きみに殺してほしい、って
それ以上の愛の言葉を
わたしは知らない

どこかで依頼殺人のニュースを知って
それを美しいと言ってはいけないこと
わたしにだってわかった
死ぬことで証明できる愛 ...
明日また
死んだら
ここへ
並べって
移民役場の
オヤジは
ゆうよ






















...
新しい時代に追いつこうとしてもがいてる




足掻いてる






別に置いてかれたって













いーんだけどさ


...
灰白の空から透明な滴が零れ落ち

無地の黒布に覆われた私の傘をコツコツと叩く

水無月の花は潤いを得て生命の重みを増す

今年もまた豊かな音の季節が来るのだ
色気のない

吐息を漏らす

煙草の香り
膨らんだ夢がわたしを喰らう
その大きく赤い口で
ガブリとひと口
鋭い歯が見えたでしょう
あれで傷をつけられてしまったら
もう誰も立ち上がれないわ

震える手を隠す必要なんて無いのに
貴 ...
囲まれて身動きが出来ない
愛して欲しいと叫ぶ奇形物や
世界中の何処にでもあるような複製物
に、囲まれて

何か変えて行きたいと、
単純で純粋な3%の場所に立ち、
未知の創造の72%と向き ...
あなたはそらいろ
みあげると暖淡とほほ笑んでいる
ひかりたちのふるさと
あるいは
あなたはひかりかもしれない
わたしの夢のなかまでも暖淡と
何もかもに頷きながら
あかるさほがらかさを配り ...
一番大事にしなければ

いけない人を

大事にしてないところがある
な ま あ た た か いかぜが、
すぎた
メラニンスポンジみたいな手触りの、

私は  電  車  を  待って
いた。
ずっと、ずっと、待ってい た。

    回送電車が通る。
...


高速道路

リンゴ
町の中
心は製
薬工場

町の北側
には日が
差さない

朝だけ
日が差す
小学校と役場

夕方だけ
日が差す
団地

団地の
人びと
が製薬
工場で
薬品を
...
将棋指しが
過去の栄光にすがることはない
いや、出来ない
リアル勝負の世界は
今強いかどうかなだけ
過去に強かったなんて
単に思い出話に過ぎない
能力が劣るものはただ消え去るのみだ

...
ちいさな動物の腱は弱い

生き物じたい弱い

いのちは脆い

噂や暴力やつまずきに弱い

そんなことも知らずに

ずいぶんたくさんの過ちを犯してきたよ


だから

励ま ...
六月。

見えない空に
ひらひら、

ただ、
ひらひらと
飛ぶものが見えるのだ。

きみの呼吸は
もう
止まりそうだけれど。
見回せば同じ顔したヤツばかり今すぐここでゲロを吐かせろ

同じ顔同じ口から出る言葉「多様性こそ正しい世界」

その言葉遮られたなら弾圧で他人の言葉は遮る正義

間違いを探し否定するだけで社 ...
  ――水脈を捉え ひとつの
薬湯のように甘く
 饐えて 人臭い
       廃物の精液  
            輸入された
どれだけ銭を洗っても
どれだけ子を流しても
      ...
話したい過去がある
見せたい未来がある
過去はいつもシンボリックになるけど
未来は鮮やかに生きている
現在に向かって

睡眠 夢 現実 睡眠 夢 現実
イマジネーション×イマジナリー
...
あの頃の私は何処かへ消えてしまったよ
心の何処を探しても見あたらない

あのギラギラとした得体のしれない魔物は
何処かに消滅してしまった
澄みわたる心に影はなく
怯えることも
...
誰かにとっていい人が
誰かにとって悪い人かも知れない
みんな抱えきれないおもいを抱いて
抱きしめて
生きてる
そんな事を思い出すと
やりきれなくなるよ
パニックになる
どこかで人にあた ...
雨がひとしきり降る朝
空を眺めるお偉いさんが一人
鈍色の空から落ちてくる水滴は
液体にしては痛い
液体にしては不随意だ
液体にしては不誠実だ
頭の悪いお偉いさんは頷いている
これが雨とい ...
 使い古した デンデン太鼓

