長いカーテンの隙間から日が漏れる。
鳥は朝を歌い始めて久しい。
タケシは目覚めた。
そして言った。
パンツである。断然パンツである。
そして枕元の携帯電話に手を伸ばし親指でボタンを2回押した ...
 桜

僕たちの最初の声が本当に欲しがったのは何だったのか
{引用=羊水の中で足掻く胎児は
魚類に他ならない
僕たちが生まれたとき
本当に欲しかったものは何だったのでしょう
どうして ...
イチゴの詰まった胸に
あこがれてしまった
しゅんかんは、あの時の少女だった

いちご、買おうか。
好きでしょう
食べない?

ぼおっとしていたら
背中に今年はじめての
ひだまり
...
「知らない世界で言葉が鳴っている」

そう思いながら重たく白い窓を開けた
風が吹き込んで外の空気と一緒に声が届く
どうやら階下では五六人の少年少女達がふざけ合っている
それぞれに口を ...
鼓動を知っている
急激に階段を上がり
寝床に入ると
生きている苦しみと共に
息切れと共に
脳を覆う

熱を合わせると
寝床が海に変わり
大海原を旅する船になる




鼓動 ...
儚く響く黒い海
真っ白な少年と高台
 
死に近すぎて
無関心なまま生きて
 
少年は
ルータなんて記号を
覚えながら
膣を求めて行く
 
真っ白なピンク
近づけばバイオレンス
 
少年は
友情なんて感 ...
青い空と
青い地球に
挟まれて
僕ら
息をするのも
ままならない
今日もまた
砂場遊びを始める
午後2時の使命
無くしたものを
探している
 
空を食べた鳥
青くなって
独 ...
ギターを抱えた美しい少年

たどたどしく弦をつま弾いて

取るに足らないことを歌っている

やがて現れる美しい少女

彼女は涙を流し、やがて少年の腕に抱かれた

(僕には関係のない ...
遠くの空から音がする
かん、かん、かん、かん、
音がする

Hello? Hello?
Can you hear me?

かん、かん、かん、かん、
音がするんだ

届け、僕の声
...
 
微笑んだ赤い春が
水槽の底から産まれてきた
 
一日の少女達はまるで
全て悟ったふりした子供
 
 
(静かに)
 
透明感を維持するために
慣れない弦を弾いてく
音にのせ ...
 

そうでもなかった感情は
特に何のこともなく その形状をそうしつ、
きっとその程度のものだった だなんて
言わせてくれない、おびただしい程の記憶
切ない詩が嫌いな今、
乙女全開で引き ...
初夢の続きが見たく二度寝する

初茜微かに響く朝の音

初春や三日過ぎればダイエット
雲は水面(みなも)空に浮かぶ水たまり

細かな細かな水滴が
集まって雲になり

時にはさざ波

風に揺れて
風に吹かれて

真っ白な
水たまり

空を見上げて
雲を深呼吸した
やっとなついたグレイが
背中をまんまるにして
竹輪を食べている

冬のおだやかな昼間
あたたかな日差し

どうか
この子が
元気に生きていけますように

わたしは祈りながら
日々の糧を
少しずつ与える ...
元旦の空は
いつも真っ白い
何故だろうと見上げていると
西の方から
青い鳥が群れを成してやって来て
ばたばたばたっ
と次々空に貼りついた
瞬く間に青空が出来上がった

鳥たちはかちか ...
 ノイズを避けて通れない街で
 君だけが星 
 君だけが太陽
 
 今日も君の真中を目指して
 起きあがる
  

 忘れてきたものは多い
 これから手にいれるから
 知らぬ間に傷 ...
洗面器の底
透明な水の中
魚のうろこが沈んでる。
触れると
突き刺さるほど冷たい水の中に
魚の姿はない

キレイを積み上げたものの色が濁ってく

真っ赤な金魚がお好みですか?
...
きたない手

にぎっていたよ

17歳
ジェシカ、
42口径の
悲しみを胸に
押し当てて
お前にいつか
言いたかった事が、
言いたかった事が、
あるんだ。
 
ビルの向こうから
何気ない日々とか
ありきたりだとか
朝 ...
カチン ガー ウィーン 

バタン!? ▲○×□=(@z@) 

曇ーりガラスに鮮やかなヒトミぃ

イキイキ クリクリ ブータロボットだぁ!


(時間制限一本勝負、適当に削って ...
君に話す事を信じてくれるかな?

