こころ揺らぎ
怒りが溢れ出す
沸々と煮えたぎる様に
細胞を破壊して
ストレスとトラウマを与えては
傷つける
この憤りの数々
計算できない
様々な出来事に
揺さぶられ
戸惑い
制御 ...
うすい影がゆれている

くちばしで
虫をついばむのだけど
やわらかな影であるから
獲物はするりと逃げてしまう
 {引用=命でなくなったものは
もう命には触れることができない}
それでも ...
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ …





















ザ.















...
入退院繰り返して
長生きはなんのため
医学の進歩のため
製薬会社の発展のため

入退院繰り返して
長生きはなんのため
年金のため
子や孫のため

入退院繰り返して
長生きはなんの ...
新緑の樹木を
下から眺めると
その美しさにいつも感動する
枝振りといい
葉のつきぐあいといい
まったく調和そのままだ
 海を見ていた。
 港を行き交う人々の足音を聞いていた。
 岸壁に寄せる波の音に海鳥たちの鳴き声がかき消されてゆく。
 視覚よりも聴覚が敏感なそんな午後だった。

 海の色は藍色。
  ...
あなたと別れた
嫌いになったわけではなくて
擦れ違いが生んだ溝

新しい恋人が出来た
付き合っても何故か満たされない

あなたがまだ心の中で生きている

あなたに帰りたい
帰ること ...
なにもかもが闇に向かっている
そんな錯覚に陥ろうとも
肩で風を切って
足を大地に踏ん張って
今日もまた
蒼い月を眺め
叫びたい心を抑えつけて
口笛を吹いて誤魔化す
濁った雲がトグロを巻 ...
復興途上の街の街路で
寂しくなって月を見上げる
愛は常に失われたまま
ときに著しい渇きに身悶えする
この渇きを月よ、お前にやる
この渇きを月よ、お前に叫ぶ
俺はポロシャツをだらしな ...
靴ひも

凌雲

山際
ふわりと
つかまえて
この夜の帳を
やさしく
ソフトに
そっと そっと
くちびるかわし
だきしめて
ふたりの夜を
うるおって
ひとつになって
魚になって
闇をおよぐ
どこまで ...
その代わりに、
骨と対峙すると
頭蓋骨が白くなる

白は
雪の色、
鳩の色
体の中で燃える

血の色みたいな
雪が
降りしきる
錯覚・錯覚・錯覚

街角のビルの窓辺に
垂 ...
ミモザかなレンギョウじゃなしなんだっけ
エニシダの花あふるるデイケアの窓
施術台ホットパックして昼寝して
デイケアで居残りをしてバカンスや
お帰りの体操曲は白樺だって
さぶちゃんに白樺って曲 ...
 赤黒い熱い塊が喉のおくでガラガラガラ音を立てている。からまってまるまった舌で窒息しそうだ。舌が体に飲み込まれようとしている私は、必死で舌をン、と指でつまんでまっすぐにしてよだれが垂れる。幾千幾万どこ ... 愛とは
相手に
安心を
与えるものなり
カラフルなタイルをしきつめた
ハート柄の遊歩道をふみしめて
表参道から代々木公園まで
いつまでも人の声 車の音
夜風にバブルのか・お・り

帰りたがっているのは30の
いいえもはや40中 ...
生きていくことの
ぬかるみにはまったの?
それで そこから
君の繊細な驚きに充ちた
生き生きとした漆黒の瞳は
何処まで持ち堪たえられるかな?

欺瞞に充ちたこの社会で
只忙しく生命が消 ...
むすめのひざや足の裏はしっかり厚くなった。ひとり掛けのソファにすわってテレビをみているところなど、すっかり人間ふうだ。わたしは鏡をみるのがきらいになって(太ったまましばらく戻らないから)、自分の顔 ... 夜明けにだけ
列車の着く駅があるという
そこでは誰も降りないが
そこから誰か乗りこむという
言葉は置いてゆくという
言葉にはできないものを
探しにでかけるところだという
あたらしいものは ...
イメージを裏切って
泳ぐながい魚
イメージにダメージ食らい
横切る黒い猫
わたしは黒い雲
稲妻ひび割れる空に
恐れながら
祈りながら
詠えば
夜は明け
虹が架かる
イメージを爆破 ...
生きるために息してんのか
息するために生きてんのか
目的と手段がああ、ごちゃまぜだ
こんなぐちゃぐちゃになった僕を
それでも何でか捨てられない

