何事にも関わらず
こだわっていない、と言うのは嘘だ
それは自分を偽っている

それが真ならば、怒りと言う感情はありえないし
その怒りもその実歪曲された性欲だ
自分にこだわればこだわるほど、
お互いにとって難解になるのは当り前だ。
この事から逃れられるものはいるか?

さりとてこだわらなければ物足りないと言うのに。
世の中は変わってゆくけど、変わり方はおっそろしくのんびりしていて、どこがどう変わっていくのかよくわかんない。ちょっとずつ変わりながら繰り返し繰り返し続いてゆくボレロのよう。詩もそう、音楽もそう、物語も ... 会いに来て
会いたいの

キスをして
キスしたい

会いに来て
会いたいの

恋をして
恋したの

あなたがすき

もういちど
もういちど

恋になる
恋になる
...
かさかさ
こそこそ

内緒のはなしは
あのね、のね

葉っぱをめくって
こっそり隠す

かさかさ
こそこそ

落ち葉に
落ち葉に
あのね、のね
 
 思い通りにならなかった過去から
 手紙が届きました

 悲しい虚しい苦しいみすぼらしい過去から

 何億と続けているこの脈拍

 えいやっと飛んだバンジージャンプ

 生ある ...
生かされている
胃に空けられた穴から栄養剤を注入し
機械に繋がれている

生かされている
夢と希望を剥奪された代わりに
最低限のガソリンを与えられ
メンテナンスを成されずに

生かさ ...
わたしが眠っていると
ドアを開けて神様が入ってきて
わたしの口の中に何かを突っ込んできました
なんだろうと思ったけれど
眠くて何がなんだかわかりません
そのときわたしは
大昔のローマの
...
中学のころ
教科書の中に出てきた

ナンシーに会いたい

タケシの家にホームステイで来ただけなのに
のこのこ学校までついてきて
わざわざ英語を教えてくれたナンシー

ナンシーに会いた ...
時計なんかちらちらみて
ふだんは全く気にしないのにね

私いつも云うのよ

時間に縛られるのなんて
まっぴらごめんよ

ってね

だけど
いつものこの時間は
例外みたいね

...
森の奥に山あり月あり着陸す

出口しか知らぬと支配人は言う

影の頭の部分からちょうど支流になる

入っておいで 水深百メートルの風呂に

金槌に前科を付けてお返しする

流れ星見 ...
君を中心に
僕が回っているわけじゃなく
僕を中心に
君が回っているわけでもない
それをちゃんと
理解し合えてた
だからこそ
互いが最も近づける時を
二人して大事に
過ごしてきたんだよ ...
ながい
ながぁーい
長すぎる
蛇と言ったのは
ルナールの「博物誌」

心をこめて
仏様を彫る
金剛仏を
金剛石で穿ちます
大きな石を掘ってきて
大きな槌で穿ちます
こん ...
ちろちろと燃える黒い火の
生ぬるさに黒く嘔吐する
塵灰と火種に
胸は重く焦れて
真空を穿つと
はらはらと零れる灰の
薄く瞬く
かすかな衝動を反射して
静止する
膨張の瞳の奥に
光は ...
怪獣ギロンが現れた
地球防衛軍にはさっそく怪獣ギロン対策本部が設けられ
どうすれば怪獣ギロンを倒すことができるのか
各国代表によって様々な議論が取り交わされた

とにかく爆弾やミサイルの類を ...
フリマの一番隅の方で
いなくなったままの父が
お店を出していた
犬がいっしょにいた
名前をペロといった
父が好んでつけそうな名だった
お店には小さな靴が一足
子供のころ私が履いて ...
君の為に書こう。
君に向けて書こう。

そう決めて、
昨日一日、
ずっと考えたけれど、
何も書けなかった。

だから、
平凡だけど、
こう書くよ。

お ...
巨大な草原で私は眠る


風が草の海に波を作り出す


その濃淡はまるで孔雀石のよう


そよ風に乗って悪戯者の妖精が


私の本のページをめくり


しおりがわ ...
胎内より産まれ出るとき 人は両の掌を握り締める
これからの生を掌から逃さぬように
そして命絶えるときも 人は両の掌を握り締める
これまでの生き様を掌から逃さぬように
これまでの記憶を掌から溢さ ...
白い尾を差し伸べ遥か遠くへともう届かない紙の飛行機

いつだって変わらないままあるものと変わっても尚あるものがある

あのころはよかったなどと言えるのはもうあのころを過ぎたからゆえ

パソ ...
掴む為だけのバナナは無い
でも 掴むことで感じるバナナの存在はある
離れるだけの距離がある
でも 離れないことで感じる二人の距離がある
言葉だけのメッセージはない
言葉で伝わるメッセージがあ ...
夢を見せてしまったようでした
貴方への謝罪と
貴方への感謝を
この言葉に託しましょう

