雪下ろしの雷が

ゴロゴロゴロ
ドカーンドカーン

進軍ラッパが
鳴り響き

冬将軍さまの
お通りだ

大雪強風従えて

日本全土を
占領し

人間どもを
蹴散らすた ...
夜更かし
クリスマスイブ
サンタクロース
待ち焦がれ

睡魔



プレゼント
夏終わる音も立てずに去って行く音も立てずに秋へと変わる

渋滞を潜り抜けてもまた渋滞行きたい場所が遠のく感じ

お茶を飲む温かいお茶場を癒す心も癒すひととき作る

釣りをする隣の人と会話す ...
せっかく、隠しサイトまで来たのに作者に詩を書く興味を
失って欲しくはないし創作意欲の足を引っ張りたくないし
ぼく流に言うとぺらぺらの現在進行形にずぶずぶに沈んで
ゆく生き方をしたくないので昨日が ...
君の膣に僕の肉棒が入ったけど、
僕の肉棒が君の膣の中に入れるのは、
お金を払ったからだけど、
そのお金は、人を騙したり人を脅したりして、
得た金ではないけれど、
そのお金で君の膣に僕の肉棒が ...
死ぬ理由は分かるのに
産まれた理由は分からないなんて
なんだか不思議だね
今生きている理由はなんだい?
凍てついた亡骸を引き摺りながら、悲鳴のこだまする方へと
不安定な足元を均しつけるように歩いた
空はシュールレアリスムのような曇りで
雨の代わりに百足でも降り注ぎそうな趣だった
亡骸はもうす ...
例えば夏の夕暮れに
線香花火を眺める若い男女は
それだけで美しいので
そのままで固まっていて欲しい
一歩もその枠組みからはみ出すことも
言葉を交わすこともなく
ずっとそのままでいて欲しい
...
手を繋いだ女の子は3歳
後ろ姿のママは西風に帽子を抑えてる。
もたれ合い
ふたり
コトコトと列車に揺られ
ねむりこけ。

行先・ 「未来」

きれいな海岸に着く。
5歳になったその ...
ただいま
えー、ただいまYOUTUBEが視聴不能となっております
ご不便おかけします
早急の復旧を目指し、、

速報です
YOUTUBEの視聴が困難となっており
ネットワーク上に多くの視 ...
繭を羊毛を麻を綿花を紡ぐよに
するすると解けてきたのならいいのにね

糸巻き巻きを歌いながら

とんとん しゃー
とんとん しゃー

ひと目ひと目
一段一段
頭に図柄を描き
まだ ...
去年は右肩だったが
今年は左肩だ
五十を過ぎたら
図ったように肩が痛くて
上がらなくなった
背中は洗えない
痒くても掻けない
ポコチンを擦るのがやっとの
有り様だ
そのうち他にも色ん ...
{引用=松林のなか
天地をつらぬく彼女の
黒髪は降りかかる雨粒になる
風になる
セーターやマフラーになる

強く抱き寄せて
白い唇がゆっくり閉じていく
終わりの海 ...
青春のなかに月日があるかんじ



三人の月日が春の月になる



煌々とかがやく高校 後光差す
何一つ
忘れてはいないんだよ
ただ、忘れたふりをしてないと
今此処に在ることが
本当に本当にしんどくなるから
そういうことにしているだけなんだ

 緑の細胞に繁茂するミトコンドリア
  ...
私が大量殺人犯にならない理由は
もつ鍋が好きではない理由と
もとは同じだと思う
大腸とか小腸
レバーとかハツとか食感はおろか
見た目も嫌いなのだ
もつ料理が好きな人は
風呂場での解体作業 ...
ぼくはそんなことを言ってるんじゃない。

君は、ぼくの言うことを大げさだとか。
的外れだとか、言うけど。

ぼくは、そんなことを言ってるんじゃあ、ないんだ。


女と男が全然違う生き物 ...
心臓の奥に
腕が三本あって
それぞれ違う形のナイフを持っている

見えない未来を切り拓くもの
一秒前からの過去を切り刻むもの
「綺麗な刃物を所有する」だけのもの

三本の腕は互いのこと ...
所詮、お前の歌なんか
誰も聴いてないし、自己主張したところで
代わりは幾らでも既存の塊で
意味を考えて、その意味を理解した瞬間
あいつは川に飛び降りたのさ

所詮、お前の歌なんか
ありふ ...
じゃがいもの皮は上手く剥きたい

何かがきっと変わることを実は信じている

だから一回り大きなシクラメンを買う

似つかわしくないクリスマスは

リップ・スティックのようなもの

...
旅に出るなら
天使と一緒に
そこには平安があるから
気ままな1人旅
退屈も楽しもう
お喋りの相手はいらない
ただ深く自分の中に沈んで

雪の中を行くなら
天使と一緒に
不安を抱える ...
宝という宝を
隠してまわる
乳とくちびる
紙の拘束具


科学から きらきらと
こぼれ落ちるもの
分度器と海辺
浪あおぐ 風あおぐ


噛みつかれないよう
互いにふわ ...


