この 空に
風が 溢れかえっている

君よ
希望の 胸に
張り裂ける 叫びを 乗せて
キーボードを たたき続けて

理想の国を 
丹念に トレースする
君よ

きっと 春は そ ...
いつもよりほんの少しだけ
笑うことができるのなら
一日がすごく楽しくなれると思う

いつもよりほんの少しだけ
花に気づくことができるのなら
悩んでいることがすごく減ると思う

いつもよ ...
また独りぼっちになってしまった
ただ時だけが漫然と過ぎてゆく
花たちが一斉に咲き
町をにぎわせてくれる

朝、トランペットの音
気持ちのいい朝
いつも寝坊をして
外はほっかほっか

...
おれ戸の辺りに立ってウクレレ弾いてる。

あ、菫じゃん。

おれ雨降ってもウクレレ弾いてる。

ね、菫ちゃん。
折りたたまれてゆく季節は
いつか振り返れば
一瞬なのかもしれない
湧きいずる水におされて
いま
雲母のいちまいが
なめらかに遠ざかる


使いきれなかったノートの白さ
描ききれなか ...
華やぎが 映る
空は 鏡

地の気息 のびて
高曇り

幽玄の 桜花 咲き出でて
この空が 霞む

大きく 咲き出でて
春の 約束は 果たされて

桜花の樹の下で
あなたと  ...
1980年12月9日生まれの彼女は
もう一日早く生まれてればジョン・レノンの命日と同じ日だったのにって言う
スカートの裾を春風にはためかせながら
本当はべつに人は死んだら生まれ変わるとか
そん ...
微笑みもらって
微笑みがえし

幸せが

ほら倍にふくらんだよ
 僕は窓際のベッドの上にいる
大きな窓からは鈴懸けの木が葉を張り巡らせているのが見える
 部屋は六人部屋で僕を含めて二人しか患者はいない
 僕は不治の病に冒されている
 五月の程良い温度の ...
 こんな夜に君は何を想う
 僕は君に会う度に好きになっていく
 外が死ぬ程しんとしていて
 鼻が凍る程冷え込んでいる
 その中で星は眩しい程に輝き
 数多のドラゴン達や冬の妖精達や様々な種類 ...
 液体状の光が漏れていて僕の靴につくとキラキラと輝いていた
 どうやら外の世界に触れると液状になるらしい
 床に広がった光はゼリーのようにプルンとしていた
 僕は光の先へと進んでいった
 そこ ...
「アイシテル」
ボクは君に囁く

君はただの人形なのに・・・

ボクと君
いつも一緒だった

これからも
ずっと一緒だと思っていた・・・

時を重ねる度
君は汚れていった・・・ ...
君がゆび
我の背にそう
ゆびさきは
紅蓮の業火に
路をとくまで


君が肌
我にぞ白く
映りなむ
まなこにとどめむ
淡き面差し


さくら待つ
朧にかかる
しらつ ...
いつもキラキラ輝いているあなたの瞳
ほじくりだして
魔法で
ビー玉に変えてしまえたらいいのに

だってあなたは
友達のこと
仕事のこと
趣味のこと
子どもの頃のこと
楽しそうにしゃ ...
きみが

素肌になる音が

にくになると

ふれても

こわれない

きみは

きみは植物になるようだ


ゆびできみをなぞる

ぬれたり

とがったり

あわだったり

ちかくてとおくを

ふたりで ...
 ぼやけた頭
 静かな水面にさざなみがたつ
 
 昨日の俺は冴えてなかった
 今日の俺は流れて消えた
 明日の俺は歌うだろう

 立ち止まり見上げる星空
 目を凝らせばあの子の笑顔
...
急に なんだか 君の顔が見たくなって
もう 長いこと開けていなかった 箱 の中の写真達から 君 を捜す

一番 笑顔なのがいい
こっちの方が 笑っているかもしれない


急に なんだか  ...
乗り馴れない自転車を漕いで 漕いで
ああ この街って本当に猥雑

それを呼吸のように受けいる人
ぴりぴり緊張を走らせて通りすがりたい人

様々とは知っていますが
私はもちろん後者です
...
気づいたら一日が終わっている人のために
安心して眠れるやきそば
栄養補給をおこたっているならこれを食べよう
栄養がとれるやきそば
床屋に行くのもめんどくさいと言うけれど
髪を伸ばさなければい ...
{ルビ蝋燭=ろうそく}にも手錠にも興味なんて無い
そんな物に頼らなくたって支配出来るもの

貴方 痛い事は嫌いでしょう?
あたしも痛がる貴方なんて厭よ
身体の痛みなんて誰にでも与えられる ...
みにくいアヒルの子生まれたよ
それはそれはみにくくて
誰とも似ていなくて
みっともなかったけど

