トラックに跳ね飛ばされたエロ本の熟女ページへ春雨が降る 大喜利で座布団十枚たまったら不老不死 or ハワイ旅行 どこかで会ったことがある脂身多いウイスキー 春の袋とじ開けなきゃ雨に遭わなかった 春雨を避けず何年ぶりかに笑ってピースしている写真 カタブツの先生も
優しい牧師さんも
ハンサムな先輩も
ズボンを下ろすときは少し間抜けだ
道の途中の四辻にて
{ルビ運命=さだめ}のように、二人は出逢う

――旅に出るか
――はい

芭蕉と曾良の同行二人は
見送る人々のまなざしを、背に
(川の畔に風は吹き抜け)
旅の小舟 ...
私の投稿の後に
投稿されたモノは
出来が良ければ
作者は絶賛されるが
そうでない場合
作者は3日以内に
不慮の死を遂げるだろう

それを避けるには
24時間以内に
すべての投稿に
...
六本木の美術館に、足を運び
蕪村の水墨画の風景で
「東屋に坐るひと」が聴く
滝の音に――耳を澄ます頃

ポケットに入れた携帯電話がぶるっ…と震え
展示スペースの外に出て
「もしもし」と、 ...
トイレの鰐
骸骨のパンツ
ニラ味のガム、噛む
時間を忘れていた
海の音が聞こえていた
都市の音が聞こえていた

カラスの背に乗せられていた
飛翔していた
5時半の放送が
避難命令を出すときに

僕らは河原で遊ぶ
きっとどこ ...
あなたの中のいくつかを
あの子たちがもっているから
哀しまなくても
そうして
気がついている
ここにいる

命も精神も
肉体もつながっていない
あの子たちが
いるって
あたしは誰とも
共感なんてしたことが無い
本当は
誰にも同情なんてしていない

カラスの群れの中に
カモメが迷い込んで

鳩の群れの中に
インコが紛れ込んで

周りの誰とも違う歌 ...
屋上から観る景色
あまり綺麗に思えないのは
五感が鈍ったせいなのか
好きだったはずなんだけどな
出来れば綺麗な景色で締めたい

無責任なやつさ
「どうせいつか終わる」
そんなことに委ね ...
様々な波長のことばに耳を傾ける
舞い散る花びらのように光をもとめて
あるいは影に紛れてかたちを失ってゆくものたちよ

羽化して浮揚する繊細な翅を持つ蜉蝣のように
永い水底の想いををうたにして ...
陽射しの暖かさを受け
心の冬が溶けていく
三月、冬と春の間
その月を一喜一憂し
過ごした時をまた来年も繰り返すのだろうが
しかし
この三月は二度と戻らない
感傷的になり
冬に別れを告げ ...
忘れるよ
君の事
君からもらったバタークッキー
君からもらった限定版詩集
君からのメール
君からの合言葉
忘れることにするよ
僕の全身全霊をかけて
津波よりも果てしナウ
こんな夕暮れ ...
家に泥棒が入って 大黒柱にタイマー付きの爆弾を
何ヵ所も日時をずらして 仕掛けて逃げた

百二十年続いた掟や道徳心や慣わしまでも
少しずつ破壊していく
傾き始めた家の 頭は白蟻に食い ...
ちいさな手が
誰に習ったのか
頭をなでる
背中をさする

「おかあさん、だいじょうぶ?」
いつの間に
こんなに上手に
しゃべれるように
なったのだろう

返事を忘れて
見つ ...
私はあの人に恋をした
微笑みだけで私の全てをバラ色に染める
恋とはそういうものなのね

私はあの人を愛した
後ろ姿だけで私の胸を憎しみで満たす
愛とはそういうものなのね
《昨年春から、実在したサラブレッド、レースをテーマにした、競馬ライターかなざわいっせい氏の「ファイト!〜麗しの名馬、愛しの馬券」というショートショート集を、オリジナル作も混ぜながら、連作作品としてシナ ... 夕方に
高層ビルの向こうに
違う言葉がとんでいる
まるで違う言葉がとんでいる、

