乳歯は永久歯にとってかわる
はずもなく
血まみれの口の中に
ぐらつく歯二十本
諦めないという
愚かな行為の因果
歯肉に癒着した歯
私の強い意志
...
垂直方向から弾かれた球は
きれいな回転をしながら弧を描く
それは遠い日の思い出だった
絶え間なく回転移動する球
重心だけが移動しない球
何を恐れていたのだろう
女々しいと
...
雨上がりの公園で
月あかりを浴びて待つ
遠くへいった人を
あちらこちらの水たまりが
白く鏡のように木々を照らす
風が金木犀の香りをくれる
妖精が手をつないで飛んでいる
銀木犀 ...
パリの妖精
第16話「リュクサンブール公園の妖精」
花壇に建つ恋する
リュクサンブール宮殿
幾つもの空を映す池
王妃の可愛いポニー
噴水の虹のなかに座る妖精
毎日好きな部屋で ...
パリの妖精
第15話「ペール・ラシェーズ墓地の妖精」
蒼く透きとおる夜
フクロウの朗読会
星のワイン
黄昏の置き手紙
月明かりで描く魂
ピアノの音
墓石をノックする ...
君がいなくても 呼吸ができるように
練習をしなくちゃいけない
心臓が痛くて 息が苦しくても
君が私を 一番に愛してくれないから
練習をしなくちゃいけない
今日は 一段と苦 ...
たかだか一二週間停電しただけで
ごちゃごちゃ文句言ってる奴等は
金輪際原発反対とか言わないで欲しい
自分の家の真ん前に原発があったら
停電なんか遭わずに済むだろ
むしろ原発を町内に誘致するぐ ...
夕日が途方に暮れていった。
途方って、西空を下った所にあるのか。
青みがかった空を背景に
農夫が篭から肥料をまく
大気はまだまだ熱気を孕み
夏の真上で微かに微かに秋が舞う
けれど、
青みがかった空を背景に
農夫が篭から肥料をまく
彼も篭も青に染 ...
くだもの畑に産まれて大きくなった
訳じゃないの
ヒトに産まれて女に育った
あたし
中学校では
天然なのに縮れた髪が
校則に違反していると何度も注意された
髪色が黒くないからって
...
海は心臓
空は動脈
大気は細胞
雨は静脈
川も静脈
さびしがり屋の
きみに幸せだと
蓋してもらって
言わせたいんだ
海は心臓
空は動 ...
句を詠みに公園の道徘徊し
眼鏡してメガネを探す我が老化
季語季語と探し回ると句を詠めず
俳人と廃人の読み同じなの?
捨てられた拾われもした世の中に
人格を否定されてもくじ ...
雨上がりの午後、この街の空は
どこまでも行けるように青かった
アスファルトの窪みでは水たまりが
信号のいらない雲の往来を映している
あそこに飛び込んでしまおうか
革靴なんか脱ぎ捨てて ...
「松阪牛と自称詩人のどちらを殺すか選べ
さもないと地球は破滅する」
サタンにそう言われ
俄に救世主の役割を与えられた俺は
2.5秒を掛けて
「自称詩人を殺る方で」と答えた
松阪牛を殺して
...
悪行の限りは尽きぬ欲尽きぬ仕上げに政治 屋を目指し
悪徳の専業主婦は家事しない育児もしないパチンカスかよ
魔が差したその言い訳の便利さに罪の意識が麻痺してる
悪い癖人の男が欲しくなる ...
わかれた
たぶん、わたしたち
わかれた
さようならも
わかれようとも
言わないで
わかれた
社交辞令で
また会おうねと
言い合って
...
{ルビ開=あ}き切った青の深みに呼ばれたか秋津は震えて空に溶けた
梯子を失くした煙が人のふりをして野山をうろついている
透けたくびれには永遠も一瞬もないただ砂の囁きだけ
...
闇の紋
闇の渦をなぞる金
水を切る風
景を梳く風
手のひらの上の 見えない珠の内で
星が生まれ 消えてゆく
その光を浴び 手のひらもまた
消えては現われ ...
ウサギが小枝を折って
落ち葉を踏んでいく
リスがドングリを噛じる
樅の木を登っていく
赤い滝のように
風が枯れ葉を抱きしめる
さざ波のように聞こえる森の命
何もかも神様におまかせで
...
雨を造る工場に棲んでる
工員は私一人
天の川で雨の種を汲む
瓶から溢れるほどたっぷりと
銀河を歩いて星座に帰って来る
種から出来た雨は
ほら向こうに見える
水仙の妖精から借りたままの ...
