この坂道を何度歩いただろう
この坂道は上がっただけ下る必要がある
僕の車にたどり着くために
ある日なにかにふと気づく
なんにせよ、僕は最後にこの坂道を
上がって終わるか
下って終わるか ...
歯ブラシの先が割れて開くまで
僕等は何を磨いて来たんだ
青春が落ちてまた繰り返した
砂時計の窓かも知れない
心臓に咲いた花のように
誰かを包める優しさはもう
屋根がなくても登っ ...
月夜の庭の物陰で土と溶け合い
消失していく段ボールの記憶よ
何が盛られていたのか
空洞となって久しく
思い返すことはないだろう
お前は満たされた器でなかったか
ある時は瑞々しい ...
パチンパチンと音がする
シュンシュン シュンシュン、音 響く
半端な冬の夜半過ぎ
黒ずみ弾ける二股鞘と
剥き出される真っ赤な種子
街灯に照らされアトランダムに
蒼い地面に撒き散らされ
...
僕の話の途中に
妻がスマホを手に取り
友達にメールを打ち始めたので
エラそうに腕を組み言ってみる
「人の話を聞くときはだな…」
すると
倍々返しの風圧で
怪獣と化した妻の口から
炎 ...
雨は小康状態で
放課後の気配に似た
澄んだ空気が鼻を通り抜ける
走馬灯の影が揺れる
それは微かだったから
嫌な思い出も浅瀬で泳いでいる
本当に深いところで
思い出すものさえ虚像だとして
...
巨大隕石が降り注ぎ
業火に焼かれ
砕けた岩に押し潰され
酸素を失い窒息し
彼らは滅びたのだという
破壊された星を包んだ
白い死の闇
長い眠りを経たのちに
再び芽吹くものがあ ...
私、
幸せな人に
会いに行って
その、
なんでもなかった事柄
問い詰めるのも
やめにした
手をあわせてお祈りした
私、
幸せな人の幸せな
笑顔が
その体現が
うまくいっているの ...
荒波白波 眼底痛
堪え堪えて書いて書く
笑っておくれよ、地蔵虫
少しの集中で火を噴く目ん玉
だから書けるうちに刻み込む
生きているから痛いのさ?
そんな生半可な答えでは納得せぬ
...
許す事しかできない
私達は
全体に包摂されているから
許す事しかできない
私達は
新しい生を得るために
前進する足場が必要だから
私達は全体に包摂されているから
ほろ ほろ ばいばい
ああ 無慈悲
わたしにゃなんにも 言わせちゃくれない
ころん ほろ ほろ
ほろ ほろ ばいばい
……あらやあね これ あまじょっぱい
この時ー恐ろしい予感は当たっていたー
すき焼きなのに肉がない!
先輩は突然ゲラゲラ笑いはじめ、急に真顔になって
「心配ないとも。すべてが上手くいく」と言った
いくもんか…
豆腐だけのすき焼き ...
小さな大阪で生まれ育ち、小さな大学を出て、小さな大人になった。
小さな大病を経て、小さな大切に気が付き、小さな大福を手に入れた。
幸せだった
あなたも
わたしも
脊椎動物に生まれて
+
心臓が痒かったので
慌てて掻くと
僅かばかりの
生活があった
+
収穫を終えたばかりの
アーモンド ...
片目だけ開けた狭い惑星に
捨てられたのは僕じゃないよ
眠るフリをする可燃物の夜
愛が幻になろうとするたび
輪郭を求める指輪のように
知り尽くしてるつもりの好みさえ
まだこの世に残っ ...
人はお祭り騒ぎをやらずにはいられない
人生は茶番ではないが
茶番めかして見せたいテレビ
成功秘話はドラマ仕立て
実際にはなかった必然性を時空軸に与えるのだから
やらせっぽ ...
反自然的な
うつろな眠り
夜明けのまどろみ
夢ははかなく
消え入る夕暮れ
たどる空
目が冴え始める
宵の覚醒
明から暗へ
かつ暗から明へ
その境目に
...
体があって心があって命がある
神様からは三つを頂いているんだよ
三つが揃って一個の人間なれるんだよ
命ってものは、縁に触れてこの世界にあらわれるんだって何かの本で読んだ事がある
勿論
...
人間関係に悩んでいたある日
神様だという者が現れて
人の気待ちを読めるようになるのと
人の気持ちを気にしなくなるのと
どっちがいいかと聞いてきた
わからないので
お試し期間をくださいと ...
小鳥についばまれた 肉は
果実の それであって
ついばまれずに 落下して
芽をいぶきだすのは そのたねである
ある彗星が太陽系外の別宇宙の存在者が
近々 太陽系内に飛来しつつある ...
