悲しい障がい者より
楽しい障がい者でいたい
他人がとやかく言いたがる
言動や振る舞いの柵を
自分の翼で飛び越えて
掴み取りたい
明日がある。
今日がある。
...
○「熱中症」
俺は毎晩ビールを
たくさん飲んでいるから
だいじょうぶというオジサンがいた
こういうオジサンが一番危ない
○「コミュニケーション」
本人に直接話さないから
さまざまな誤 ...
彷徨っている、
京阪三条駅近くの篠田屋の
あの皿盛りが
なぜだか目蓋の裏にある
いや、それなら浪速区日本橋の
そば処まる栄のカツカレー丼だって旨いだろ
いやいや、やっぱり誰もがカレーハウス ...
僕の生への欲求と
君の性への欲求が
一致して
でも本当は
すれ違っている
二人同時に
果てれたらいいねと
死の瞬間と
生命の誕生の瞬間を
重ね合わせる
考え方も
受け継い ...
目をつむってもつむっても
夜は夜に聞こえない
水でできた城が空から
ゆうるりと崩れ落ちてくる
多くの夜が
多くの身体の上に重なり
奥なる声を外に連れ出す
夜を ...
水の落ちる音がして
不明な時を刻む
夢の入り口で
聞いている水の音が
シンクの上で
飛び跳ねたまま
朝までひとり
ポタポタと
踊り明かした
寂しくはないのか
楽しくはな ...
今日は晴れ明日からは雨降るらしい梅雨が目の前で準備している
夜景見て昼間のことは忘れてる僕の隣に運命の人
ゴルフ行く今日は調子が良いみたいバーディーばかりで気分最高
バレーの試合勝ち ...
連日の暑さのせいか蝉が地面に落ちていた
蝉なんて死んでしまえば
朽ちた塵や芥の類いと何も変わらないだろう
目障りだから靴で蹴ろうとしたら
瞬間
心が痛んだのは何でだろう
もしかしたら
仏 ...
このやるせない気持ちは
どこから芽生え
どこへ向かっていくのか
なんだかもやっとした
かといって
なにをどうしたらいいのか
それさえも分からず
明確な怒りや哀しみに
打ちひしが ...
(この夏ほど、運命を感じた夏はなかった)
(うそ。感じたのは、『運』。)
夏の庭
赤眼白蛇がみえる運
奇跡と呼べば呼べるしあわせ
夏場はね
リーチイッパツドラ3 ...
創造の小箱がきみの中にあるんだ
しこたまきらめきをため込んだ素敵なやつだ
誰にもさわれない特別な意匠がたくさん隠されている
想像の炎はときにきみを炙りあげるかもしれない
それでもそれを消さ ...
世の中から
その筋の人っぽい人が
排除されようとしている
理事長や会長がそうだ
しかし、新たな公開処刑ネタが出来たと
大喜びしている連中だって
実のところインテリヤクザだ
同じヤ ...
雷が落ちる確率は
サマージャンボ宝くじが
当たる確率より
うんと低いことは分かっている
地震も火事も怖い
「奴等が、奴等が、奴等が、来たぞー!」
と叫びながら
刃物を振り回しているオ ...
黙々とバットを振り続け
練習に励み
砂ぼこりにまみれ
ボールを追いかける
試合にかける情熱が
飛び散る汗と重なる
勝って流す涙
負けて飲む悔し涙
その熱い姿に
打たれ ...
四月に買ったばかりの冷蔵庫の冷えが
急に悪くなった
ワイフは欠陥商品じゃないの、といった
すぐに買った店に電話して
点検に来てもらった
原因は女房だった
冷気の吹き出し口が
野菜を入れて ...
星の痛みで
香る車があった
黄泉では見るなと言われる
でも見る
「デモテープは聞くもんだろう?」
と言う異界か
詩歌を嗜む私
干し烏賊を食べる
胸の傷に拘れば
私は猫と別れざるを得な ...
誰かと結ばれて
ひとつになることを
望んでいたのに
少年はいつか夢を捨てながら
父さんになって家族を作る
子供ができたら変わると言うけど
僕にそこまでの愛があるかな
汚れた血 ...
ラン ララン ラン♪
と、唄いながら
飛ぶ蝶々
まっしぐらで寡黙な
カナブン
強面だけど甘い蜜が好きな
クワガタ虫
大合唱で夏を盛り上げる
セミの群れ
夏は昆虫たちの ...
空気に落とした涙の色は
風が伝えるエメラルド
もう大丈夫と微笑みが揺れて
少し引きつった顔でも
道を誤らないために行く
微熱を振りかざし
追いかけている
その溜め息は熱く
君の ...
おはよう
8月6日
今日も元気です
おはよう
8月6日
ボクらはみんなおろかで
ボクらはみんな学習しない
みんな幸せになりたいのに
ボクらはそれを奪おうとする
...
