何かが終わる人も始まる人も
無条件に襲われた風を結んで
肩から掛ける鞄を持っている
初めて身体が側にあることを
ひとりになって分かるまでは
花の形が匂いを近付けて
だるまさんのように転んで ...
プレパラートと実験室
ハサミの形をしたコウモリが
逃げ出した。
そいつは
闇に馴染みながら、
すいすいと夜を裂いた。
研究者たちは
議論するばかりで
探し出そうとは
しなかった。
...
デートの日急な用事で駄目になる雨降りそうな心の景色

僕は今冬と春の間にいる中途半端な生ぬるい風

神楽見て昔の景色見え隠れ殻を破ったスーパー神楽

桜から魅力が溢れ出ていると周りから聞こ ...
                    掌篇
 
 程なく、真夜中だった。
「ねえ 寺院の{ルビ鐘=クロッシュ}が こんな遅くに」
「蜂起だ 外は危険だ」
「みんなどこへ行こうとしてるのかし ...
忘れられない最終の恋を
たいせつな思い出にするなんて
自己愛が強すぎる女みたいで
ちょっと引いてしまう

陽はまた昇るから
新しいまっさらな真っ白な心で
前を向いて恋をしたって、いいんだ ...
つづら坂のてっぺんが赤く燃えて
曲がり角のそれぞれに暗がりが生まれる
それがくねくねと蛇のように眼下の町へ
影法師が一組
手前の角の煙草屋の暗がりからあらわれて
穏やかな夕日にそっと目を ...
オフェーリア
って誰って聞きながら
シャツを着る
君のことだよ
って聞こえたかどうか
ってぐらいの朝

唐橘って
何のことだよって
容プラ出しながら
悪い気には ...
風の啼く方へ
耳を澄ますと
それは風ではなく
死にかけたじいさんの呻き声だった

───一事が万事そんな感じだ

いつの間にか
線香臭い空気が
ジワジワ周囲に
まとわりつくようにな ...
テレビで紹介されていた中華の店の
たまたま近くにいたので
楽しみにしながら
地図を見ながら行ったら
定休日だった

真っ赤な見た目なのに
そこまで辛くないらしい
ラーズー麺なるものを
...
蒼い夜底の真ん中
白壁の沈黙、ふと途絶え

薄い格子戸開ける女の白手
手招き三度、ゆらゆら揺れる

傷だらけの幼子の抱擁
骨組み晒し、癒されぬまま

格子戸の向こうに開ける界
二体 ...
昼が翻る。

靴が覆る。

夜が、甦るときに。
ひとつの風景の動きが
瓶に詰められてゆるやかに
はっこう、していく

風景は酵母となり詩情とざわめき
月明かりが窓から注がれて神々の手が
攪拌を始めれば乳白色の神話の海になる

言葉に ...
僕が女の子だったら
君はともだちになってくれる?
僕が男の子だったら
君はともだちになってくれる?

僕が大人だったら
君はともだちになってくれる?
僕が子供だったら
君はともだち ...
風が語りかけます
という詩的なフレーズからも
白い饅頭しか連想できない
埼玉県民の悲しき性に
想いを巡らせつつ
北風に逆らってペダルを漕ぐ
世の中とちょっと
気が合わないだけの今日
あっ
腰の骨が
ポッキッと折れた
神経が暴れる
立つことも這うことも
激痛が走る

大混乱に
つぶれた骨が怒鳴る
「愚か者!
 粗末にするな
 言い訳は聞かぬ
 折れた骨は 戻 ...
この地上に生きていることでさえ
リスクをとらねばならない
哀しいけどこれが現実
人生にはどうしようもなく
哀しいことやつらいことがある
だからこそ
人に寄り添う哲学が必要
お腹と背中がくっついて薄い紙切れとなった僕。
北風に天国へ飛ばされ、祖母のぼた餅が食べたいな。
レコードが回り続けて
針の先で掻き混ぜている
コーヒーの湯気と一緒に
誰かを愛した記憶が旅立つ
もう随分と昔の話を
ずっと覚えて来たんだな
フライパンに落とす卵が
ひとつになっても崩れな ...
ひたすら迷惑とか言われてもね
君たちは僕の迷惑を考えたことが一度でもあったでしょうかと

