜に
草野大悟2
散文(批評...
0*
15/1/12 20:41
乱射兄弟
花形新次
自由詩
0
15/1/12 20:33
月と炎
草野大悟2
自由詩
2*
15/1/12 20:29
山田君
ああああ
川柳
2
15/1/12 18:22
唯一の
ふわふわ
自由詩
2*
15/1/12 17:13
温泉
葉leaf
自由詩
0
15/1/12 16:31
ゆめみるさなぎ
itukam...
自由詩
1*
15/1/12 16:20
耳鳴り
北井戸 あや...
自由詩
1
15/1/12 16:04
砂粒の会話
朝焼彩茜色
自由詩
7*
15/1/12 14:36
優雅な一日
吉岡ペペロ
自由詩
3
15/1/12 12:25
猫かぶり
やまうちあつ...
自由詩
10*
15/1/12 11:24
こころ
青井
自由詩
5
15/1/12 10:05
奇世の泡粒(xeno-pop)
なけま、たへ...
自由詩
0*
15/1/12 8:53
詩は現実逃避ではない
葉leaf
散文(批評...
3+
15/1/12 8:01
東の国の終わり方 (四行連詩)
乱太郎
自由詩
15*
15/1/12 7:43
去り際。
梓ゆい
自由詩
1
15/1/12 5:01
Clock:
竹森
自由詩
5
15/1/12 2:22
いつまでも人を憎み続ける
〃
自由詩
0
15/1/12 1:56
夕餉の風景
石田とわ
自由詩
13*
15/1/12 1:41
ちがうの
殿上 童
自由詩
21*
15/1/12 0:48
つぎの本をえらぶこと、
mugi
自由詩
5
15/1/12 0:02
進歩ゆえの退化 1
無花果
自由詩
0
15/1/11 23:51
流れ星、ながれた
南無一
自由詩
2
15/1/11 23:49
硝子の部屋
〃
自由詩
3
15/1/11 23:38
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
加筆訂正:
漁師だぜ、とりあえず今日も ☆
/
atsuchan69
[15/1/12 15:24]
ちょこっと修正しました。
ツイッター連詩より創作『詩っポsoup』
/
とよよん
[15/1/12 12:07]
【 】の部分をコメントを参考に直してみました。
4.52sec.