「今四条通りに居るし出てきいひん?昨日の喧嘩は白紙に戻して」


「なら広隆寺で泣き仏像でも拝む?」「今どこにいる?」「外語大前」


バスよりも歩きが似合うこの気持ち 天神川を静かに下れ ...
原谷は 蒼い桜も咲くのかな


来年の春 探しませんか?
此処から視える世界は

何て判りづらいのだろう

街も、空も、君の笑顔も

総て朧げで、悲しい

やっぱり僕は

魚の気持にはなれないや


さぁ、早く出ようか

...
黒鴉
濡れ羽艶めく
雨上がり

冷たき雫も
光にかえて
茅ヶ崎の海を憶えていない
浜見平保育園も
それから後の二宮の
梅花保育園のことも
みんな憶えていない

母にきけばあの頃
ひとりで保育園をぬけ出し
街中をさまよっていた
こともあった ...
彫刻を愛でれば
白い大理石がとろけそうだ

柔らかな肉のひとつひとつ
今にも流れるように動き出しそうで
私は思わず息を止める

布地の擦れる音がする
静かな瞬きが繰り広げられ
その度 ...
帰り道、隣で揺れる長い髪、直視できない君の横顔

何気なく体育の時間に髪の毛を、束ねた君にときめいている

癖毛なの、拗ねる君が愛しくて、天然パーマに今日もドキドキ

いつもより、少しオシ ...
久しぶりだね。
君とこんなメールをするのは。

覚えててくれたんだ。
僕の誕生日。

そうそう、一緒に指輪買いに行く約束してたんだっけ…

懐かしいなぁ。。。

でももう、さすがに ...
浮き沈み

笑って泣いて


一人芝居に明け暮れて
忘れてみたり
浸ってみたり


行き交う靴の音に
追いかけっこの背中
諦めかけて
見つめ直して
終わりのない波動

...
恋をしてしまった

あぁ 恋だ  これが恋なのだ

恋をしてしまった
ドキドキしてる

恋をしてしまった
えらいこっちゃ
僕には妻もいるというのに

恋をしてしまった
君じゃな ...
ただ、ひとつの線

そのさきの

きわみ

静けさ

甘みを増してくる
過剰なざわめきに
鈍い、だが長い
痛みに
蓄積されたのち
放たれる
腐臭に

耐えつづけるこ ...
ゆれている 赤いパンパン 股の下 世界はまわる うつろな音で




いつ見ても スカートの奥 一次元 をんなは子宮と泣いている
僕は
10年経っても
街を歩いていても
食事をしていても
トイレにいても
仕事をしていても

掲示板がアスファルトに落とす影や
秋の混じった夏の風や
トイレットペーパーやノートの端や ...
むせかえる香りに

あの日を思い出す

歪んだ視界には

何も映らず

唯々、君の香りだけが

鼻孔へと届き

この場所を潰す様に

俺を侵食して行った。



夕闇に沈んで

朝日に浮かんで

雨雲 ...
私は電気椅子に座って
頭をケーブルで繋がれ
闇の世界を支配している
一つの生贄は
民衆の意思によって
何時でも処刑する事ができる

暗闇の中
力なく項垂れた女の
十メートル後ろをつい ...
ああ・・・・そうか。

きっと今は

『戻る為の訓練。』

ああ・・・・そうか。

一つ一つの出来事は

『困らぬ為の積み重ね。』

ああ・・・・そうか。

積み上げし物は ...
ココデスヨ
ココニイマスヨ

無言で頷きあう 魄がある            / たましい
移ろう時代を見守る 眼差しがある

生を全うすることで
死に抱かれるその日を境に
行き交う時 ...
きみの
笑顔の理由を
そっと教えてくれないか

ぼくらはそれを
上手に広げてゆける
知らないうちに
新しくする


ささいな物を
拾い集めてゆくことが
ぼくらを作り
...
冷たい雨のあがる日を
釣り人のように
じいっと待っている
暮れ続ける日々のなか
片足でリズムを取りながら
秋雨が途切れた瞬間
ここぞとばかり
洗濯機へ
汚れ物を放り込む
後はまた
...
屋上では映画がひっきりなしに流れている
でも誰もいない
わたしひとりしかいない

