電気ストーブの前でうずくまる
足が床と同化して
人魚のひれのように広がっている
根をはってぎしぎしと軋む
暖かさを分け与える生き物になりたかった
私の手は冷たくて
電熱線の人工の暖かさ ...
対、資本主義と宣言すると
攻撃されるのは必須
されども私は資本主義を
出来る範囲で攻撃
物理主義と伴う
実存
私は眠る事も許されず
深夜に思い出を探るのだ
抱きたい夢を捨て
...
酸化し切った珈琲豆をドリップした
午前二時、それはクソみたいな味
だけどどこか落ち着く香りがした
古い本を開いた時の香りに似て
(朝を待つには長すぎる
何か退屈でもい ...
よくあるタイプの
まよいのもりで
僕は
切り株に隠れていた
目の前の妖精たちの動きを見て
ダンジョンの入り口を覚えなければならない
重要な場面で
僕はなぜか親指の爪で
人差し指の爪の垢 ...
図書館で飼われたる犬冬の服
奈良はシカ滋賀は琵琶湖で大阪はノリツッコミがベタベタの君
恵方巻きを咥えたまま寝た
福豆持って鬼らしい人を探している
ラッキーアイテムの餅をつまらせている
咲かない花は散りました
死んで枯れました
澄みきった空は嘘の様
迫る酸素は毒の塊
そっと口に含みました
たちまち毒は回りました
血を逆流して
机の上を引っ掻き回しました
手には血の ...
あなたを流した
消えた名残を惜しむのか
排水口に吸い込まれる水をじっと見てる
香り残した冷えたベッドに飛び込んで
一日中寝ていたい
あたしを救うって約束して
きっといつか迎えるって
...
急いでいるのか
寒くてしかたないのか
女子が小走りしている
大きなショッピングモールを
自転車で横切ると
裸の木々に電飾がいくつも巻かれ
楽しそうに優しそうに
綺麗に輝いている
...
アンナちゃん
アンナちゃんは
朝は真っ白です
頬だけりんご飴で
とっても美味しそうです
アンナちゃんは
時々桃色になります
初摘みの桃です
すれ違う香りに
顔がほころびます
...
やな事が起こるとストレスになり
体の中に溜まってくのがわかる
それが次第に膨らみ
中に何かがいるような感覚になる
溜まった物を出す事が出来ず
ただ成長するのを待つだけ
ストレスが溜まりきっ ...
昼下がりの私鉄は、混んでるでも、空いてるでもなく、ちょうど座席が埋まるくらいの乗客だった。
急行は止まらない駅に停車すると、トレンチコートが乗り込んでくる。
ざんばらな髪。
マスク。
そして、 ...
橙の蛍光灯にてらされて、
膨れ上がった球体は熱く、
床に落ちていた
縫い針で、
ぷちり刺してみる。
球体が弾けて、
鼠色の煙から、
たくさんの色とりどりの球体が、
...
隣の芝生が青くみえる丑三つ時
いっそ眠れないならと珈琲を飲み
ため息、またひとつ
カモの群がる池の畔
桜花映える日差しに包まれ
川鵜と小白鷺が向き合っている
川鵜
すっかり春だねえ
これから北へ帰るのか
小白鷺
いや まだ田に水が入っていないので
...
どうして私ではだめなんだろうと思うとき
私は私を愛していることに気づいた
なあんだ
私ちゃんと私がだいじなんだ
よりかかりそうなかげは
夜のなかにしずかにとけていった
陽はすでに昇っていても
暁はこなかった
鶏は鳴かないし
朝の静けさもなく
人びとの足音がするのみ
ぼくは酒が抜けず
来るはずのない暁を待っていた
暗い陽の下で
影踏みをして遊んでい ...
鳥になりとうございます どこに国境がありましょう 魚になりとうございます おなじ水面をしっています 山になりとうございます 花になりとうございます ひととしての命ですので
朝に
(おそらく)吃音で始まった体がカタコトのまま、?、月を見上げながら
(もしかしたら、月を見上げている自らを想像しながら)
結局は落下してしまう眼球
ほらね、月もまた充 ...