少年が好きな色と
少女が好きな色は違うから
文学のように染めて下さい
せめて文学のように染めて下さい
...
傷心の時
人は季節を忘れる
今がいつなのか
ここが何処なのか
茫然として
うわの空

それでも季節は巡る

新しい風が吹いて
花々が咲き
陽の光は注ぐ
あなたの肩越しに
滔々 ...
どのくらい近く
どのくらい遠く
しあわせに触れていられるのか
目に落ちてくる
滴を見つめた


ふたつ ふたつ
ふたつのはざまの
無数の重なり
波のざわめき

...
田植え前のあぜ道や
魚とりする水路でも
好んだ湯浴みも
みんなアトリエ
でしたのでしょうね

日時計花壇のある木立
遠野の橋梁は銀河への旅
オリオンは高くうたい
露と霜とをおとします ...
また沈んでいく
またここに帰ってくる

どうしようもない汚濁に肩までつかり
どうしようもなく青い空を見上げている

どうしようもない汚濁の只中で
私は漸く少しだけ安堵する

薄汚れた ...
高台から小さな街を見下ろした大量の鯉のぼりが泳ぐ

四月から五月に変わり緑色見渡す景色若葉が笑う

晴れ願いてるてる坊主吊してる雨の気配を感じた前日

色の濃い花が沢山咲く季節初夏から夏へ ...
あなたに会えたそれだけで
私は明日が楽しみになりました

あなたと言葉を交わすそれだけで
世界は鮮やかに見えました

きっとあなたはその事を
これから先も知る由など無いでしょうけれども
...
今日もあの娘が泣いている
とても暗い雨の中で
黒く濡れたアスファルトの上で
一人声を上げて泣きじゃくっている

いつからか瞼の裏側に張り付いていたあの娘の
笑った顔を恐らく僕は見たことがな ...
返事の無い玄関先。

「ただいま。」と言って

父の姿を待つ。

去年の今頃は/一ヶ月前までは

奥のリビングから父の歩く気配がした。

今は私から靴を脱ぎ

畳部屋の父の祭壇 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
トラックに跳ね飛ばされたエロ本の熟女ページへ春雨が降る北大路京介短歌115/4/1 0:08
大喜利で座布団十枚たまったら不老不死 or ハワイ旅行短歌115/4/1 0:07
どこかで会ったことがある脂身多いウイスキー自由詩115/4/1 0:06
春の袋とじ開けなきゃ雨に遭わなかった自由詩415/4/1 0:06
春雨を避けず何年ぶりかに笑ってピースしている写真自由詩215/4/1 0:06
人間性四角い丸自由詩215/3/31 23:58
舟にのる服部 剛自由詩515/3/31 23:54
不幸の投稿花形新次自由詩115/3/31 23:44
日々の味わい服部 剛自由詩415/3/31 23:38
THE WORLD IS MINE有無谷六次元自由詩015/3/31 23:15
佐藤伊織自由詩215/3/31 22:56
あの子たち自由詩315/3/31 21:34
フォアグラLucy自由詩14*15/3/31 20:26
消去法的死生観捨我自由詩115/3/31 20:04
消波堤梅昆布茶自由詩1615/3/31 19:50
三月の最後に這 いずる自由詩215/3/31 19:12
忘れるよやまうちあつ...自由詩015/3/31 17:35
腐る、父の見る夢に、腐る家。為平 澪自由詩5*15/3/31 15:55
ちいさな手小原あき自由詩7*15/3/31 15:49
恋と愛文字綴り屋 ...自由詩015/3/31 15:05
完成させました。平瀬たかのり散文(批評...1*15/3/31 14:41
おすすめの戦争左屋百色自由詩615/3/31 12:32
【 季節 】泡沫恋歌自由詩21*15/3/31 11:45
ふたつ ふたたび木立 悟自由詩315/3/31 9:39
銀河黒木アン自由詩7*15/3/31 7:32
汚濁baby b...自由詩115/3/31 6:20
高台夏川ゆう短歌015/3/31 6:09
恋文baby b...自由詩015/3/31 6:06
泣き虫自由詩115/3/31 5:53
花吹雪。梓ゆい自由詩415/3/31 4:28

Home 戻る 最新へ 次へ
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 
5sec.