俺は独りぼっちなんだ
ただ孤独を感じているだけなんだ
でもこれがどこまで本当なのか分かっていないんだ
何が孤独なのか理解できていないんだ

誰 ...
ヤドカリは夢を見た
そんなに複雑な内容じゃなかった気がしないでもないが
たぶんこんな感じだ

この夜がクリームシチューのような色とトロみで
この殻がジャガイモのようにずしりと重くて
なぜか ...
 
 
 
震える夜の終わり。
凍えるガラスに浮かぶ水滴を、指先でなぞった跡。
(それは秘密)
静寂が止まったまま、もうすぐ夜の終わり。
灯った【願い】は、どんなにちっぽけでも、こんな夜 ...
落ち着いたら電話します

そうしてね

本当に会いたいと思っているから

でも電話は無いと思う

落ち着くことなんて多分無いから

私たちは特に

急ぎ足みたいで

休みが ...
空から硫酸の降る日
傘は斑に溶けていく
大仏は涙を流し
瓦屋根に湯気が舞う

雲はどこからともなく
地の表面を覆い尽くす
気圧の低い雲の群れが
灰と煙に燻される

拭けば傷つく硝子 ...
(たくさんのパルス、)
 
 
脈拍が歌う
それは波紋であり、
いのちだ
 
水溜まりと等しく
空を映した鏡と、同じ
青や赤をまとった
一筋の糸
 
 
(たくさんのパル ...
初出勤のバスには 
4人の乗客 

到着するバス停を降りて 
それぞれの瞬きを胸に
それぞれの舞台へ 
散らばってゆく僕等は 
地上に降りた 
4っつの星 

体の透けた 
帽子 ...
悲しまないでください
たとえ私がひととき
希望を見失ったとしても
それは今年初めて触れた雪が
てのひらで消えるまで
きっとそれほどのときですから


私の瞳に映せる空は
決し ...
きみとぼくは いちども
会うことは ないけれど
異端の爪を みがいて
おなじ 事象の平面を
ひっかきつづける 仲間です
いつもあったかい
きみの手は
やさしさが かくれてて
あんしんする

あっちへ行っても
こっちへ行っても

待ってて くれるし


まよっても


止まっても
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ホイットニーがんばれ鴫澤初音散文(批評...208/1/5 15:26
陽炎士狼(銀)短歌4*08/1/5 15:04
いちご唐草フウ自由詩7*08/1/5 13:06
連絡船たけ いたけ自由詩008/1/5 13:00
鼓動小原あき自由詩20*08/1/5 12:34
心海魚マルコシ自由詩308/1/5 12:25
探しもの倉持 雛自由詩808/1/5 10:39
黄色い点線ピート自由詩108/1/5 9:22
果てよりざくろパイ自由詩208/1/5 8:57
瞬きゆるこ自由詩208/1/5 8:42
ひきにあえ、ずりまかれ-んあいなんてもうしない?哀詩自由詩108/1/5 8:05
初夢夏川ゆう俳句208/1/5 8:02
雲は水面風音携帯写真+...2*08/1/5 7:01
まんまる携帯写真+...2*08/1/5 6:18
元日に思ったこと吉田ぐんじょ...自由詩2108/1/5 3:42
迷子のおとな山崎 風雅自由詩308/1/5 3:34
カラートライアングルもろ自由詩208/1/5 3:24
ひきこもり川柳その0udegeu...川柳2*08/1/5 3:20
ジェシカ黒子 恭自由詩1008/1/5 3:20
ぶたロボットbeebee自由詩008/1/5 3:11
only memaynar...自由詩008/1/5 3:05
夜do仮の夢智哉自由詩108/1/5 2:14
願いhope自由詩208/1/5 1:57
落ち着いたら電話しますmac自由詩008/1/5 0:35
サンセーウ木屋 亞万自由詩008/1/5 0:05
パルス山中 烏流自由詩9*08/1/5 0:03
ひかりの鳥 服部 剛自由詩608/1/4 23:54
「二度目の雪」Rin K自由詩26*08/1/4 23:05
そろもん(輩の歌)みつべえ自由詩408/1/4 22:25
やさしさが かくれてて あんしんするユメミ リル自由詩2*08/1/4 22:10

Home 戻る 最新へ 次へ
5098 5099 5100 5101 5102 5103 5104 5105 5106 5107 5108 5109 5110 5111 5112 5113 5114 5115 5116 5117 5118 5119 5120 5121 5122 5123 5124 5125 5126 5127 5128 5129 5130 5131 5132 5133 5134 5135 5136 5137 5138 
5.85sec.