マネキンの曇ったメガネ冬の服
笑点がはじまる前に家を出る君を送ってまた泣くだろう
地球儀を逆にまわしてもう一度お別れしようサヨナラ言おう
メール送信するたびに「よいしょっ」と言うのか
体験入門で奥義教えられた
泳げない魚だじっとしている
雪に寒さしか
感じなくなったら
完全に
老いてしまったと言える
のではないか
品川駅のホームで
横須賀線を
待っている間
そう思った
まだ少しだけ
そわそわしている
自分 ...
蛙三匹高笑い
路肩で干され涙涸れ
同情誘い
日暮濃く
蛇に喰われは
蚯蚓干し
ただ1匹
我は知る
麦藁帽
髪は蒸れ
神は群れ
日差し強く
ゆっくりと
中身
柔く
立ちあが ...
何も考えられなくて
何も考えたくなくて
調子が悪いのに
調子が良いことばかり言って
疲れてしまう
梅酒と炭酸水
コンビニのおでんだけが
あればそれで今日はおしまい
炭酸水の ...
教育バカは
教育と言えば
大概のことは許されると
思っているので
性教育と称して
アメリカンハードコアを
Xvideoで見せたり
ラブドール相手に
自らズボンを下ろして
挑む姿を見せ ...
仕事帰り、新国道のバス停で、暴風雪の中、帰りのバスを待つ。
待っても待っても来ないバスを、暴風雪に耐えながら待つ。
どこから来たのだろう、バス停に、はたちくらいの若者ひとり、やって来て、私 ...
可愛い
女の子は
オナラをしない
オナラをしたら
きっと嫌いになる
確かに
僕も若い頃は
そう思った
しかし、いつの頃からか
まったくと言って良いほど
気にならなくなった
結 ...
寝れても練れても寝れても
眠れず
明けどもあけども明けても
暮れず
ネズミ1匹
通さず
回る
対なる車輪
終に鳴る
天秤
両翼
鈴二つ
軌跡を画いて
横たわる
高い音
低 ...
白いタイルに
赤いハイヒール
君はそれを眺めて
気持ち悪いね、と笑う
靄に伸びる拳銃を
差し出されて
殺してしまった花を
覚えている人はいない
君は僕を睨んだ
嘔吐した ...
地球は青いのに地球に住んでいる
生き物達はなぜ青くないのか?
なぜ空と海だけが青い
ここから先は立ち入り禁止
ガードもなくエリアラインがなくても
分かっているさ そんなことは
向こうのエリアの熟れたリンゴが
極彩色の芳香を漂わせてくる
閉ざされた花園には
咲き乱れる虹 ...
パスワードとんとん
スライドスライド
届いたメール
昨日のつづき
悲しいはなし
とんとんとんとん
打ちつけることば
スマホちゃん、痛い?
ひらいたゲーム
スライドスライドスライド
...
揺れる
風に揺れる
響きに揺れる
そして内なる震えに揺れる
君の瞳に映る光が揺れないように
そっと抱きしめていよう
選ばなかった未来
無数に分岐していく現在
覗くことはもうできないけれど
過去になれば
想像することはできるから
時々、気晴らしに思いを馳せる
「無数のチャンス」
振り返るとそ ...
鏡のような雲
合成樹脂の丘
クリームのついた唇
曲がり道から木製自転車
オレンジ色のスカーフ
スティールウールの指先
てんとう虫がよじ登る背中
固まりから花びらが散らかって
頬 ...
猫同士体寄せ合い仲が良い食べ物の話聞こえてきそう
背の高い桜の下に響く声花占いを繰り返す君
坂道を登った瞬間風の声小鳥の声が癒やしてくれた
初夏の夜ライトアップで花光る華やかさなく成 ...
朝目が覚めたらクリームシチューのにおいが
したんだどこからするのか鼻をひくひくさせ
てぼんやりしてる間に二度寝したら昼が来た
おなかがすいたよおなかがすいた
きげんがわるくなっちゃうよ
...
恋なんて衝突事故のようなもの入りませんか恋愛保険
冬服で厚いカラダを風が押す
冬服の脇下に穴空いたまま
なけなしの五百円玉がアスファルトの割れ目
社長が大切にしている壺を割ってちいさなメダル
財布を持たず行き先不明の電車
電子の雨は音がしないけれど
それはボリュームを縮めているだけ
身体はだんだんぐっしょり濡れていく
黄色い雨合羽を着た子供たちが
二列になって歩いている
どうしてこんなにちっちゃいのだろう ...
日本のバロウズ
はたまたジャニス
あるいは
日本の清水健太郎って
日本人じゃねえか‼
それはさておき、小向が捕まった
最近ではアナルをはじめとする
過激エログロ路線に足を ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
マネキンの曇ったメガネ冬の服
北大路京介
俳句
2
15/2/11 1:46
笑点がはじまる前に家を出る君を送ってまた泣くだろう
〃
短歌
3
15/2/11 1:45
地球儀を逆にまわしてもう一度お別れしようサヨナラ言おう
〃
短歌
1
15/2/11 1:45
メール送信するたびに「よいしょっ」と言うのか
〃
自由詩
1
15/2/11 1:44
体験入門で奥義教えられた
〃
自由詩
1
15/2/11 1:44
泳げない魚だじっとしている
〃
自由詩
6
15/2/11 1:44
老いるってこと
花形新次
自由詩
3
15/2/11 0:13
脳対話後日談
秋也
自由詩
0*
15/2/11 0:06
そんな夜もある
灰泥軽茶
自由詩
8
15/2/10 23:49
教育バカ
花形新次
自由詩
0
15/2/10 23:48
バス停の青年
小川 葉
携帯写真+...
4
15/2/10 23:48
成長するってこと
花形新次
自由詩
0
15/2/10 23:34
脳対話
秋也
自由詩
0
15/2/10 23:14
冬
瑞海
自由詩
3*
15/2/10 21:17
あお
リィ
自由詩
1*
15/2/10 20:36
ささやかな冒険心
イナエ
自由詩
8*
15/2/10 19:07
四角い玩具
かの
自由詩
3*
15/2/10 14:17
揺れる
文字綴り屋 ...
自由詩
1*
15/2/10 13:25
タイムトラベル・リフレクション
komase...
自由詩
1*
15/2/10 12:29
ルーラル
たけしいたけ
自由詩
1
15/2/10 7:10
猫同士
夏川ゆう
短歌
0
15/2/10 6:02
美しいって何ですか?/即興ゴルコンダ(仮)投稿.12
こうだたけみ
自由詩
4*
15/2/10 1:46
恋なんて衝突事故のようなもの入りませんか恋愛保険
北大路京介
短歌
2
15/2/10 1:29
冬服で厚いカラダを風が押す
〃
俳句
1
15/2/10 1:29
冬服の脇下に穴空いたまま
〃
俳句
1
15/2/10 1:29
なけなしの五百円玉がアスファルトの割れ目
〃
自由詩
4
15/2/10 1:28
社長が大切にしている壺を割ってちいさなメダル
〃
自由詩
1
15/2/10 1:27
財布を持たず行き先不明の電車
〃
自由詩
4
15/2/10 1:27
電子の雨と小さな子供たち
灰泥軽茶
自由詩
7
15/2/9 23:59
小向美奈子
花形新次
自由詩
1
15/2/9 22:37
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
5.61sec.