今でも
総てが昨日であるように
鮮明に
記憶の中に描かれています

千切れた約束も
遠のい ...
 昼も夜も関係なくにぎやかな
 心の宿に灯るのは
 めくるめく孤独色した宇宙の中の
 母なる月に映る
 うさぎ達のもちつく姿

 季節の摂理に従って
 太陽は遠ざかって行く

 目に ...
長い夢から醒めた僕に
突きつけられた現実の嘘
温めてきた僕の想い
僅かでも君に繋がっていると
信じていたかったのに

届かない声を振り絞り
伝わらない言葉を投げかけて
君の心を待ってい ...
ここはひとつ青い桃になったつもりで屹立するもの
地の香りのするちいさな神様のように屹立するもの
土のなかから這い出る虫のように屹立するもの
遠い星々へ飛び立つように屹立するもの
秋の幻想の花崗 ...
#51

 花の降る午後に
 はちみつタンジェリンのどあめ
 口ン中で転がしながら
 歩いていきたいよ
 コロラド州デンバーまで



#52

 魚肉ソーセージだと思って
...
今日が明日に変わるころ
行き交う吐息が途切れます
朝陽が尾羽に掛かるころ
胡桃のしずくが凍ります
もしも鈴を落としたら
さらわれた願望を
あなたは探し続けるでしょう
もしも匙を拾うなら
...
髪手足もえるもえるわあたしたち 赤やオレンジや黄色になって




べにをさす ゆびでまぶたをとじてやる 花にかこまれて きれいよあなた




Я ворона Я же, ...
占いメールによると
明日はラッキーデーなのだそうだ

あなたに
私の何がわかるのか

占いどおりになったなら
怖くて
占いが見られないじゃないか

じゃあ
なぜ私は占いを見るのか ...
新宿駅の構内に一人立って、行き交う人を蔑むみたいな目でみるのが好きだ。


怒鳴って歩くサラリーマンを横目に見て、抱き合って手を繋ぎ合うカップルの前を通り過ぎる。
切符売り場の前並んだ行列の先 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
爆弾格言汰介自由詩5*05/11/10 18:43
格言7未詩・独白005/11/10 18:32
ボレロに耐える−めざせ最強ミーハー佐々宝砂散文(批評...8*05/11/10 18:08
おまじないゆり自由詩105/11/10 18:06
あのね、LEO携帯写真+...7*05/11/10 17:45
過去からの手紙炭本 樹宏自由詩305/11/10 17:32
生命管理kw自由詩2*05/11/10 16:40
わたしが眠っているとチアーヌ自由詩205/11/10 15:51
ナンシーに会いたいベンジャミン自由詩8*05/11/10 15:38
女の子のはなしかなひめ自由詩1*05/11/10 15:06
黒川排除 (...川柳305/11/10 14:15
軌道FUBAR自由詩1*05/11/10 13:18
九官鳥あおば未詩・独白0*05/11/10 12:55
黒い火こしごえ未詩・独白6*05/11/10 12:44
怪獣ギロン大覚アキラ自由詩6*05/11/10 10:57
フリマたもつ自由詩20*05/11/10 8:39
「 ぷれぜんと。 」PULL.自由詩14*05/11/10 8:01
マラカイト・グリーンたかよし自由詩005/11/10 7:40
葬送譜恋月 ぴの自由詩7*05/11/10 6:44
ALWAYS一代 歩短歌0*05/11/10 4:12
ポエムカバ自由詩005/11/10 3:26
流れていく何かに乗せてキナコ自由詩0*05/11/10 1:57
明日に続くドアの鍵炭本 樹宏自由詩1*05/11/10 1:24
君の居ない夢を見よう松本 卓也自由詩2*05/11/10 1:14
屹立するもの青色銀河団未詩・独白105/11/10 0:56
フラグメンツ #51〜60大覚アキラ自由詩7*05/11/10 0:45
交差くろねこ自由詩205/11/10 0:25
ある断片ミゼット短歌1*05/11/10 0:09
身の程蒼木りん未詩・独白105/11/9 23:43
JR新宿駅構内にてあまくちペル...未詩・独白0*05/11/9 23:19

Home 戻る 最新へ 次へ
6514 6515 6516 6517 6518 6519 6520 6521 6522 6523 6524 6525 6526 6527 6528 6529 6530 6531 6532 6533 6534 6535 6536 6537 6538 6539 6540 6541 6542 6543 6544 6545 6546 6547 6548 6549 6550 6551 6552 6553 6554 
加筆訂正:
黒い火/こしごえ[05/11/10 15:24]
ああ、やはり未詩・独白です。
黒い火/こしごえ[05/11/10 15:10]
段落修正しました。
黒い火/こしごえ[05/11/10 13:58]
添削しました。
6.18sec.