ふと見れば
隣に眠る
乱れ髪
その姿さえ
僕を虜に
 
「春だからレモンティー」
理由はよくわからないけれど
君がそう言うのだから
きっと美味しいと思う

グラスの中の氷を
ストローで
カラリカラリと遊ぶその指の
第一関節と第二関節の曲がり ...
−1−

徒らに笑おう
僕らが苦心して果たそうとした事は
どうやら徒労に終るようだから
中味の無い箱が産業道路を溢れ
空疎な前向きの歌がチューブを溢れ
考える事をしなくなったひとたちが
...
カチリ、と響く瞬間に、運命はようやく動き出した

銃口は冷たく、滲み出る汗はさらに冷たかった

明日はもう戻ってこないのだと
初めて気が付いた

運命の歯車が私を探している

私は最 ...
むかしある男がある場面で
海を二つに割りその真ん中に道を作った
それは奇跡だった
その場にいた人々は驚愕し
うわさに聞いた人々は私たちも体験したいと叫んだ
男は皆を集めもう一度海を割り道を作 ...
入口は大抵いつもそれほどまでには広くないものだけれど、いざそこをくぐってみればスルーしてスキップしてフライアウェイののちノーイメージもノーイメージな景色へ連れて行かれてというかたどりついてというかとに ... 愚問を何度も唱えたら
君は何も言わず去っていた
それでも君は
そうするしかなかったのかも知れない
どうしても逃げられたような気がして
悔しくなってしまう

純粋無垢な君には私 ...
パンのみにいくるにあらずとパンなしではしんでしまいますよ

数えれば29個も
もっと切ってひらいてつまんでいけばたくさんの
おれを連ねてきたものだなあ

たてに

たてだけにかさねて
...
春の甘き 薫り
色とりどり 霞

今宵 はじけ
花の幽玄の形態に酔う

春 揺れて
来る そして 去る

この スウィングに
夜の 君は・・・

見詰め 見上げた

樹木の ...
鼠が足音消して眠りだす頃
内緒話は夜から始まる
昼から逃げた月がおびえている
おびき寄せられた踵と爪先は
捕まえられた唇のふるえる音を
聞いている

両目の瞬きをする瞬間に
広がり始め ...
星になるなら今しかない
新しい星へと

たったこの時
たって掴んで掴めそうで

死後やタレントやそんなんじゃなくて
もっとクールに斬新に
かつエレガントに
センチメンタルに

は ...
一人の部屋で
彼等はがやがやとしてしまっている。
思い出も一緒くたにしてしまうから
部屋がごみごみしてしまっている。
 
とうの昔に成ってしまったんだな、と少年野球用のグラブが寂しさを醸し出 ...

雨音
雨垂れ

ザンとしたら
降っていた

竹の鈴鳴りに
辺りは静けさが
舞い上って
流れ出す

内包する
微細な溶液が
呼応するように
震える


水音
...
涙が流れる
横に伝う
耳の手前で止まる

涙が乾く
道になる
白い白い道になる

道は砂漠になる
白い白い砂漠になる
足が取られる

空はない
涙が代わりになろうとする
が ...
 八月の午後だった。風はそよとも吹かず、その年の最高気温を記録するほどの暑さだった。視野に入るものはどれもみな輪郭を曖昧にして、そのまま溶けだしていくようにも思われた。唯一、水銀を流し込んだような往来 ... 何が哀しくて泪を流したのだろう。

何が苦しくて泪を流したのだろう。

何が辛くて泪を流したのだろう。

流れる泪は同じなのにキモチは同じじゃなかった。

不安で、苦しくて、罪の意識を ...
『泣いたってどうしようもないだろ』



そんなこといわないで
あなたはどうして泣かないの

もうお別れだよ
また会えない日々が続くのに

さみしくて
さみしくて
離したくない ...
耳の中に何か忘れ物をした気がして
振り返ってみるけれど
耳の中に帰る道を忘れてしまった
どうにかしようと耳を澄ましても
聞きたくない音や言葉ばかり聞こえてしまう
まもなく桜がきれいに咲き始め ...
目を閉じて
そっと目を閉じて欲しいのです
まぶたの裏に感じるものは
やわらかな陽の光り
それとも七色の虹のきらめき
じっとしていると
風のささやきも聞こえるでしょう


あなたの美し ...
こ 皇居のお堀に桜が咲いた

わ 笑って笑って 泣いてみた

れ レモンを本屋に置いてきた

た タバコを逆から吸った夜

ひ ひとり壊れて君を待つ
 どうして
 あなたの横にたつと
 とびきり甘くて切なくなる

 どうして
 学校の教科書には
 のっていない答えを
 ずっと探してもがいてる

 どうして?
 最後には
  ...
罵りあうためにあなたを欲したのではなかった
ただ
ままならぬ人の世で瞬きの間だけでも
互いの鼓動を抱きしめることで
少し眠りたかっただけなのに
淋しさよりも悲しみを
罵声ではなく歌声を
...
渦巻き星雲のひとつの腕の端から その中心を眺めると