     いま 取り出して 
 
幼きころを 真似してみても

張りがないから 濁っている

濁っているから 死んでいる
ねこじゃらしが空を くすぐっているあいだに
蛇が玄関を激しく叩いたことがあった
蛇足めいた説明は一切いわない蛇だった
ただただ呪いの言葉でできた体躯ごと体当たりで 戸を叩く

あまえ ...
生きるということは
病気とつきあっていくということだ
年を取ると特にそうだ
年を取ると
病院行きが
仕事になる
仕事があるうちは
まだ幸せだ
重くなると
病院さえ行けなくなる
今年83歳になる叔父さんが
脱腸で入院した
見舞いに行くと
「10回目の手術をすることになった」
と叔母さんが
手帳を見ながら話してくれた
65歳の時の痔の手術に始まって
2回目が脳梗塞 ...
              


マダ ツカナイノカ ネー

かぼそい声の
母は 床ずれをした背中を
不自由によこにする
白いベッドのシーツから
石鹸のにおいがする

アア エキ ...
玄関わきの花壇に水をやる

薔薇よりも

下生えの葉ものに注意深く水をやる

ちいさな蟻が流される

ちいさなカマキリが身構える

ちいさな全体のために

命を犠牲にする生き物 ...
さながら
抹茶と炬燵が浮かぶ

冬のイメージくぐりぬけ
桜のトンネルすぐそこに

はらり きらりと美しく
ビーズ戯れ フリマ模様に

そろそろ マルシェシーズン
早速 連休の案 ...
紙で飛行機を、なんて
誰が考えたことだろう
一体どれだけ乗れるというのか
世界には70億もの
人間があふれているのに
私たちには牙や鱗がないかわり
言葉というものを持っていて
言葉にある ...
こころの海が凪いでいる
お魚たちはお昼寝中
釣り人の居ない海だから
夢のなかまで夢のなか
おなかの空かない海だから
互いに興味を持ちあわず
とわのお魚お昼寝中
とわのとわまでお昼寝中
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
無邪気が私を殺しにくる前に清花自由詩217/6/22 23:49
明日また死んだらこTAT短歌217/6/22 21:44
イビタス自由詩117/6/22 21:35
雨の歌永山硝自由詩217/6/22 18:54
吐息勇姫俳句017/6/22 16:40
夢の口卯月とわ子自由詩017/6/22 16:26
数年発起狩心自由詩117/6/22 14:40
あなたはそらいろもっぷ自由詩6*17/6/22 10:19
家族zenyam...自由詩017/6/22 7:55
電車を待つ(の_の)自由詩217/6/22 2:34
平成29年6月22日(木)みじんこ自由詩217/6/22 2:24
イオンへの旅斎藤秀雄自由詩017/6/22 0:45
リアルでは生きられない自称詩人花形新次自由詩117/6/21 23:42
いのち吉岡ペペロ自由詩117/6/21 23:25
梅雨の蝶草野大悟2自由詩217/6/21 22:30
気持ち悪い世の中紀ノ川つかさ短歌017/6/21 22:02
世代論ただのみきや自由詩14*17/6/21 21:30
狩心自由詩117/6/21 19:45
正気に返った私が正座して祈っている星丘涙自由詩3+*17/6/21 17:40
断片渡辺亘自由詩117/6/21 16:21
雨が降ってるボビーD自由詩317/6/21 15:25
骨董品信天翁自由詩117/6/21 15:17
蛇さんへるるりら自由詩3*17/6/21 14:21
病気zenyam...自由詩017/6/21 13:37
傷だらけの人生自由詩017/6/21 13:31
駅    前田ふむふむ自由詩3*17/6/21 12:14
花壇吉岡ペペロ自由詩217/6/21 10:36
オカキは茶菓子藤鈴呼自由詩0*17/6/21 10:15
紙の飛行機やまうちあつ...自由詩317/6/21 9:58
もっぷ自由詩317/6/21 9:23

Home 戻る 最新へ 次へ
1352 1353 1354 1355 1356 1357 1358 1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 
加筆訂正:
世代論/ただのみきや[17/6/22 21:54]
けっこう推敲しまして。
4.54sec.