みにくいアヒルの子
ママからも
兄弟からも
蔑まれ
疎まれた

...
こんな風にしか育たなくてごめんね。
もっと、可愛らしい気の利いた子になればよかったのにね。
でも、こんなになっちゃったんだよ。
仕方ないよ。私にはもうどうにもできない。
ごめんなさい。
私は、
あまり時間がないような気がする

若い頃抱いてた
焦るような気持ちでは無く

ただ、出来れば
子供の成人式や結婚式は
見れるといいなあと思う

そんなわけで
まだ小学生の子供に
...
光が射した、その場所に
あなたが、にこっ、と笑ってる

待ち望んでる、その姿
瞼の裏で、模擬練習

あなたを抱く、手がいつも
温かであれ
柔らかくあれ

願いを込めて、また今日も
...
{引用=新ジャンル *** お前のかーちゃん… ***}


お前のかーちゃんキレンジャー!!


お前のかーちゃん新発売!!


お前のかーちゃんデベロッパー!!


...
私の生き方が間違っているのでしょうか。
私の人格は、否定されるべきものなのでしょうか。
私に彼女を批判する権利があるのでしょうか。
産んでくれたことには感謝している、かもしれないけれど
わたしとあなたとは 違う人間です。
いつまでも、いつまでも。



愛することを、
忘れかけてるのかも知れません。

また、あんな風に、
誰かを愛することができるのでしょうか。

こんな風になるのだったら、
もっと ...
寄せ集めの言葉ばかりの会話 飽き飽きするのよ
つまりは肝心な事は其処には無いって事でしょう

一瞬一寸も無駄には出来ないと思う程
完璧主義者では無いけど
{ルビ葡萄酒=ワイン}で誤魔化す ...
白いふかふかの毛の中に
顔を埋めて、まあるくなって
日だまりの中で夢を見る

君はいいよな
いつだって気楽で
いつだってわがままなのに
「気まぐれが可愛い」なんて言う気まぐれな人間に認め ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
この野を荘厳しアハウ自由詩3*07/3/29 11:20
いつもよりほんの少しだけぽえむ君自由詩18*07/3/29 10:59
網目構造ペポパンプ自由詩7*07/3/29 10:56
ウクレレ菫A-29自由詩1*07/3/29 10:41
青いピースサイン佐野権太自由詩34*07/3/29 9:46
桜花の下でアハウ自由詩6*07/3/29 9:38
1980年12月9日生まれの彼女リヅ自由詩5*07/3/29 8:46
ほほえみ優飛自由詩4*07/3/29 8:37
病院にてはじめ自由詩1*07/3/29 5:52
神様が舞い降りた夜自由詩3*07/3/29 5:52
壊れた扉から自由詩2*07/3/29 5:51
人形霜月 ゆうゆ...自由詩507/3/29 4:19
春の寂光沙門短歌307/3/29 3:31
キラキラ壺内モモ子自由詩5*07/3/29 3:28
植物愛吉岡ペペロ携帯写真+...107/3/29 3:24
夜風吹く山崎 風雅自由詩507/3/29 2:39
フォトグラフヒロセ自由詩207/3/29 2:35
丘を登る歌に急かされて私は喧騒さえ後ろ手にする藤原有絵自由詩407/3/29 2:13
やきそば粉末自由詩307/3/29 1:28
ドS蒼依自由詩1*07/3/29 1:02
みにくいアヒルの子なかがわひろ...自由詩0*07/3/29 0:48
濁りの中で、金魚は跳ねる。むくげ携帯写真+...207/3/29 0:38
孫と地球と命の話mac自由詩1*07/3/29 0:37
抱く佐山鈴音自由詩8*07/3/29 0:28
でべそピッピ自由詩10*07/3/29 0:26
懺悔むくげ携帯写真+...207/3/29 0:26
携帯写真+...107/3/29 0:17
弾痕。狠志自由詩507/3/29 0:14
束縛蒼依自由詩107/3/29 0:00
佐山鈴音自由詩107/3/28 23:57

Home 戻る 最新へ 次へ
5637 5638 5639 5640 5641 5642 5643 5644 5645 5646 5647 5648 5649 5650 5651 5652 5653 5654 5655 5656 5657 5658 5659 5660 5661 5662 5663 5664 5665 5666 5667 5668 5669 5670 5671 5672 5673 5674 5675 5676 5677 
加筆訂正:
青炎の花 /服部 剛[07/3/29 10:34]
終連書き直しました。 
青炎の花 /服部 剛[07/3/29 10:28]
一部書き直しました。 
/服部 剛[07/3/29 10:24]
書き直しました
8.9sec.