冬枯れの
枝の指より
こぼれ見る
白い半月
心 温め
ふわ ふわ ふわ
雪が舞う
雲をはなれた
雪の結晶は
空を巡り
思いきり手を伸ばして
触れた指と指をからませ
おおきなふわふわになる
牡丹の花のように
ふわ ふわ ふ ...
湿らせておくれ
軟らかくしておくれ
骨に響く 歌を聞かせて
骨に響き渡る 言葉を その発声で
骨にひび入る 言霊が咽喉から溢れて
潤った声帯は愛に震えながら
情感が喉から零れ落ちた ...
人にどんなに貶されようが
馬鹿にされようが
私はかまわない。
私は私であればそれでいいと
思うから・・
人の言う事なんて ...
阪神大震災から13年だそうです。
お昼のニュースで知りました。
_____
この地震は私にはほとんど関係がない。
「ほとんど」ということは少なからず関係している。
たった今 気がついた。 ...
忘れてしまいたくなるようなことばかりだよ
目を閉じれば忌々しい記憶が瞼の裏に焼きついて離れないし
目を開ければ開けたで
愉しいこともうまく愉しむことができないで
いまのいままで生きてきてしまっ ...
ロックンロールの
いちばん先っぽに
くちづけて
鳥になったイメージで
口笛を吹き鳴らす
何も事件がおきていないので
テレビでは
過去のニュースの再放送が
だらだらと垂れ流されている ...
外では雨がふっています。
あなたの音はきこえない。
窓をたたきつける声がなんだか
あなたに対するあたしの気持ちのようで
ひとり、室内雨にうたれているのです。
開いたままのアート ...
鍵を持っていたんだよね、君は
閉じた空に背を向けて、僕らは山へ登っていく
道筋を辿って、汗をぬぐって
ひたすら
足の上下運動を繰り返す
ねえ 君は
上下運動なん ...
慌ただしく過ぎる日常の時間
あなたはいつも頑張ってた
「頑張ってないよ」なんて言いながら。
しんしんと積もる雪
さらさらと流れる川
そんな時間もいつもあなたは頑張って ...
目覚ましで起きてまた寝る寒の朝
小正月届いた葉書再度見る
湯豆腐や温まりつつ恋語る
壊れているのは今の世界
それは違うんだって
気付かされた
曲がっているのはあの人
正義だとか口に出して
掲げた剣はただの
暴言ではないか
生きている事に
死ぬ事に
価値なんて ...
久しぶりですが、短く書きます。
人の一生のほとんどを費やして行われることは自己実現です。
人間の本質は自己実現に尽きるといっても過言ではありません。と思います。
自己実現とは自分の理想を ...
ねえ
もうちょっと
ゆっくり
もうちょっと
待って
あの雲は
あなたとわたしみたい
転がしてよどんだ魂を復旧中
川の流れに運ばれた石ころは
角がそげて丸くなる
理想とかけ離れた現実が
少しでも夢色に染まれ
不器用な詩が人を傷つけることもある
私の痛みは私 ...
自転車のタイヤがパンクしたので
中からチューブを取り出したら
古い友人が出てきた
すっかり雰囲気が違って
歳をとったのか
顔にはたくさんのしわがあった
飴をくれる癖があったので
すぐ ...
半月がころがった
夜の{ルビ帳=とばり}に
埋れたふたり
冬の星座は
オリオンしか知らない
道すがら探して
明日は晴れるね、
大体毎日言う
大体毎日
同じ相槌を聞く
手袋が欲し ...
吸えもしない煙草を吸ったり
知りもしない話題にうなづく
そんな歪んだ習慣の集積が僕らの日常
何かを食べるのが好きで
歌ったり眠ったりしていればそれで幸せ ...
家畜が叫ぶ
俺の頭は迷路に迷い込んだ
自ら浪費しすり減らした魂に今更気付く
彼は傲慢も良い事に
自分が求めた物の真意について知っていると言う
そして負った古傷を撫でながら
何か ...
『ルパン三世 カリオストロの城』の中で、重症を負ったルパンが傷の回復を早めようと無茶食いをするシーンがある。相棒の次元に落ち着いて食えと諭されるルパン。しかし、いうことを聞くどころか、「うるへーやい ...
あの夜の夕食を思い出せないまま
今日まで生きてきた
妻が初めてつくってくれた手料理は
少し難しい名前だった気がする
思い出してるうちに
思い出すことさえ忘れてしまって
思い出せないまま
...
