枯れ葉が欲しい

かさかさと乾いた葉っぱを
この手の平に重ねて砕いて
撒き散らしたい

パーッと撒き散らして
グルグルと円を描いて
なにかを召喚でもしようかしら

鬼が出るか蛇が出 ...
自称詩人解雇合法 最高裁判決

【続きを読む】

来春、自称詩人 指紋押捺義務化へ

【続きを読む】

拉致被害者と自称詩人の交換を北拒否

【続きを読む】

幻の自称詩人生 ...
とがり平らぐ 氷見の海

日差しの強い昼下がり
むしむしとした汗をかき
野鳥のようにふらふらと
人影まばらな町を歩いた

不格好な縦長の寺の玄関
静かに流れる湊川
烏の佇む赤い鳥居
...
わざわざ詩にするようなもんでもないことを詩にできたらいいなと思う。
新発売のジュースが美味しかったこととか、野良猫をみかけたこととか、
そういうことを、家族や友達に報告するように詩にしたい。
当 ...
壊れない社会のジップロックで
閉ざされた心が温められて

喜びの沸点を分かち合うような
家族がいれば幸せなんだろう

目の前の線路をコピーしても
繋ぐことがうまくいかずに置いた

動 ...
いっそ誰かに成りきってしまえば楽なのかな
と思ってBさんに憑依したら
Bさんも割と悩みを抱えていた

人の表面だけでは分からない泥臭さは
内面を泳ぐまでは分からな ...
そうして
やがて確かにと言った
お前にその論理は似合わないから

信じるより感じてしまう
柔らかなやがて絶望的な
空を知らないと言った向日葵の矛盾を

裁けはしないのだから
幾億年の ...
今年の夏は
テレビが連日猛暑!猛暑!というものだから
うちの地方も数十年に一度ぐらいの猛暑か
と思っていた 
また、大正生まれのおじいちゃんに聞いたら
こんな暑さは初めてだ、といっていた
...
 卒寿を 越えてしまった いま

    死生の みなわ に映る

薄暗い 緊張感 は 乏しくなり

       うたたね だけが

   はげしく なって来たとは
お義母さま
あきの こごえです
朝風に 精霊バッタの羽音が
そっと 雫を 天に すくいあげています

何が終わったのでしょう
もう はじまりはじめの空
むかしむかしの反対のはじまりのはじ ...
2月の心音を思い出しながら、8月の憂鬱を海に流した。夏の夜はきみの瞳の色をしていたの。拾い集めた星屑を沈めて、ひかりを宿して、わたしの再生が始まる。こうしていまさら思い出すのは線香花火のにおいや、なだ ... Renaがたいが、すごい。殺されるわ。いや。殺されたい。乃東靭草。現実とは何だ?自分とは何だ?あなたは誰だ?のそりのそりと僕の頭の中をゆっくり重く這い回る。分かってはいるけれど、どうしようもないことで ... 舌の裏側辺りに口内炎が出来てしまったらしい
痛くて仕方ない
口内炎が出来ない人なんているんだろうか
誰でも出来るに違いないと思うけれど
こうして詩に持ち出すのは
もしかしたらあたしが始めてか ...
夕立が降るかと
期待していた

どうしてかは
分からないけれど
激しい俄雨が
欲しかったみたいだ
天気予報など
気にもしないけれど
雨の匂いが
充満していた
それはきっと
自分 ...
ラボラトリィ

息つけぬ、12時間の立ち仕事。

一人ぽつんと対峙したフラスコ

中には、可能性だけが眠ってる。

一人だけの部屋で気づいた。

冷蔵庫やら

排気ダクトやら
...
こ、工場のえんとつから、もくもくと煙がでているところを
目指していけば
いいと思うのだけど
くつしたを履いてない方の足が歩き出してくれない。
多分、私が思うに、歩いては行ける距離だと思います。 ...
ネットなければ便所の落書き 自称詩人に批判

【続きを読む】

両親とも自称詩人 殺害の長男に同情論

【続きを読む】

自称詩人が人里に 猟友会による駆除も

【続きを読む】
...
基準は一(はじめ)
石川啄木の本名だ
稲穂が風に揺れて
餓鬼道に落ちぬ為
私は歌を歌う早朝
オフを楽しめない
私はウルトラマンレオの
再放送しか楽しめない
保育園に通うと
芭蕉の木が ...
 どんな人
 
