郊外地ー、吹きさらしの原っぱ。
トランペッタみたい。
クラクションを鳴らし合うトラック乗りたち。
そういうのって格好いい。
ーよう!

そんな風に、
この詩も君に読んでもらいたい。
いつだって、独りきりで
帰り道は夕陽が優しく背中を
なぞって影を伸ばしている

道端に咲いた赤い花を
持って帰りましょう
母さんが、喜ぶはずだから
笑顔は想像出来ないけど
両手に抱えて ...
 イス
 最初は誰も座ってなどいなかった
 長い旅路を終えた人が
 まずそこに座った
 イスは埋まると新しい物が置かれる
 そこを求めて誰もがやってくる
 駆け足 跳び足 忍び足
  ...
どれでけ不幸になれば
喜んでもらえるのだろう
どの位傷付けば
気付いてもらえるのだろう

彼はいったんだ
「全部で3回あった」
ナイフで刺すように
指を指すんだ
呪いの様に
自分の ...
夏に見た
あの星は遠い空。

その空に
一瞬の花が咲く。


その花は
儚くも遠い空の星を
消してしまった。

たった一瞬
あの星は花に負けてしまった。


そのとき ...
 時代のページはめくられて
 僕もまた時代を無視しては生きていけないか弱き存在
 
 移ろいゆく季節と変わらない気持ち
 目に映る世界に戸惑い
 ありもしない物語を作って
 酔っぱらってご ...
軽やかにリズムをきざみ
一定の速度で
急ぐこともなく停滞することもなく
あなたにむかう
天体の音楽は
微妙なバランスの調和を保ち
わたしたちのうえにある
そこまでうつくしくはないにしろ
...
過去に

大切なものを

置いてきた


置いてきたモノと

置いてきたコトを


忘れないように


後ろを向いて

後ろ歩き
 ここまで歩いてきて
 残してきた足跡
 その中で犯してきた過ち
 一人幸せになるのは虫がよすぎるかもしれないね
 
 でもね
 いつまでも君のゲームに付き合ってられないんだ
 
...
一日の半分以上仕事して解せぬ短歌をよんで眠るか

社会とは人と人との繋がりで不可欠なので関わっている

高給を羨ましがる貴方には私の責務果たせられます?

漠然となりたい自分が見つかる ...
何かの手違いで
一緒に暮らすことになった
隣の奥さんは
はじめとても戸惑ってたのに
奥さんがベッド
僕がソファ
と決めてから
少しずつ話すようになった

そのほとんどが
旦那さんの ...
{画像=080802125241.jpg}

涙の訳を話そうか?
遠いアスファルトの向こうに陽炎が立って、
手に持ったコーラの缶が冷たかった。
自転車がスピードを上げると
肩に身体がぶつか ...
結婚してください
私が言いたいのはそれだけです
どんな場所 どんなタイミングでも
その言葉しか発しません
発作
ドクドクと私を攻め立てる 無重力の気管支炎 喘息
あめあられ ぜつぼうぜつぼ ...
意味にしがみ付いた連中が
影でヒ素ヒ素やって
実は金儲けしようって腹かい
残念だねぇ
貴方達には保守派としての
守るべきものがあるかと思ってたのに
むしろ意味を捨てて野獣の如く前のめりに皮 ...
見据える力などないから
靴底には昨日を詰めて歩き出した
心を閉ざしたくなる要素は山ほどあるし
どれもこれも涙腺を刺激するけど
歩き続ければすり減るかな
そうやって
無理することなく
...
 