倦怠感
寝不足
酷い様


老い
実感
広島の
薬研堀の
UCCのネオンの下で
細い手首を掴んで引いて
キスをした
人目も憚らず



午後八時半の
アゲハチョウは
「じゃけ関西人はずるい」って
呟きながら
...
娘はクリームソーダをずるずると啜っている。そのずるずるが気に障るので、やめろと云うと、ストローを離し、唇にあてた。でも小さい娘には、硝子の容器が大きいので、両手で持っても飲みにくそうだ。「ほんと意地悪 ... 一冊のように
それは晴れていた

空は晴れていた
それが空だった

砂浜に突刺した過去形を
波が浚っていく

貝殻をひろうと
つい耳にあててしまう

貝殻のおと
それが貝殻だ ...
近く微かに揺れる紅葉
呆けた顔して立ち尽くす人

全てが忘却された雨上がりの朝、

男は綺麗に髭を剃り
キャベツを買いに街に出た
まひろちゃん何してた?

1
午後6:46
へんしんせよ
なにもしてない
虚無
午後7:10
たいしくんいっしょにしのう

1
午後7:10
ずっといっしょだよ。
午 ...
今日、ユキヤナギの枝の剪定をした。毎年、毎年、よくもこんなにも次から次へと、出てくるものだと半ばあきれながら手を動かした。知らぬ間に至る所絡まっていた蔓植物の頑丈さは凄まじく、綱引きをするみたいに息を ... 友だちがいない、やることがない
お金がない、やることがない
仕事がない、やることがない
才能がない、やることがない
生き甲斐がない、やることがない
相手にされない、やることがない
動け ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
寒波襲来st自由詩420/12/15 11:12
幼少ヨロシク自由詩020/12/15 8:09
釣り夏川ゆう短歌220/12/15 5:28
それでは、詩について。まずはかるた語る前、ヨーソロー。足立らどみ自由詩1*20/12/15 5:27
ソープランドで浮蜘蛛自由詩220/12/15 5:13
今はまだリィ自由詩1*20/12/15 2:52
まるでうまくいかないホロウ・シカ...自由詩3*20/12/14 23:31
人間は美しい花形新次自由詩620/12/14 23:29
列車に乗って道草次郎自由詩3*20/12/14 22:21
oops!秋也自由詩120/12/14 21:35
悠久錦鵜飼千代子自由詩16+*20/12/14 21:35
機械の肩花形新次自由詩120/12/14 21:08
128√e980 (sea of the end)津煙保存自由詩4*20/12/14 20:35
青春水宮うみ川柳4*20/12/14 19:32
忘却ひだかたけし自由詩420/12/14 19:31
私は善い人だ花形新次自由詩020/12/14 18:40
少ない人浮蜘蛛自由詩3*20/12/14 18:13
心臓の奥三月雨自由詩4*20/12/14 18:03
所詮、お前の歌なんか月夜乃海花自由詩320/12/14 13:37
もうじきクリスマス道草次郎自由詩120/12/14 12:35
天使と一緒に無限上昇のカ...自由詩220/12/14 12:16
雨無白音木立 悟自由詩320/12/14 9:14
不惑ヨロシク自由詩020/12/14 7:59
鱗粉TAT自由詩020/12/14 2:14
ずるずる後期自由詩020/12/13 22:03
あの日、冬の直江津海岸で道草次郎自由詩020/12/13 21:00
お買い物ひだかたけし自由詩620/12/13 19:47
永遠の愛の刹那viraj自由詩120/12/13 19:26
刈り込みと冬道草次郎散文(批評...120/12/13 17:48
自称詩人でいる理由花形新次自由詩220/12/13 12:53

Home 戻る 最新へ 次へ
754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 
加筆訂正:
あたりまえの言葉は 声は/鵜飼千代子[20/12/14 21:15]
2020.12.14. 改行位置修正
5.87sec.