スカートふわり八重歯こぼれている
もう二度と子を抱かぬ手で撫でる
雷鳴ローズ香る網タイツ
ずぶずぶと眠るように積もる真っ白な雪
ぽとぽととメジロに吸われ落ちるは梅の花
ワタシノアタマノナカ
風にそよぎゆっくり揺れるはソメイヨシノ
満開だ
マンカイダ
今サクラが満開だ
ふらりと ...
ほら、ごらん
啼いてるよ
飛びながら
涙だってながしてる。
どこまで行くんだろうね
訊いてみたらどお?
おれが訊くわけ?
そ、ほかにだれかいる?
いないけど、きみは ...
君に包まれて動けない
君に見つめられて目を閉じられない
君に塞がれて息ができない
君がいるから不自由になる
僕がいれば君は何になる?
僕がいなければ君は何になる?
君がいなければ自由になる
部下は上司ではない
OLはお局ではない
弟子は師匠ではない
恋は愛ではない
雛は親鳥ではない
アリはアリクイではない
アリジゴクはアリテンゴクではない
キリギリスはカマキリではな ...
森の奥のある秘密
僕は古ぼけた写真のような丘陵で
羊達を眺めながらその妄想にかられた
あの森の奥には知られざる野生の生態があり
僕は抵抗するすべもなく焼かれてしまうのではないか
そこにあ ...
それは 束の間だった
ときいろの「時」を仰いだ
年台も
にじいろの「空」を眺めた
季節も
そして 謳歌を暮しに ...
冬の旅 とじこめられた 知床で ユトロゆったり 湯にくつろいで
氷上で 上げ揚げられた ワカサギを 昆布風味の 塩でほおばる
憧れの 寝台客車も 運休で 名実ともに 夢の鉄道
二酸化炭素のような白い夕焼け
この暗闇のなかで、確かに僕は安心していたんだ
世界が世界を破壊しながら二足歩行している
金の無い人間を殴りつけ
ときどき金を恵んでやり、
金のある人間には金をせびり
躊躇しないジャンキーで
金のある時は大盤振る舞い
金の無い時はけち臭く
外の乞食に金をせびる
育 ...
耳で辿る
穂に隠された洞の入口
別れのような仕草が灯る
風を迎える羽も一緒に
重さも無く
積もる連なり
こぼすことなく
こぼれるあかり
浪の指揮者が浪に ...
もしかしたら
言葉は音になって
空気中を漂い
あなたの耳から侵入する
かもしれない
もしかしたら
言葉は文字になって
どこかに刻まれ
あなたの目から侵入する
かもしれない
...
西の山に陽が近づいて
1日が終わろうとしていた
男は川面すれすれに延ばしていた竿をあげ
帰り支度を始めた
ゴカイを川に返し 椅子をたたむ
通りがかりの人が声を掛ける
「連れましたかね」
...
とりどりの人がいる
顔、瞳、髪の色はもちろん
おそらくは心の中や
境遇までも
透明の涙が私を取り巻く重いものを流してくれる日もある
透明の涙が
さらに粘度を増して醜いゼリイになって ...
あなたがあなたのかたちをしてわたしに向っている
こんなにそのままだらけの まちに 何が
必要だろう
ビルをぜんぶたおして もぐらたちは
みえない目を かざるための
はでな眼鏡を 買いに
...
みんな
花が咲くのは
当たり前だと
思っていやしないか?
いや
否
稲
イナダ
いやだ
色んな方法で 苗を育てれば
萎える暇なく 茎は伸びるけれど
根が 何処まで張っ ...
えば・るーじゅ、こころにことばがなくなってしをかくいみもみつけられない
つい涙が出てしまうのは、思い出が夕立のように降って来たとき。思い出が大地を少しずつ削り、大地の裂け目からやがて泉を探り当ててしまうとき。孤独の泉、傷心の泉、夕立は私ですら忘れていたような泉をつ ...
まつげの重さに耐えかねて
そっと伏せてはみるけれど
わたしの瞳は夜をみる
散歩の途中の道端で
みつけたちいさな青い花
...
ウェディングドレス着たまま抱いて明日から人の妻になる
留守中に誰かが盗み去ったのさ二十歳で抜けた君の乳歯も
もうオリオンはその身を
西だとか北だとかに移している
水気をふくんだ夜空
雲が町明かりを吸っている
風もないのに春を嗅いだ
ばらばらな思考
水気をふくんだ
ば ...
君と住むなら公園の多い街夜には星が賑やかな街
F1のテーマくちずさみながら教習車に乗った
たとえてわかりづらくなった
やまいだれの多い日記に鍵をかける
喉がいがらっぽかった
痰が絡んでいた
構わずきみとおしゃべりした
きみとのおしゃべりは楽しかった
きみのことが好きだった
瞬間、僕の口から
何かが飛んだ
薄緑の物体が飛んだ
飛んだ先は ...
どうしようもない孤独が天井を塞いでいる
今夜わたしは何もかも捨てて森へいきたい
成しとげることも果たしあうこともなく
ただぶらさげてきたこの腕で
獣の皮をはいでみたかった
その夜の静かさ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
スカートふわり八重歯こぼれている
北大路京介
自由詩
0
15/2/20 23:18
もう二度と子を抱かぬ手で撫でる
〃
自由詩
5
15/2/20 23:18
雷鳴ローズ香る網タイツ
〃
自由詩
2
15/2/20 23:17
春路
秋也
自由詩
1
15/2/20 22:54
虚無
草野大悟2
自由詩
1*
15/2/20 22:06
何に
リィ
自由詩
1*
15/2/20 22:00
SELF
コトバスキー
自由詩
3*
15/2/20 21:40
侵入者
たけしいたけ
自由詩
1
15/2/20 21:10
唄はかすれて
信天翁
自由詩
1
15/2/20 21:07
北海道旅行
森川美咲
短歌
0
15/2/20 19:45
二足歩行
水宮うみ
自由詩
1*
15/2/20 19:32
チャーリー
……とある蛙
自由詩
5*
15/2/20 16:55
ふるえ ひかり
木立 悟
自由詩
3
15/2/20 13:02
ひとかけら
花咲風太郎
自由詩
7
15/2/20 12:38
平和を釣る
イナエ
自由詩
16*
15/2/20 10:15
影
そらの珊瑚
自由詩
14*
15/2/20 8:58
現象
はるな
自由詩
2
15/2/20 8:55
春のヤツ
藤鈴呼
自由詩
0
15/2/20 8:26
独白(短歌)
もっぷ
携帯写真+...
3
15/2/20 5:52
涙
葉leaf
自由詩
3
15/2/20 3:44
瞬きを聴く
石田とわ
自由詩
8*
15/2/20 0:09
ウェディングドレス着たまま抱いて明日から人の妻になる【都々逸 ...
北大路京介
伝統定型各...
1
15/2/19 23:00
留守中に誰かが盗み去ったのさ二十歳で抜けた君の乳歯も
〃
短歌
2
15/2/19 22:59
早春賦
吉岡ペペロ
自由詩
4
15/2/19 22:59
君と住むなら公園の多い街夜には星が賑やかな街
北大路京介
短歌
2
15/2/19 22:59
F1のテーマくちずさみながら教習車に乗った
〃
自由詩
3
15/2/19 22:58
たとえてわかりづらくなった
〃
自由詩
5
15/2/19 22:58
やまいだれの多い日記に鍵をかける
〃
自由詩
3
15/2/19 22:58
痰が飛んだ
花形新次
自由詩
2
15/2/19 22:31
野うさぎ
ユッカ
自由詩
6
15/2/19 22:20
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
4.06sec.