彼方から届く淡いひかりは失われた過去の物語

それでも不条理で理不尽な道程は 決して届かない言葉を未来に向けて 打ち出さずにはいられなかっ ...
簡単な言葉しか思いつかないけど
貴方に電波を送ってみるよ
上手く伝わるか分からないから
慎重に言葉を選別する

「届いていますか 私のメッセージ」

気持ちに整理がつかないのな ...
ひとりの頃は辛かった。
仕事を終えた夜は、
いつも罪の意識にさいなまれ、
眠れず、
飲めぬ大酒を喰らい、
やっと落ちた夢の中でも、
責められた。

ある ...
ガラスの円い橋が架かる

渡らずに50年かかって ゆっくりと溺死して行くとき選別がなされる

炎の花弁が育った

地球に突き刺さる杭であることが出来なかった人たちが次々に焼却炉へと運ばれて ...
そう 例えばワサビ入りのチョコレートみたく

甘いのに
どこかツン と
辛さを持って

マスター、ねぇ、このチョコレートには何が入っているの



甘く 辛く
甘すぎず 辛くない
辛すぎず 甘く ...
牛乳の膜を静かに

針が飛び出しまた潜って

刺繍をクルクル繰り返す

オレンジの軌跡が寄り集まって

丸く浮かぶ

太陽の象徴みたいに


明日になると果汁が染み出し

...
とにかく走り出したら止まらないのだ。
いや途中でけっつまずいたり転んだり道を間違えたり、
そんなことはしょっちゅうなのだが、
とにかく誰にも止められないのだ。
止められるもんなら止めてみぃ。
...
君といると何だか風船を持って歩いているみたいだよ。

だから何?

昨日は君の夢をみたよ。

だから何?

こんな事 人に話すの初めてだよ。

だから何?

これ、良かったら貰 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
秋桜短歌107/3/29 21:46
レモンティーさくらほ自由詩7*07/3/29 21:44
創書日和「歌」 お憂偽うた大村 浩一自由詩9+*07/3/29 21:15
クラインの壺vallet...自由詩007/3/29 21:07
馬野ミキ自由詩707/3/29 21:00
ポライトリーnm6自由詩707/3/29 19:50
真如=狂気maynar...自由詩007/3/29 19:49
TOAST水町綜助自由詩17*07/3/29 19:29
春の甘きアハウ自由詩2*07/3/29 19:20
それはあしおとを鳴らしてねろ未詩・独白2*07/3/29 19:00
星になるならロカニクス自由詩107/3/29 18:44
捨てられない症候群黒子 恭自由詩4*07/3/29 18:19
茎旬ねなぎ自由詩007/3/29 17:51
白い道ふく未詩・独白207/3/29 17:42
狼よ、おれたちも敗走する!んなこたーな...散文(批評...007/3/29 16:48
愛しい泪依玖侘 なつ...未詩・独白5*07/3/29 15:30
9:22発 急行ことは自由詩507/3/29 15:01
耳の中にたもつ自由詩1807/3/29 15:00
目を閉じて石瀬琳々自由詩21+*07/3/29 14:48
【こ わ れ た ひ】つむじまがり自由詩1*07/3/29 14:39
ダブルマンデーくるす.wh...自由詩2*07/3/29 14:26
蜃気楼の彼方アマル・シャ...自由詩9*07/3/29 14:20
澄み渡った闇カスラ自由詩1*07/3/29 13:51
アンテナ1486 1...自由詩10*07/3/29 13:25
「 蠢く土。 」PULL.自由詩9*07/3/29 12:30
ゴミ〉岩谷宏へのオマージュカスラ自由詩2*07/3/29 12:22
And Sweet瑠音携帯写真+...1*07/3/29 12:15
繍陽ポッケ自由詩5*07/3/29 12:12
走るオバサンweed &...未詩・独白4*07/3/29 11:54
【だから何?】つむじまがり自由詩5*07/3/29 11:33

Home 戻る 最新へ 次へ
5636 5637 5638 5639 5640 5641 5642 5643 5644 5645 5646 5647 5648 5649 5650 5651 5652 5653 5654 5655 5656 5657 5658 5659 5660 5661 5662 5663 5664 5665 5666 5667 5668 5669 5670 5671 5672 5673 5674 5675 5676 
加筆訂正:
ドS/蒼依[07/3/29 14:10]
誤字訂正!ご指摘ありがとうございました!!
7.43sec.