屋上から見る景色の半分は空で
誰かが火をつけたみたいに
スクリーンは赤く燃え上がる

こつ ...
ずっと
雲に話したいことが

あるの

でも雲は
なにも話さないの

聞いてくれてるのかな
わたしは怠け者であるゆえに 
連休前に風邪をひき 
おまけの休みの時間のなかで 
らんぷ一つの寝台によこたわり 
両手に持った本を開いて 
在りし日の 
詩人の哀しみを読む 


  ...
彼女の瞼は、ある種の確認に満ちた、
10000本のクラリネット。
消えゆくランプの影を踏み、
ゆるやかにダンスすることを好む。

降りてきなさい、光よ、降りてきなさい。

痙攣する、
...
君はどこかへむかい
歩き  走り
僕の知らないどこかへと
たどりつく

その途中少し疲れたなら
僕のいるここに
立ち寄ってくれないか
向かいのいすにすわって

ここまでやってきた理 ...
長生きして100年
天寿を松任して80年

ここまでは恵まれた人の運命

介護疲れで72年
病気が悪化して64年
家庭内暴力で56年
夫婦喧嘩で48年
交通事故で40年 ...
あのとき
きみと見た
あおぞらは
不安でいっぱいのぼくを

新しい
明るい気持ちにして

まほうをかけてくれました

今ひとりで見る
そらは
あの時とおんなじように
きれいで

ぼくの瞳を
そら色に ...
俺の仕掛けに引っかかた魚
あいつ等はもがいてる
逃げようともがいてる
半島の様な堤防の上
雨水と海草で凌いでいる

憂い無かった楽しかった
俺は晴天を闊歩した
でも俺が目 ...
地下鉄のホームで風を浴びている
風光明媚なのはポスター
「ジギタリス・ブラン」


 
オラ、妙な病気になってしもうて、体があんまり動かん。
こう、だんだんにな、体が石みたいに固くなってゆくんじゃて。
もう、治らんそうじゃわ。
やれやれ、 ...
生まれ落ちた言葉に意味があるとは限らない
生まれ落ちた言葉に対象があるとは限らない
生まれ落ちた言葉が人を幸せにするとは限らない
生まれ落ちた言葉が人を傷つけるとは限らない

誰のためでもな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
京で休日町田アキラ短歌2*07/10/4 23:16
平安ブルー 12北大路京介短歌4*07/10/4 23:13
in the watermanabe...自由詩3*07/10/4 22:49
『黒鴉』しろいぬ短歌307/10/4 22:40
迷子(幼年篇)岡部淳太郎自由詩9*07/10/4 22:31
水滴。皆川朱鷺自由詩3*07/10/4 22:31
君の髪神音短歌407/10/4 22:30
誕生日プレゼントamor自由詩007/10/4 22:29
桃色蛍光ペン見崎 光未詩・独白307/10/4 22:27
恋をしてしまった北大路京介未詩・独白6*07/10/4 22:17
だた、ひとつの線美砂自由詩3*07/10/4 22:07
娼婦くあせ@ふじ...短歌007/10/4 21:51
かけら野狐禅自由詩107/10/4 21:39
君とのもう一度。ala自由詩107/10/4 21:11
統制狩心自由詩4*07/10/4 20:57
無題梓ゆい自由詩107/10/4 20:55
 魄の被写体九鬼ゑ女自由詩007/10/4 19:33
小粒な実千波 一也自由詩6*07/10/4 18:20
秋空Tsu-Yo自由詩407/10/4 18:19
屋上映画ゆうと自由詩2*07/10/4 18:12
でも雲は風音携帯写真+...4*07/10/4 17:22
風の顔 服部 剛自由詩707/10/4 17:15
Noteんなこたーな...自由詩207/10/4 16:35
夕日こころゆくま...自由詩4*07/10/4 16:30
人生八十年1486 1...自由詩3*07/10/4 16:10
そらのうた和森朱希携帯写真+...507/10/4 16:01
半島の様な堤防の上maynar...自由詩207/10/4 14:53
風光明媚かとうゆか短歌2*07/10/4 14:38
ジギタリスピクルス未詩・独白10*07/10/4 14:21
置換戒途自由詩007/10/4 14:13

Home 戻る 最新へ 次へ
5243 5244 5245 5246 5247 5248 5249 5250 5251 5252 5253 5254 5255 5256 5257 5258 5259 5260 5261 5262 5263 5264 5265 5266 5267 5268 5269 5270 5271 5272 5273 5274 5275 5276 5277 5278 5279 5280 5281 5282 5283 
5.83sec.