○「男と女」
男は未来志向
これもしたい!
あれもしたい!
女は思い出志向
これもあった!
あれもあった!

○「国会議員の先生方へ」
人柄が信頼できない人に
国の舵取りを任せられ ...
紅い服

グレーのスカート

緑の荒野

社会的なこととセックス

腕立て伏せの回数だけ距離をおく

首にまわした手

したいのにさせてくれない

運転中くちにふくんでくれ ...
私は聴衆の前で演説をしていた。党の偉大さについて語ると聴衆は喝采を送って来た。党の綱領に従順であれと説くと聴衆は感激した。だが私の言いたいことはそれだけではない。私はもっと人間の本質について語 ... 春は花で彩られ

夏は太陽で焼けつき

秋が九月の雨ではじまる


酷暑で疲れた体に

適度な気温と湿り気が

気持ちよい


夏の暑さで狂った自律神経が

正常に戻っ ...
へんなんだ砂漠ネズミが小さな村でなんでヤモリを笑えず笛吹く




いま、ここのうたは、ほとんど目を通してるんじゃないかなぁ。
だから、このオレ様は、こんなことをしてもいい筈。
うそ ...
ファーラウェイ

とおい窓

ゆくりなく手を

のばしてみても

わきあがらない


とまどいやあこがれ

ゆくえも知らない

ここはほんとうに

大海原なのかな
...
もはや何のための投薬かも分からず
もはや若返ることも老いることもなく
薄っぺらい岩の航海日誌に日々刻む
もはや何光年先で何光年来たかも分からぬ
次には何に生まれ変わりたいとか
憂鬱が晴れたら ...
おまえの
ショボ~い人生で
何が起きようと
俺を含めた他人には
どうでもいいことだ

もっと言うと
おまえが明日
轢死しようが
縊死しようが
犬に食われ死しようが
まったくもって ...
もう一年になる。トラックが子供をはねて今もそこに白い花が供えてある。途切れずに誰かが、たぶん遺族だと思うが替えていて、そこだけいつも瑞々しい気配が漂っている。夜暗くても甘い香りがして花が供えられている ... エネルギーの供給が追い付かない寝ても覚めても疲れとれない


ただキミに触れてるだけで癒されるそんな存在ほかに居ない


横たわる休日暗い独り身に雨が降るよな静かな痺れ


目の前の ...
おびとけでらのかえりみち
やまのべぼんちさつきばれ
すいでんわかほわたるかぜ
あぜのはなつみかえりみち


-----------------------------


1.のぎへ ...
いつぽんの川がながれてゐる。

川べりの道は夏枯れた草に覆はれてゐる。

川はゆつたりと蛇行して その先はうつすらと 野のはてにきえ

太古の記憶へとつづいてゐる と村びとたち ...
門のところに出してある資源回収用の
古新聞が雨で濡れているので
ワイフが僕にいった
「新聞が雨で濡れているよ」
「いいんだよ」というと
いつもの「何でえ?」が返ってきた
「そう書いてあるか ...
そうか

おまえもひかりが好きかあ

すりガラスのむこうに

みつけたよ

そうかヤモリくん

おまえもひかりが好きなんかあ


かなしむことはないじゃないんだよ

わか ...
笑わない顔が幾つもあった
ヒトの首から上に

忙しなく時間が動くから
私も
焦るよ
遅刻しないように
取り残されて自分を見失わないように

笑えない日々が続いている
私の手足も疲れ ...
生活には潤いが必要だったことについて
少しばかり語りたい
たとえば
星星や月に照らされて浅い川面に映える
逆さまになった細ながい樹木のような体幹も
おだやかな夜風に棚引くその黒々とした頭髪の ...
時に覆い隠されたギヤマンが灰の底の火種のような声で歌をうたっているころ、脱皮した蛇の皮のような感情でジェニーは横たわっていた、道端で調子のいい男から買ったドラッグはひどいシロモノでトリップというよ ... 明るい昼間に歩く僕の内臓は重い
死と夢がいっぱいに詰まった袋を持たされて
パトカーの脇を過ぎていく
残像を曳いて
どこまでも行けると信じている
誰が無理と言おうとも
自分でさえ思いもよらぬ ...
ひらかれたことばたち。
いみからすこし、とおくでひかる。
ひとのあたまのうえを、ひらひらとまう。