 信号を待つ あの人はどんな人

 自販機の前で首をかしげる あの人はどんな人

 坂道で自転車を押す あの人はどんな人

 麦わら帽に腕隠し あの人はどんな人
...
鳥の船が沖をゆく 夏の朝

雲の峰が溶け やがて海になる


{引用=(二〇一八・八・一〇)}
白いりんごをのせた皿に薄陽がさしてゐる。

月をたべた少女が硝子の洗面器にそれをもどした。

日が暮れる。わづかに年老いてゆく。
人が傷つく言葉を

おもしろおかしく

平気で言わないでほしいです

ピンチはチャンスとか

言ったり、聞いたりしますが

ピンチはピンチなのです。

人の気持ちや思いを

...
郷里の兄友に 受けた手ほどき そして 走り出す

女子高生が見る前で 市電の 濡れたレールで ズッコケ 赤っ恥

昼休み 他高の彼女に バイクで会いに
戻ったが 授業に遅れ 部室で うずくま ...
漠然とした欲求の中で
表現という橋を渡っている

右手に持ったペンの感触が
やっぱりここだと思わせるほど
ノートの上で走り回りたがる

消しゴムの体が小さくなる度に
良い作品が書ける気 ...
あなたが寂しそうに
雨の中で
打ちひしがれている気がして

あなたに似合いそうな
言葉を探しに行く

ありきたりな台詞
使い古したフレーズ
甘ったるい囁き
単純な響き

...
ほんとの愛を知らないまま
セックスして
ほんとの愛を知らないまま
結婚して
ほんとの愛を知らないまま
子育てして
ほんとの愛を知らないまま
老いて死んでいく
愛は
確かめようがないも ...
人混みの人に飲まれて見失う自分自身の存在価値を

真夜中の公園ベンチに座ってる人の幽霊なってみたいよ

さぁ何でそうなったかはわからないよがる女によがらせる俺

勃起する自然なんだよ愛より ...
「ふむふむ これは興味深い香りだなあ」

また迷い込んだ ここはどこだ??
それも 何か 笑えるくらい 混沌とした景色が降ってきている
あたしは 絵具板の上でも歩いているのだろうか

...
20161012

ー 橙色ー

薄暗い部屋の中で音楽のみを聴く

誰も居ないこの空間だけが
今日の時間を集約し馳せ佇む

誰かをおもう
誰かをおもって おもって 希えば
自 ...
呼ばれて振り返ると誰もいない
名前を呼ぶ声がしたはずなのに
気のせいか
あるいは他所の人が呼ばれたのか

停留所でバスが来るのを待っていた
百貨店の大きな建物の前だった
黄昏がその幕を垂 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
枯れ葉まう坂本瞳子自由詩2*18/8/30 21:20
自称詩人ニュース2花形新次自由詩118/8/30 19:59
氷見の海Giovan...自由詩3*18/8/30 19:56
家族や友達水宮うみ散文(批評...018/8/30 19:33
生活ミナト 螢自由詩218/8/30 19:28
ありがとうの代わりに中山 マキ自由詩218/8/30 17:44
素足につき自由詩218/8/30 16:41
テレビ情報    zenyam...自由詩118/8/30 14:45
失 題 (2)信天翁自由詩118/8/30 14:43
ラ・ラ・ラ族るるりら自由詩22*18/8/30 14:17
某式日青花みち自由詩618/8/30 12:18
44447腰国改修自由詩018/8/30 10:19
口内炎がこたきひろし自由詩118/8/30 6:13
夕立は降り、雨は止まない坂本瞳子自由詩1*18/8/30 0:48
深夜ラボラトリィasagoh...自由詩0*18/8/30 0:20
ぽっかり4に自由詩118/8/29 22:52
自称詩人ニュース1花形新次自由詩018/8/29 22:26
本名は一(はじめ)間村長自由詩7*18/8/29 19:02
見渡すと佐白光自由詩1*18/8/29 18:21
水平線石村自由詩7*18/8/29 17:52
日暮自由詩10*18/8/29 17:48
痛み八木ヒロマサ自由詩118/8/29 16:14
傷だらけで 駆け抜けた バイクサウンド 追憶むっちゃん自由詩4*18/8/29 14:12
グロリアミナト 螢自由詩118/8/29 13:56
雨の花束仁与自由詩118/8/29 10:54
ほんとの愛zenyam...自由詩118/8/29 8:07
短歌短歌短歌こたきひろし短歌118/8/29 7:06
偽りで話す 茶会クロヱ自由詩118/8/29 4:55
橙色 ( 2016 .アメーバブログにて)仁与自由詩118/8/29 3:02
呼ばれて振り返るとこたきひろし自由詩218/8/29 0:41

Home 戻る 最新へ 次へ
1162 1163 1164 1165 1166 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 
加筆訂正:
1998年/間村長[18/8/30 0:29]
「やがれ」を「やがて」に訂正しました。
3.77sec.