これだけ同時に人がものを言えばそれはうるさい
かつては著名人だけが発信者であったころはまとまっていたも ...
時間は止まらない
止めてから
後に戻せない

だから
後悔が生まれるんだ

時間はなくならない

人それぞれに与えられた時間が
日々目減りしてはいくけれど

足らない
足らな ...
剥製を買ってオオカミの剥製を飾って
接ぎ目すら感じ取れない毛皮を撫でる
この世は継ぎ接ぎだらけの嘘ばかりだ

おべっかも愛想も
営業スマイルも苦手で
だけれど避けることも
出来ずに皆が笑 ...
時間を掛けて、俺はそれを解体する、もう暴れることはない、俺に手を掛けさせることは…もともと、そんなにたいした手間じゃなかった、背後から延髄に一撃、それだけでよかった、意識のないままの悪あがきが、数 ... 見えていないから指先に触れて
輪郭を描く
知りえないものを
自明と思い込み
書き足さなければならない線など
もうないと
絵の具を塗る
好きな色
みなさんにお馴染みの色
私だけに
見 ...
 
あらしが去ると
いびつな たくさんの傷ものが
辺りいちめん埋めつくすから
さきに ゴミを散りばめておいたのだ、として
誰も彼女を責めたりできないと
今日もぼんやりしたかおのRさんは言う ...
けんけんぱらん
けんぱらん


みぞれ落つ昼

とんとんとんとんとん


だれもいないやね走る


甘いお茶
ちっとも

おもしろくない午後だったのに

いま ...
迷子になったらしい女の子が
泣きながら走り去っていった
のを何もせず見送っただけの僕だ
何もしないなら
心を痛めても意味がない
つくづく僕みたいな
不審者だと思われたくない教の信者や
関 ...
 
愛ゆえに

あなたを、許さない

そんなわたしを、許して


 
陽のあたる場所がすこしずつずれてきた

おとのないふゆ

そらの色はぜんめつし、

、、、

青なんていわないでいいのだ 透明のかさなりであろうと、

もうそれ以外のな ...
言葉(文章)についての本を色々読んだので、つらつらと書きます。


・言葉は人の身体にまあまあ合っている

言葉は、人の脳の容量とか、口の動かし方、息の出し方、書く動作、に、合っている。から ...
 
 
海水浴場で父を洗っていると
監視員さんがやってきて
ここは海水浴をするところです、と言う
洗っている、といっても
石鹸もシャンプーも使ってないし
水を身体に濡らすところなどは
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
春の歌ミナト 螢自由詩2*20/1/21 8:22
[:urban legendプテラノドン自由詩420/1/21 7:09
魅力夏川ゆう短歌220/1/21 5:22
憎悪に似た朝墨晶散文(批評...1*20/1/21 4:03
お鍋のなかみ立見春香自由詩520/1/21 3:44
つづら坂wc自由詩420/1/21 0:17
OKAB(なかほ...自由詩2*20/1/20 23:53
タピオカ論争花形新次自由詩120/1/20 23:08
らーずーめんmmnkt自由詩120/1/20 22:26
夜底ひだかたけし自由詩4*20/1/20 20:51
明日水宮うみ自由詩3*20/1/20 17:37
風景を食む帆場蔵人自由詩6*20/1/20 17:27
wisdomsed竜門勇気自由詩020/1/20 16:20
今日風Tsu-Yo自由詩420/1/20 15:49
骨の説教もちはる自由詩120/1/20 14:43
断片渡辺亘自由詩020/1/20 13:13
ぼた餅クーヘン自由詩3*20/1/20 12:11
グッドモーニングミナト 螢自由詩120/1/20 8:15
独裁者りゅうさん自由詩020/1/20 6:37
時間が足らないこたきひろし自由詩420/1/20 6:33
ツギハギだらけ帆場蔵人自由詩020/1/20 0:46
Eat The Richホロウ・シカ...自由詩1*20/1/19 22:00
着色Lucy自由詩7*20/1/19 21:03
住宅地タオル自由詩120/1/19 21:00
記憶自由詩320/1/19 20:15
迷子mmnkt自由詩220/1/19 19:53
愛ゆえに殿上 童自由詩5*20/1/19 18:49
冬の窓タオル自由詩2*20/1/19 18:41
言葉とかについてつらつらとふるる散文(批評...5*20/1/19 18:03
父洗いたもつ自由詩520/1/19 16:50

Home 戻る 最新へ 次へ
911 912 913 914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 
5sec.