真っ白のそら
最近は珍しく晴れつづき
今日はあいにくの空だった
広葉樹が葉をおとし
また新しい芽を生やすように
僕らは同じ日を歩いていた
スニーカーやハイヒールや革靴で
公園 ...
友だちのなかの笑顔のわたしは
ほんとのわたしじゃありません
感嘆符ばかりの 上の空の会話
いつも気になるのは スマホのライン
ほんとの自分を置き忘れている
傷ついてなんかいません
...
可聴範囲以外が大事だというが
画面に入り切らないくらい
大勢で歌うアイドルと同じではないのか
毎日比べられて生きている
ボクたちが欲しいのは
比べて判るようなものではなく
比べようもな ...
怖いもの見たさで
見ているうちに
意外と慣れてしまうのですが
現実では
臭いを伴いますから
衝撃は
画像の比ではないです
中学生の頃
女性器はグロいものでしたが
ビニ本を見続けた結果 ...
僕は工場で量産された個性のない品物
僕自身のアイデンティティが欲しくて今日も走る
持ち主が僕をどう扱うか
どんな所を走っていくかによって
僕の個性は少しずつ作り上げられていくから
...
本借りてお疲れ様と去り際に言われて違和感ぽかんと帰る
裏切られたと思う人
裏切ったと思われている人
裏切られる
自己嫌悪と 答えの出ない ナゼの疑問
裏切る人に 自覚症状がない
かみ合わない 感情のもつれ
通り過ぎてい ...
(傷口が、膿み始めた。)
誰にも見えない六畳間で。
山盛りの塗り薬をこぼしながら
ぺたぺたと肌に塗っている。
(傷口が、泣き出した。)
細く赤い線を描きながら。
「 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
人魚の足
這 いずる
自由詩
2
15/2/9 9:20
アンチ
ドクダミ五十...
自由詩
1
15/2/9 5:13
珈琲と古本
xxxxxx...
自由詩
3*
15/2/9 0:37
まよいのもり
nemaru
自由詩
0
15/2/8 23:46
図書館で飼われたる犬冬の服
北大路京介
俳句
2
15/2/8 23:39
奈良はシカ滋賀は琵琶湖で大阪はノリツッコミがベタベタの君
〃
短歌
0
15/2/8 23:38
恵方巻きを咥えたまま寝た
〃
自由詩
1
15/2/8 23:38
福豆持って鬼らしい人を探している
〃
自由詩
2
15/2/8 23:37
ラッキーアイテムの餅をつまらせている
〃
自由詩
0
15/2/8 23:37
葛藤
小日向 ココ
自由詩
1
15/2/8 23:30
空っぽな顔で空っぽの煙吸った
這 いずる
自由詩
3
15/2/8 23:06
ポテトチップスな夜
灰泥軽茶
自由詩
4
15/2/8 22:46
アンナちゃん
瑞海
自由詩
2*
15/2/8 22:10
望まれない子
リィ
自由詩
1*
15/2/8 22:00
凶行
アマメ庵
自由詩
2
15/2/8 21:31
彼女の目
あおい満月
自由詩
8*
15/2/8 20:44
丑三つ時
殿上 童
自由詩
11*
15/2/8 18:49
春日一刻
イナエ
自由詩
7*
15/2/8 18:31
夜のかげ
朧月
自由詩
3
15/2/8 18:17
一日
鵜戸口利明
自由詩
0
15/2/8 15:37
視線
黒木アン
自由詩
4
15/2/8 15:11
充血
わたしかもし...
自由詩
3
15/2/8 12:48
日和
たけしいたけ
自由詩
1
15/2/8 12:34
ただ、ちょっと泣きたかった だけ
南無一
自由詩
4
15/2/8 12:13
ハイレゾ48
イオン
自由詩
1*
15/2/8 10:55
ハーフアンドハーフ
花形新次
自由詩
0
15/2/8 6:07
自動車の歌
葉leaf
自由詩
4
15/2/8 3:59
おつかれさま?
Parin
短歌
1
15/2/8 3:20
裏切りの交差点
佐白光
自由詩
2*
15/2/8 1:34
塗り薬。
梓ゆい
自由詩
1
15/2/8 1:19
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
加筆訂正:
メケ
/
ただのみきや
[15/2/8 5:51]
誤字修正しました。
4.75sec.