森を出て 信仰をなくした
ひとびとが むれつどって
安息の日を 消費している
ショッピング街に やおら  
慰安のような 綿雪がふる
雪が降る 悶々したふり 夜明けかな 雪は散りぬる
辺りは静まり返り
ホカロン入れて
外出する

余は誰かと
言う老人
老人はね
心が病んでいるから
優しくしてねと言われる

愛するものの為に
働く
愛するものの ...
いらっしゃいませお帰りくださいチ球はそんなにでっかくありません。


チ球の背骨の数は何本?でんぐり返りしてから数えよう。



ストロー突き立てぶくぶく ...
ひとひら
白い花びらのように

ひとひら
優しい言葉のように

私の髪に 肩に
静かに舞い降りてくる


思わず手を差し出したら
ひとひら
掌の中 ふわりと落ちた


こ ...
ひときわつめたいものが
のどにさわる
 朝、ふとんのなかで


きょうは雪
寝たきりの祖母が一週間の大半を
天井を見て過ごすことがかなしい
私の顔も忘れた瞳が
時にきれぎれの記憶を思い出す
その輝きが
新しく覚えることがらを無くしても
ふと寂しさを宿して見える ...
公園で
電灯に
白鳩が
泊まり
左足を
刺した
針山は
傷つけ
役目を
終えた
役人が
嬉々と
見上げ
これで
ここも
汚れる
事なく
清潔な
場所に
なると
...
新しい扉を開けると
君がきっと溶けてしまう
かわいくて
すこしいばっているヤツだ

遅めに降った雪を
手のひらに収まるくらい
二つ丸めて
小さいのを重ねて
まーるい炭でボタンをかけよ ...
返信のないメールってただの独り言みたいだ

後ろ歩きしてみないか
何かにぶつかればはじけるかもよ

目の前で覚醒してるやつがいる
すげー すげー って 何が?

ぼく固体
動 ...
区切るために未完成で終わらせる
結論の先でも何かに悩む
明日は今日よりきっと怖いから
眠ることにも怯えてる

鮮明な顔に湿度のある物言い
話すことが得意でないと数分前に言っていた ...
 
郵便局の方から来ました
と言い残して校長先生は
ぼくの枕を盗っていった

庭ではぼくを産んで
その後育て続けた両親が
淋しい冬の作業をしている
三年前、僕の腕を
きれいな形だと褒 ...
この一つの アメ玉

   透き通る様に綺麗なアメ玉....

 私はそのアメ玉を空に翳し
 
        アメ玉の中から空をみた。

  
  アメ玉の中からみた空は

  ...
冷たい雪に触れて
反応するココロ

逢える日を指折り数え
スキーを楽しみ
寂しさを遠ざける

でも・・・

冷たい雪に触れたら
あなたの温もりほしくなる
いちばん最初の傷は眼だった
永遠に塞ぐことの許されないこの傷は
時々誰かを傷つける

瞬きを繰り返して
いつまでも乾くことのない
透明な血を絞り出し
傷は余計に広がった


目蓋の ...
一円の雪が降った朝
十円のゴミを収集する車が
難しい顔をして通り過ぎる
百二十円のココアを
二千九百円の手袋で包み
三円分のリップクリームを塗った唇に持っていきながら
それを見つめていた
...
塔のてっぺんにある
暗い部屋の
すみっこで泣いてる

よくわからない機械の
リモコンを握り締めて
ずっと泣いてる

何かが壊れるときの音を
上手に真似できる
それがぼくの特技

...
壁画に眠ったままの物語をいまこそ{ルビ解=と}かそう
子守唄にのせて伝え授けるには今が好機なのだ

塗り重ねられた油絵のように
深みをたたえた一筋の線
その{ルビ一片=いっぺん}にどれだけの ...
まだ

もうすこし

待って

もっと
たのしいこと
してからにしましょ

もっとたのしいこと

まずは
強いお酒でも飲んで

酔っ払っちゃおう
俺は心が押し潰されそうなのを必死で我慢した。
誤魔化した。
誤魔化した。
絶望!絶望!猛毒カルマ!!