垂直に伸びる細長い雲の
先端に触れるくらいの偉業を
永遠の少女は
軽々と成しとげる
山にとって葉は髪の毛で
紅葉づくしの山は冬になると
すっかり寂しくなってしまう
炎がもっとも燃える時
...
思い出せないことがある
長い年月生命活動を続けると
人それぞれ記憶容量は決まっている
機械と同じ
いっぱいになるともう書き込めない
忘れているのではない
...
私は世の中をしりたいという思いはない。
すでにしるべきことはしってしまったから。
私は自由になりたいという思いはない。
すでに自由になってしまったから。
私は幸福になりたいわけ ...
夢の途中で転んだので
ためこんだ時がみんな流れてしまった
這う
ほそい道を
わたしたちはみんな
おなじように無意味
木々は枯れて葉は落ちて
遠く鳥の群れが過るとき
裸木の梢に半月が
白銀の色を散らしながら
真冬の空を愛撫して
ぽっかりうっとり浮かんでいる
)あゝやっぱり今日もまた
)永劫宇宙の営み ...
君の言葉が
僕を貫いて
揺さぶって
世界を変える
そう思っていた
期待だけが膨らんで
君が見えなくなって
僕の世界は窮屈になっただけだった
きみのことを、
きらいになりたい
すきだから、すきなのに
なんできらいになれないの
欲を言えば、
どうでもいい
なんとも思わない
そんな存在にしてください
きらいである ...
期待をしながら裏切られても
世界は真っ直ぐに立っている
背中に刺さる青白い光が
答えを導く公式のように
入り口と出口を決めたら
誰かにぶつかるまで愛したい
夜が美しくなるほど
...
とうさんは
もちをいくつと
かぞえうた
くものかなたも
もうくれじたく
あきのかて
ながふゆじたく
たなだほし
まずまずのくれ
かぜもひかねば
せののびたすすきもかれてそ ...
佐藤氏の商店は品ぞろえがよい
金で買えるものは何でもそろっている
あらゆる者が買い物にやって来る
大企業の重役から近所の主婦まで
隣国の政治家から小学生まで
ある者はアタッシュケースに札束を ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
風には触らない。坂道はあらがわない。
竜門勇気
自由詩
2*
19/12/27 11:47
新世界
ミナト 螢
自由詩
1
19/12/27 8:11
虚舟・改稿
帆場蔵人
自由詩
2
19/12/27 2:30
繋ぐ命
ひだかたけし
自由詩
2
19/12/26 21:17
周ちゃん語に耳を澄ます
服部 剛
自由詩
2
19/12/26 20:35
レモン
mmnkt
自由詩
0
19/12/26 20:10
今となっては氷河期説は主流ではないそうで…
Lucy
自由詩
2*
19/12/26 19:45
ハッピーニューイヤー
這 いずる
自由詩
2
19/12/26 19:34
疼痛宿痾
ひだかたけし
自由詩
4
19/12/26 18:22
断片
渡辺亘
自由詩
1
19/12/26 17:52
ラムネ
中原馨
自由詩
1
19/12/26 17:18
スキヤキオブザデッド
ふるる
自由詩
1
19/12/26 15:11
小さな
クーヘン
自由詩
1*
19/12/26 13:25
しあわせ
たもつ
自由詩
1*
19/12/26 12:34
ゴースト
ミナト 螢
自由詩
3
19/12/26 8:38
祭りの後解散
りゅうさん
自由詩
2
19/12/26 5:47
闇と光のあいだ
シホ.N
自由詩
2
19/12/26 0:22
心の痛みなんて
こたきひろし
自由詩
1
19/12/26 0:03
人の気待ちも知らないで
イオン
自由詩
2*
19/12/25 22:24
プレゼント
ナンモナイデ...
自由詩
9*
19/12/25 21:36
全ての選択は
mmnkt
自由詩
2*
19/12/25 19:44
物忘れ
佐白光
自由詩
0*
19/12/25 16:56
私が欲しいもの
viraj
自由詩
1
19/12/25 14:24
這う
はるな
自由詩
2
19/12/25 13:55
裸木
ひだかたけし
自由詩
4
19/12/25 13:28
息苦しい
卯月とわ子
自由詩
2
19/12/25 11:53
すききらい
都築あかり
自由詩
0
19/12/25 10:05
イルミネーション
ミナト 螢
自由詩
1
19/12/25 9:04
暮
AB(なかほ...
短歌
1
19/12/25 9:02
佐藤商会
やまうちあつ...
自由詩
2
19/12/25 7:40
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
3.92sec.