かんじをすてて、かくことで、
かんじのないぶんを、よむことで、
かんじられるなにかが、あ ...
どうしたって

自分の事が嫌いで

何度も自分を自分で殺しました

妄想のなかで

嫌いな自分を馬鹿にする人も嫌いで

何度も色んな人を殺しました

妄想のなかで

何度も ...
砂浜が元気をうしない

青い秋の影がかたまる

あの麦わら帽子はどこ


時代のむこうか

記憶のむこうか

麦わらベイビー

エントロピーが騒ぎ出す

夏に逆流する宇宙 ...
あと5パーセントの充電しか残っていない
ひび割れたコンクリート 立ち上がってかけらを蹴る
飲み干したあとのペットボトルをつまんで
頭の中で流れていた曲を口ずさむ
壊れたごみステーションに群がる ...
花壇のバラが等しくぜんぶ枯れている庭をとおって、
先生のところにいく
真っ白な部屋、錆び付いてる壁
先生はいつもと同じように
へらへら笑って私に話しかける(おそらく急速にバカにしている)
「 ...
赤い線が
皮膚の上に浮かび上がる
今朝
バラのとげが作った傷が


わたしのからだの中の
赤いこびとたちが
あたふたと
いっせいに傷をめざして
走っていることだろう

猫を飼 ...
雲の切れ間の
日差しを縫って・・・
散歩の「つぐみ」が
電柱頭に降りたった
それは 見事な つばさを
織りたたんで
「何でえ?」
「どうしてえ-?」
うちのワイフは
理屈で僕を問い詰める癖がある
たまらず僕が怒ると
ただ聞いただけなのに
なんでそんなに怒るの?といって
さらに僕を問い詰める
問い詰め ...
刹那的赤系のインパクト

梅、チューリップ、桜、ツツジ、百日紅、ハイビスカス、彼岸花


宇宙にはなんも音しない

こうるさいキータッチも

ひとを苛々させて終わり


刹那的 ...
(記憶の夜空に浮かぶ
(過去の星星は
(幾億光年という長い歳月を経た
(客観性の強い光を帯びて――


つい先日 北海道全域が地震と停電に襲われた
ぼくの住むこの赤い夕陽の市(まち)でさ ...
君がまた
髪を風になびかせていたから

僕は
君の手首をつかみ

あの部屋で
僕らは
洗面器に温かいお湯を張り
冷たくなった両手をつけ

...
いちめん垂れ籠めていたのは暗雲

学校が退けた
放課後の教室から誰も居なくなった
職員室から人の気配がなくなった

校舎の中は否応なしに暗くなってしまった
図書室の本棚から一冊が床に落ち ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
独り言72集      zenyam...自由詩118/9/21 9:50
或るランナーペペロ自由詩118/9/21 3:49
尊厳葉leaf自由詩118/9/21 2:20
これからの秋st自由詩518/9/21 2:12
へんなんだ砂漠ネズミが小さな村でなんでヤモリを笑えず笛吹く秋葉竹散文(批評...318/9/21 1:44
ファーラウェイペペロ自由詩218/9/21 1:06
腰国改修自由詩1*18/9/20 21:17
ショボい人生花形新次自由詩118/9/20 20:52
Storytelling, Again 2018・9春日線香自由詩3*18/9/20 17:59
曇り時々きみ佐和短歌118/9/20 14:20
のぎへん H30AB(なかほ...自由詩6*18/9/20 13:24
小さな村で見た石村自由詩22*18/9/20 11:01
何でえ?zenyam...自由詩118/9/20 9:31
さよならヤモリくんペペロ自由詩118/9/20 7:58
笑えない日々が続いてるこたきひろし自由詩318/9/20 6:01
水精とは本田憲嵩自由詩318/9/20 1:15
ジェニーは夕暮れのあとでホロウ・シカ...自由詩2*18/9/20 0:53
歩きながら書いた詩春日線香自由詩218/9/20 0:25
おと。水宮うみ自由詩1*18/9/19 23:03
妄想の中の広がる赤赤椿自由詩118/9/19 22:56
麦わらベイビーペペロ自由詩218/9/19 20:46
生存確認無地自由詩0*18/9/19 16:05
しんさつ4に自由詩118/9/19 16:01
猫とバラそらの珊瑚自由詩25*18/9/19 10:14
憔悴信天翁自由詩218/9/19 10:14
理屈妻zenyam...自由詩018/9/19 9:17
インパクトペペロ自由詩018/9/19 8:47
星星本田憲嵩自由詩418/9/19 1:51
白い洗面器仁与自由詩218/9/19 0:20
欲望こたきひろし自由詩218/9/18 23:30

Home 戻る 最新へ 次へ
1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1216 1217 1218 1219 1220 1221 1222 
加筆訂正:
のぎへん H30/AB(なかほど)[18/9/20 13:25]
編集しなおしたものです
3.45sec.