「貴方って、なんて信じられないの。人間じゃないわ。」
そうだね人間以下だろうさ。 ...
キラキラ星は夢のように歌う

底冷えのする夜には
耳をすませてみる

いつか
胸に手をあて
重なる鼓動に息づくために

仰いではさざめいて
灰としてながれるまで
電球の切れた部屋は薄暗く
机の上のランプだけが部屋の隅を照らす
ゆれる煙草の煙
歪む視界の隅
眠気を切り裂く犬の遠吠えとクラクション
思い出すように右手で銃の形を作る

エアギターエア合 ...
埃っぽい事務所へ入ると
アルバイトさんが
目玉を取り出して洗っていた
ごめんなさい
びっくりしたでしょう
ちょっと埃が入ったものだから
と言いながら

くぼんだ掌に載った目玉は
...
庭掃除葉っぱの山に冬の蜂

初雪を見てる横顔哀しそう

大寒に気づいていない人もいる
今からはじまる
世界はしらない
いくつの形が
崩れて生まれるのか

今からはじまる
世界はしらない
どれほどの雨がふり
ながれさる思いの数

簡単な言葉を
いくつもつなげて
描 ...
持ち越した 次の夏への思いでは いつまでたっても奇麗なままで 明日海に行こう
ついでに踊ろう
足に触ったよ
いい気持ちになった

臨界はきわきわだった
トントン拍子で事が進んだ
記憶は一定でない
記憶は一定でない

明日カンブリア
ドスン
...
あの樹の陰に隠れているのはだれ
さびしそうに
じっとうずくまって
耳をふさぎ 目をふせて
なにを怖れているの だれが恐いの

だれひとりいない森のなか
こんなに静かで
鳥のねひとつ聴こ ...
僕は最近 時々 いきれてる ぼくらのうしろにできる道は

いっぽんみち。


きみは 事実なんて 過去と現在の中にしか ない

のだと   言う  けれど、


きみはきみの かこの すべて  ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
そろもん(街の歌)みつべえ自由詩508/1/23 20:03
邂逅亜紗田 鳥閑俳句008/1/23 19:53
積雪ペポパンプ自由詩4*08/1/23 19:42
「 塵空。 」PULL.短歌2*08/1/23 19:39
ひとひらの雪渡 ひろこ自由詩12*08/1/23 19:19
つめたくさかな自由詩208/1/23 19:09
かなしみsoft_m...自由詩14*08/1/23 19:02
鳩ノ死木屋 亞万自由詩0*08/1/23 18:59
雪だるま麒麟自由詩4*08/1/23 18:47
コンセプトゆうと自由詩0*08/1/23 18:14
「何巡目かの夜」菊尾自由詩008/1/23 17:58
後姿たもつ自由詩408/1/23 17:36
飴玉の空。蛹梛 雫自由詩108/1/23 16:45
冷たい雪夏川ゆう自由詩108/1/23 16:25
まぶた湖月自由詩2*08/1/23 15:31
一円の雪小原あき自由詩19*08/1/23 15:06
詩亡遊戯大覚アキラ自由詩608/1/23 14:34
壁画が生んだ子守唄こうや自由詩1*08/1/23 14:28
ベッド風音携帯写真+...1*08/1/23 11:50
猛毒カルマ。菊池ナントカ自由詩5*08/1/23 11:45
冬の願い事  ましろ自由詩1*08/1/23 8:20
虹村 凌自由詩5*08/1/23 7:58
アルバイトさんのこと吉田ぐんじょ...自由詩808/1/23 7:53
横顔夏川ゆう俳句008/1/23 7:53
世界sk自由詩208/1/23 6:28
無題短歌308/1/23 6:07
海にいこう亜紗田 鳥閑自由詩408/1/23 5:24
森のなか夜明けまえの...自由詩308/1/23 5:03
生活の印象短角牛自由詩008/1/23 3:21
きみとぼくの事実。哀詩自由詩208/1/23 2:16

Home 戻る 最新へ 次へ
5070 5071 5072 5073 5074 5075 5076 5077 5078 5079 5080 5081 5082 5083 5084 5085 5086 5087 5088 5089 5090 5091 5092 5093 5094 5095 5096 5097 5098 5099 5100 5101 5102 5103 5104 5105 5106 5107 5108 5109 5110 
5.96sec.