秋の風が落ち葉を集める
龍の子供がふざけて
天にさらって昇る
空は赤と黄色と黄緑で
黄昏を描いて笑ってる
ゆっくりと落ち葉に
妖精は乗り森を舞う
想いを千枚かさねる
長い時間と甘い ...
学生時代に言われた
上れば天国、下れば地獄
就職して言われた
上っても地獄、下っても地獄
何もしないでいられること
それが天国、いい身分
なにも恐れず、ひょいと逆上がり。
宇宙飛行士になる夢、ひょいと叶う瞬間。
草原の彼方にあなたを見た
昨日の夢のように意味もなさずに
草の葉だけが知っているこの遠い既視
足もとがおぼつかなくなる
一羽の鳥が飛び立って空は青く
(わたしは行方知れずの夢 ...
ぼくはきみを引き止めはしない
きみは新しい水平線に向かって
きみの海図を信じて舵を切っていい
例えそれがぼくとは違う誰かとの航海でも
ぼくはきみを批判しない
ぼくはきみを否定しない
何 ...
悪いことだけを見ないフリした
瞳の色は誰よりも白く
汚れたものをスプーンですくって
星に盛り付けるイタズラをする
扱いに困る嘘や綺麗事
どうしてみんな
吐き出してしまうの
そ ...
何処かの公衆トイレの壁にされた
落書きみたいに
俺の体の中から卑猥な文字が消えないんだ
でも
男だって女だって誰だって
それは自然だろ
それにしても
女は化粧するし
丈 ...
一度や二度は誰だって
自分より弱い相手を見下して
意地悪したり
いじめたり
したことあるよね
俺みたいに
さんざんいじめられて踏みつけられた一人だって
自分より弱いと判断した相手には ...
アイロンの蒸氣
靑い縱縞のシャツ
椅子
驛
煙突
カーテン
街燈
影
既知の海
最後の貨物列車
室内を橫斷する紅茶の湯氣
地圖
...
変わらないと思っていても
変わりゆく故郷の景色
帰省のたびに
何処かが変わって
昔のままではない
町の雰囲気も少しずつ変化する
畑や田んぼが減っていく
川は相変わらず綺麗
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
永久歯
TwoRiv...
自由詩
1*
19/9/15 22:08
マッセ
〃
自由詩
0*
19/9/15 21:56
金木犀と銀木犀の妖精
丘白月
自由詩
1
19/9/15 20:39
リュクサンブール公園の妖精
〃
自由詩
1*
19/9/15 20:38
ペール・ラシェーズ墓地の妖精
〃
自由詩
0
19/9/15 20:37
呼吸の練習
赤椿
自由詩
0
19/9/15 20:06
停電
花形新次
自由詩
0
19/9/15 18:03
途方
クーヘン
自由詩
3*
19/9/15 12:56
農夫と秋
ひだかたけし
自由詩
5
19/9/15 11:59
果樹園
こたきひろし
自由詩
6
19/9/15 9:14
海は心臓
函館ドラゴン
自由詩
3
19/9/15 0:46
俳句をひねる
こたきひろし
俳句
1
19/9/14 23:55
青にやられて
新染因循
自由詩
4*
19/9/14 23:16
松阪牛と自称詩人
花形新次
自由詩
1
19/9/14 22:51
悪行
こたきひろし
短歌
2
19/9/14 22:51
わかれのあと
あるみ
自由詩
4*
19/9/14 22:31
まねごと――喪失目録
ただのみきや
短歌
3*
19/9/14 20:10
あと かさなり
木立 悟
自由詩
1
19/9/14 20:03
秋の森のソナタ
丘白月
自由詩
0
19/9/14 19:52
水瓶座
〃
自由詩
2
19/9/14 19:52
妖精のミルフィーユ
〃
自由詩
1*
19/9/14 19:51
ヘブンイレブンいい身分
イオン
自由詩
3*
19/9/14 13:41
ひょいと
クーヘン
自由詩
5*
19/9/14 12:25
みずうみ
石瀬琳々
自由詩
5*
19/9/14 12:01
錨
HAL
自由詩
2*
19/9/14 9:26
充血
ミナト 螢
自由詩
0*
19/9/14 7:52
何処かの公衆トイレ
こたきひろし
自由詩
7
19/9/14 7:13
一度や二度は
〃
自由詩
5
19/9/14 6:33
nocturnal thoughts
墨晶
自由詩
0*
19/9/14 6:02
故郷の景色
夏川ゆう
自由詩
3
19/9/14 5:13
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
3.91sec.