"贅沢な悩みだね"
...
優しく 優しく 優しくしたいのに ごめんね

電話の相手は不具合で私の灯火の余裕が吹き消されそう
テーブルの横でつかまり立ちを口を尖がらせて練習する弟
そしてやがて3歳になるお兄ちゃん ...
移ろう時の中
物思いにふけり
白い夢に思いをはせ
淡くせつない恋に揺れては
ひとつ ふたつ ため息をつく
おもむろに髪をかき上げ
震えていた
あの春の日
私は燃えるように
消えるよう ...
{引用=泳ぐこともできず
伝える手段もなく
ただ与えられた囲いの中で
浮遊している、
泡のようなもの
    ※
失くしてしまえば
過去にしたいと
遡っては 身を護り
忘却の波に ...
現空

ピスタチオ

日だまり
いぬ

けもの
だから
けが
はえて
いて
いぬ
だから
ていど

ひくく
ちのう

ひくくて
おとる
あなたをおもえなくなるような、

とばりが欲しい。


母を、父を、兄を、姉を、妹を、弟を、友を、師を、

家族という家族、親類社会たぐいの繋がりを、いったん綴じましょう。


...
愛くるしいの貴方が。

無防備に私を信用しきっている、その首元に

そっと牙を立てて貴方の全てを吸い上げてしまおうか。

記憶、時間、感情、才能、能力、

そして私への、恋心。

...
勝て

しのぎを削り

戦え

そして

勝て

勝ち続けろ

人生は戦い

己と戦い

ライバルと戦い

勝て

戦い

それは本能

戦いは常に存在 ...
貴女は秋のあの日、
夜明け前の碧い天蓋に
独り揺らめき身を投げた
硬く冷たい肉体を現に残し
何処までも独り遠く逃れ去り

貴女という魂は私の中で生き
私という魂は貴女の中で生き
何度と ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
光化学スモッグ注意報発令星丘涙自由詩1*17/5/20 14:43
水辺の魂そらの珊瑚自由詩19*17/5/20 11:53
写メ日記 (イタストnemaru自由詩017/5/20 10:08
長生きはなんのためzenyam...自由詩117/5/20 9:14
樹木美自由詩117/5/20 9:01
憂鬱ヒヤシンス自由詩6*17/5/20 6:40
帰る夏川ゆう自由詩117/5/20 5:11
向かう先は坂本瞳子自由詩4*17/5/20 1:18
月に吠える葉leaf自由詩217/5/20 0:41
平成29年5月20日(土)みじんこ自由詩017/5/20 0:08
抱擁星丘涙自由詩2*17/5/19 23:35
その代わりに、骨と対峙する 新人さん自由詩317/5/19 22:25
焔俳句 1 金雀枝(エニシダ) 10句鵜飼千代子俳句12*17/5/19 22:03
首吊りの森田中修子散文(批評...3*17/5/19 21:22
愛とはzenyam...自由詩117/5/19 20:59
30まきび自由詩217/5/19 20:53
ヌカルミひだかたけし自由詩317/5/19 18:20
あるいは鉄や果物かもしれないもののことはるな散文(批評...417/5/19 17:56
夜明駅やまうちあつ...自由詩6*17/5/19 17:52
イメージを爆破しろ星丘涙自由詩2*17/5/19 17:29
それはつまり結局、なきり自由詩117/5/19 16:47
怪獣と怪獣朝焼彩茜色自由詩1217/5/19 15:00
恋を忘れた人魚姫星丘涙自由詩2*17/5/19 8:53
為平 澪自由詩117/5/19 4:06
平成29年5月19日(金)みじんこ自由詩0*17/5/19 0:50
バッド ネイバー6自由詩017/5/18 21:49
とばり かたびら.つきのいし.自由詩417/5/18 19:59
愛、苦しい。薔薇の人自由詩117/5/18 18:55
勝て星丘涙自由詩2*17/5/18 18:26
エロスの奥(二)ひだかたけし自由詩3*17/5/18 15:03

Home 戻る 最新へ 次へ
1371 1372 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 
加筆訂正:
焔俳句 1 金雀枝(エニシダ) 10句/鵜飼千代子[17/5/20 13:51]
タイトルに漢字表記「金雀枝」を追加しました。
4.91sec.