一枚だけとります
はじめの折りすじのとおり まず半分 それから
もういちど半分
自民党の文字と園芸の新書のタイトル
お悔やみ 不明者の名前と スポーツニュース番組
犯人は弟でした ...
若いときいちばん食べた即席麺は日清のあれではなくサンヨーのサッポロラーメン醤油味だった。
大きめの丼に粉末スープと麺をいれ刻みネギをのせスパイスをふりかけてから熱湯をたっぷり注ぎ
大学ノートで蓋を ...
正月を過ぎたら
なにがなんでも
(たとえ気温が零度以下であろうとも)
春がきたと決めている。
占星術師は
(ひどく寒いのにもおかまいなしで)
窓を開けて夜空を仰ぐ。
深夜の冬空はすでに春 ...
時々遣って来る壊れそうになる僕を
繋ぎ止める方法が解らなくて
誰かに止めて欲しいと
助けを求めた梅雨の夜は
物音一つ立てずに過去へと過ぎ去り
雲の隙間から零れ落 ...
燃えておりました
街は真っ赤に燃えておりました
ぼくは、ぼんやりとテレビの前で
その光景をながめておりました
電気はつながっていました
すぐ横には、
割れたガラスの ...
わらっていられる時間
のびすぎた爪
わたしをよぶ声
切り取られては
棄てられていく
かいざんされた記憶
またのびた爪
わすれさられた音
すべては ...
もやもやする。
君のコト、考えるだけで、
胸がキュンってなる。
苦しくって、死んじゃいそう。
もしかして。
そうか、
これが、猫ってやつか。
私は猫し ...
続くで終わるストーリーに。
涙腺に脈を打つ。
終点に向かう電車に。
バックすることは出来るのか。
日常という異常は、
明日も続くのだろうか。
あぁ、あぁ。
涙 ...
東京から新神戸まで
出張帰りの夜をゆく
夜と平地と町あかりをすぎてゆく
じぶんに話しかける
夢や願望をたしかめる
こんなスピードで向かっている、
訳ないか・・やっぱ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
今宵の月
シュガー・ソ...
短歌
5*
08/1/18 17:15
雪のダンス
ましろ
自由詩
2*
08/1/18 16:38
若き歌人に
アハウ
自由詩
3
08/1/18 16:31
私は私のままで。
蛹梛 雫
自由詩
0
08/1/18 16:30
応接間の < 琴 >
ましろ
散文(批評...
1*
08/1/18 15:52
ありか
涙(ルイ)
自由詩
0
08/1/18 11:45
ロード
大覚アキラ
自由詩
1
08/1/18 9:44
雨の日、きこえて
哀詩
自由詩
0
08/1/18 9:34
esquisses
鴫澤初音
自由詩
4
08/1/18 8:57
大切なあなたへ
夕焼け空
自由詩
5*
08/1/18 8:37
小正月
夏川ゆう
俳句
2
08/1/18 8:07
遺書2
AKiHiC...
自由詩
2
08/1/18 5:56
自己実現
相良ゆう
散文(批評...
0*
08/1/18 3:19
少し待って
風音
携帯写真+...
2*
08/1/18 2:27
流石
山崎 風雅
自由詩
1
08/1/18 2:03
命日
小川 葉
自由詩
4
08/1/18 2:02
半月
かや
自由詩
7*
08/1/18 1:59
日常
草野春心
自由詩
0
08/1/18 1:21
fugly
maynar...
自由詩
0
08/1/18 1:18
12時間もあれば
A-29
散文(批評...
1*
08/1/17 23:40
手料理
小川 葉
自由詩
7
08/1/17 22:49
NEWS
縞田みやぎ
自由詩
1*
08/1/17 22:44
そろもん(麺の歌)
みつべえ
自由詩
4
08/1/17 22:24
占星術師の春
佐々宝砂
自由詩
3
08/1/17 22:14
カオスの夜
kuane
自由詩
0
08/1/17 21:26
今日、神戸の街にも雪が舞いました
わら
自由詩
15*
08/1/17 21:12
柚子
夕焼け空
自由詩
2*
08/1/17 21:05
猫心
ANNA
自由詩
1
08/1/17 21:03
終わらない話。
狠志
自由詩
2
08/1/17 20:30
帰りの夜
吉岡ペペロ
自由詩
1
08/1/17 20:25
5079
5080
5081
5082
5083
5084
5085
5086
5087
5088
5089
5090
5091
5092
5093
5094
5095
5096
5097
5098
5099
5100
5101
5102
5103
5104
5105
5106
5107
5108
5109
5110
5111
5112
5113
5114
5115
5116
5117
5118
5119
5.73sec.