眠りから覚める頃
お前は糞だと言われ気づく
俺は糞だったのか
眠りに落ちる頃
お前は糞だと言われ気づく
俺は糞だったのか
眠りから覚める頃
お前は糞だと言われ気づく
俺 ...
足りない
わからないと言って
僕を困らせるのはなぜ?
気持ちいい答えを
用意できなくて
わりーよ
あした会ったら
マシなものに生まれかわってる
約束だけなら得意だ
単純ができるま ...
烈々と熟した夢の桃に似た 滴る目線を振り払う夜
うす昏い部屋には蜘蛛が住んでいて あるはずのない夢等を喰う
「あいばせ」とは会津の方言で
「さぁ、行きませんか」という意味
「いっしょにあいばせ」
いっしょに
あるきたい
いとおしい
ばかみたいに
せつない
猫があまりにも鳴くから
犬が怒っている
うるせーんだよ!
あーイライラする!
犬はもう顏がどうしようもないくらい
怒っています
あー!うるせー!
にゃんじゃなくて
うにゃー ...
性器性器性器性器
ナイフで闇を切り裂く
性器性器性器性器
コンドームが破れる音
性器性器性器性器
吐瀉物を蹴り飛ばす
性器性器性器性器
頭の中でピカソを殺す
...
この作品はあまりにも低レベルな作品の為運営により削除されました
以下掲載
題名うんこげり 作品もらしちゃった
人間性を疑います
今後このような作品を書いた者は出入り禁止にさせて頂きます
重く幾重にも垂れ込める
雨の幕をくぐりぬけてゆくと
壮麗な両開きの扉があらわれる
その扉がひとりでに開くと
そこからまばゆい真夏が
一気にほとばしるのだ
かみさま、あたしは、
あなたが好きなのに、
好きだから、なんだか素直になれず、
少し攻撃てきに
口きたない言葉を
並べたてたり、するんだ。
かみさま、あたしは、
なんだ ...
何度も言いかけてはやめてしまっていたあのことを
ついに言う時が来た
あなたは苦しむ能力に長けていて
同情を必要とせず
目は見開いて何かを言おうとする
道端に咲く語る草
肩をノックし ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
悲しい障がい者
八木ヒロマサ
自由詩
0
18/8/7 15:29
独り言67集
zenyam...
自由詩
0
18/8/7 15:19
カツカレー 目蓋の裏めぐり ☆
atsuch...
自由詩
4*
18/8/7 11:16
旅の終わり
狩心
自由詩
2
18/8/7 11:11
水喰み Ⅳ
木立 悟
自由詩
1
18/8/7 10:21
不明
ミナト 螢
自由詩
1
18/8/7 8:43
驚異的
夏川ゆう
短歌
3
18/8/7 5:12
人は
こたきひろし
短歌
2
18/8/6 23:54
遣る瀬ないボクだけれども
坂本瞳子
自由詩
0
18/8/6 23:53
ひどいあつさの夏の運
秋葉竹
短歌
7
18/8/6 22:44
僕たちの日常
梅昆布茶
自由詩
10*
18/8/6 21:11
ボクシング連盟
花形新次
自由詩
1
18/8/6 20:52
サンダーロード
〃
自由詩
3
18/8/6 20:14
高校球児
八木ヒロマサ
自由詩
0
18/8/6 17:09
冷蔵庫
zenyam...
自由詩
0
18/8/6 15:01
干し烏賊
間村長
自由詩
11+*
18/8/6 14:59
家族
ミナト 螢
自由詩
1
18/8/6 9:58
昆虫たちの夏
八木ヒロマサ
自由詩
1
18/8/6 9:39
翼
ミナト 螢
自由詩
2
18/8/6 8:34
8月のレクイエム
uminek...
自由詩
4*
18/8/6 7:48
薄氷の上をハーレーダビットソンで走る(しかもボバーで!)
竜門勇気
自由詩
2*
18/8/6 3:00
フュー・ミー
〃
自由詩
1*
18/8/6 2:51
滴る
はるな
短歌
3
18/8/5 17:30
あいばせ
イオン
自由詩
7*
18/8/5 15:19
キレる畜生
moote
自由詩
2
18/8/5 15:15
性器ロック
〃
自由詩
0
18/8/5 15:14
削除
〃
自由詩
1
18/8/5 15:13
七月神殿
塔野夏子
自由詩
2*
18/8/5 12:45
かみさま、って、あなたのことさ。ね?翼。
秋葉竹
自由詩
7
18/8/5 10:35
あのことを
ふるる
自由詩
3
18/8/5 10:21
1143
1144
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
1155
1156
1157
1158
1159
1160
1161
1162
1163
1164
1165
1166
1167
1168
1169
1170
1171
1172
1173
1174
1175
1176
1177
1178
1179
1180
1181
1182
1183
5.5sec.