上に向き過ぎてる証明写真だねくるしいことはしらずおねむり


はいこんにちはー元気にいいましょうご褒美あげますスタバののむやつ


ばかみたいこっちみてない証明写真など受理はで ...
ネジ巻きなら土曜の晩に
フィンネル ドリアン アスペラトゥス
ぜんまい仕掛けの一週間です

多面体のメンタルで直角になぞる平常
ちょうどあれにそっくりだ
おみくじ筒の歯ぎしりや
規則的で ...
苦しんで苦しんで
顔を上げて前を向いて


冷たく風は吹いて
カラスをカモメが追いかけて


お前は言った
あなたには人の心が分かるじゃない

遠退いて寝床の中で考える
あ ...
何処かに眠っている昨日
さとうきびから生成される明日

個人的に厳しい毎日
会社的に使いやすい存在

安定した自分という誤解
信頼できる友という希望

愛という夢想
性という分離
...
招かれた小さな部屋で
積み上げられた草履に
何もなかったように
淡々と話す貴女

励まされたのが
私であることに
なんとも情けなく
なんとも嬉しくもあり

紡いだ貴女の指も
筆を ...
全ての季節から見放され
太陽からも見放され
夜中に夜空を眺めていると
夜空に輝く三日月は広い闇の中で一人ぼっち
圧倒的な闇の大群に孤軍奮闘するまばゆい光
月よ、お前も苦しいのだろう、 ...
長距離走者の孤独を短距離走者がすんなりと追い越して行く朝

支配構造に反逆してこころがちぎれるままに運命を壊す

迦楼羅 崑崙 推古王 婆羅門 友が売る伎楽面 そして奈良

老齢な百科事典 ...
ぶあついガラスを歪ませる
そういう情熱があったなら
猫だって わんと鳴かせられるかしら
おもしろがって手を打って
ふらふらついてくる身体たち
やさしくしたからって
尊いわけじゃないのよ ...
目をとじて 耳をとじて 胸をとじて
そうして春は 過ぎていきます
わたしはいまも 冷えた足首に紐をして
ひらいていく花をうらめしく見つめながら
それでも忘れ続けることをやめないで
ちりち ...
あたしの悲しみは 彷徨った後
水仙の咲く堤の 老いた桜にたどり着く
蕾はまだ固いのに 水は
香りに混ざった 陽の光を揺らす 軽やかに


きらきらと 光の粒はころがって
橋を渡る老人 ...
泣き寝入りの眠剤二錠 ずぶ濡れで帰宅リュックに折りたたみ傘が二本も入ってた夜 「次のかたどうぞ」ぐらいは許せるが「おだいじに」さえロボットの声 ロケットに銀の涙を詰め込めばアンドロメダは曇りのち雨 機械に認識されない
音を掻き集めて
波打ち際で放したら
いつか何処かの
誰かに届くかな

潮風に揺れるウェルウィッチア
砂漠に朝露の雫が落ちる

遠くのあなたが
その音の階段を ...
キリ/サク
たぶんこれは掛け声。首をはねた後、刀を反して袈裟斬りにする。昔教えてもらった殺陣の。教えてくれた他校の先輩は女の子が好きなんだって、女ばかりの演劇部の、悪気のないうわさ話に、

ハナ ...
「おみゃー
汽車からのお客さんに
ウニっこのしょうゆさ
だせばいかったのに」

「あんやー
そんだな
わりいことしたな
しっかし今日の海はひゃっこいな
おぼっこ(赤ん坊)の
しめ ...
嫉妬は黒ずんでゆく橙である。西の空を焦がしてゆく夕焼けのようにそれは魂に暗闇をもたらすだろう。
喜びはまぶしすぎる黄色い光だ。虫のうちほとんどは目が潰れている。
悲しみはうっすらと青いので、春先に ...
キリ/サク 無気力な朔月
キリ/サク 伐り株に咲く
キリ/サク 錐を交錯させ
キリ/サク 切り傷を裂く

ひとりきりの桜 キリ/サク
葦切が作曲する キリ/サク
麒麟の策略から キリ/サ ...
明日は、お誕生日。かんなちゃんのだよ。

かんなちゃん、大好きだから、
私の大好きなチョコチップクッキー、あげたいの。
とびきりおいしいのじゃないとだめだよ。

チョコチップと小麦粉。分量 ...
胸を、はる




待ちに待った春に、咲くのは
リニューアルではなく 
ニュー リアル

満身に光を受け 白妙沙織
光源氏は 桜襲(さくらがさね)を纏ったという
透 ...
にぶい金色の肌が
冬の陽だまりを
そっとはねかえしている
アルミニウムの
浅い洗面器のうしろに
整列している
こどもたちの
頬はあかく

順番になれば
みないちように
そこへ温か ...
「これで最後」って言った君の手が
わたしにとっては悲しみの根源
気安く愛そうとしないでよ
気休めのものなら要らないよ
さようならをしてあげる
死、みたいにつきまとう
わたしの終わ ...
好きでなくても
立つように
愛してなくても
濡れるのですか?
信じたくないです
男の身勝手な言い分だと
分かっていても
貴女が濡れていたのは
私を愛していたからだと
今でも
信じて ...
霧が立ち込める舗装された道
柵が道の脇をどこまでも塞いでいる
細長い檻の中を走っている気分
柵の先はどこまでも草原
草の剣先に水滴がついて
風が吹くたびにキリキリと流れ
透明の花が咲く
...
同じ生き物なのに色や形が違うだけで
自分より価値のない物として扱われる
みんなと同じだけど色が違うだけ
みんなと同じだけど形が違うだけ
色や形が違うだけで何が変わる?
何がいけないと言うのか ...
社会人の切符を手に入れて
孤独な戦場に出ていく君は
もちろん希望と自信を
瞳に漲らせ
不安を乗り越えていく

おめでとう
母さんは
君の速さで歩くことさえ
もうできないのに
心配ば ...
天照大神のころから決まっている。
だれもがクジラを愛してるのと
おなじ意味で。

あまの岩戸のうちがわには
おおくの光がみちていた はずだ し
そとで
絶望的な饗宴をくりひろげる者たちに ...
ぼくは壁にもたれかかって
缶ビールを飲んでいる
うんざりして
溜息まじりに
机の上の
電波時計を見ると 夜だとわかる
正確な時間など必要ない
今は夜
夜だとわかればいいんだ
...
犬がなく

ぼくらが人生でやっていることなんてたぶん

記憶にものこらないハレの日のこと

必死に切なくなっていることだってたぶん

記憶にものこらないハレの日のこと

犬にしてみ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
証明写真受理初谷むい短歌2*15/3/27 14:01
けせらyuez自由詩115/3/27 12:26
屋根の上の月奥畑 梨奈枝自由詩315/3/27 12:23
和解梅昆布茶自由詩1015/3/27 9:01
草履の女性…〜その瞳をみていたら〜より黒木アン自由詩2*15/3/27 8:04
孤独な月葉leaf自由詩215/3/27 6:12
プチ短歌梅昆布茶短歌615/3/27 0:16
いれものはるな自由詩315/3/26 22:40
そうして春は自由詩115/3/26 22:35
早春に藤原絵理子自由詩815/3/26 21:58
泣き寝入りの眠剤二錠北大路京介自由詩215/3/26 21:58
ずぶ濡れで帰宅リュックに折りたたみ傘が二本も入ってた夜短歌415/3/26 21:57
「次のかたどうぞ」ぐらいは許せるが「おだいじに」さえロボット ...短歌315/3/26 21:57
ロケットに銀の涙を詰め込めばアンドロメダは曇りのち雨短歌115/3/26 21:56
こわいろ衣 ミコ自由詩815/3/26 21:22
キリ/サク/即興ゴルコンダ(仮)投稿.23こうだたけみ自由詩3*15/3/26 18:36
北限の海女(岩手県久慈市)〜その瞳をみていたら〜より黒木アン自由詩6*15/3/26 17:55
色愛やまうちあつ...自由詩215/3/26 15:02
お題「キリ/サク」(即興ゴルコンダ(仮)投稿作)とよよん自由詩4*15/3/26 14:55
チョコチップクッキーは大切なお友達に自由詩2*15/3/26 14:26
【蘇】胸を、はるるるりら携帯写真+...715/3/26 13:36
消毒の時間そらの珊瑚自由詩15*15/3/26 9:05
さようならをしてあげるかの自由詩3*15/3/26 1:15
濡れるってこと花形新次自由詩215/3/26 0:50
キリ/サク木屋 亞万自由詩3*15/3/25 23:19
違いリィ自由詩015/3/25 22:31
初めて大海へ漕ぎだす君へLucy自由詩15*15/3/25 22:19
太陽の椅子草野大悟2自由詩315/3/25 22:07
再会・ヘンドリックと妹のマリーオダカズヒコ自由詩3*15/3/25 21:20
よしよし吉岡ペペロ自由詩215/3/25 21:03

Home 戻る 最新へ 次へ
1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 
4.18sec.