眠れない夜が
朝に変わった日曜日
青空の下で僕は目を閉じた
風に吹かれて
浮かんだ記憶
色褪せてなくって
よかったね

言葉にできなくて
つまらない事
考えていた
...
だれそれ わかんない
 かまわず 没収されるように 募集
  あいまった 科学溶解炉の奇跡
ニンジンさんの歌 ささら塚 来い来い
 つまんない めんどくさい
  から、刑事事件に発展 領収証 ...
彼は踊れない人だから
わたし、ダンスはあきらめたの

わたしとっても幸せよ
安定した収入
仕事帰りにショッピングして
おいしいものを食べて
毎日わらって暮らしているわ
ときどき彼の前で ...
透明の底にあるものを
探せてはいない、ということを
探しているのだとおもう

それゆえわたしたちは
疑問の形をよそおいながらも
空に吹かれる日々を
なぞるのだろう

丁寧に、
さま ...
私の影がそろりと
地表から剥がれる時
私はやはり独りで
遠く空を見上げているのだろう

そして夜毎夢の中で
出逢う死者たちは
いつもと同じ柔らかな手を
差し伸べるだろう

けれど彼 ...
地下をめぐる清流

宇宙から撃たれた


偽りのテーブル

その支配を暴く


我々を去来する

天命が凍りつく


地下をめぐる清流

宇宙から撃たれた
悪い噂。そんなこと、信じたくもない。
壁に背中をくっつけた恰好で、絶望が、
逆立ちしているなんて。

見なくても分かる事といったら、
降っていた雨が、雪に変わった事くらい。
というのも、既 ...
その少女は
「触る手」が大嫌いでした。

いつもいつも逃げ続け
大人になっても
怯えていました。

ある日
とても信頼しているひとが言いました。
「キミが自分を傷つけても
 もしも ...
彼女は完璧だった。
すべての試合をストレートでくだし、決勝に勝ちあがった。
決勝の試合―
順当に相手のサービスゲームをブレイクし、
ファーストセットをリードする。
しかし、第8ゲーム彼女のサ ...
あまい
だけ、じゃない

ビターなきもち
とどけ、とどけ!

いい?
てれくさい、から

いちどしか、いわんよ?


『いつもありがと』
愛犬ガラス戸に>―<の字に飛び掛り はかなきはI love you



ぬくぬくと陽だまりに眠りを包みをり 若さすら包みをり猫は



襤褸(ぼろ)で作りし偽物(つくりもの)か 戦場 ...
おめのマナグ

わだばおめのマナグどご
なも言えねまま見でだ

へば
右さ左さおぎぐ揺れだっけ!
そのマナグ!

わだばおめどご好ぎだ

だどもよ
仕事で東京さ出らねばならね
...
考えていた事が逆さになって落ちていく
底の方に生息している動物が
落ちてくる思考の欠片を食べている
仄かな暗がりの中で遊んでいる子供達は
落ちてくる思考を軒下で見守っている
治まれ ...
例えば其処に男が居たとする
男の瞳にはいったい何が見えて居るのか
穏やかに寄せては帰す静かな凪の海が映っている
澄み切った空の青さが際立つ緑濃い山が映っている
男の顔を見つめる男の目線 ...
焦らなくていいんだよ。
ゆっくり縮めていけばいいんだよ。

どうして急ぐの?
ねぇ
どうして?
何かに追われてるの?

ほら
落としたよ。
拾わないの?

ほら
そっちじゃな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
出来ることなら、こんな風にプテラノドン自由詩2*08/1/31 7:05
孤独の花AKiHiC...自由詩308/1/31 5:41
イスdoon自由詩008/1/31 4:36
自葬maynar...自由詩108/1/31 2:39
一瞬のことxたろおx自由詩008/1/31 2:20
スズメ山崎 風雅自由詩208/1/31 2:15
うたのように佐々宝砂自由詩008/1/31 2:10
後ろ向きで後ろ歩きうつぼかずら...自由詩108/1/31 1:06
不幸になってたまるか山崎 風雅自由詩1+*08/1/31 0:44
労働歌乱亭カラス短歌008/1/31 0:17
手違い小川 葉自由詩308/1/30 23:57
自転車に二人乗りをしてbeebee自由詩2*08/1/30 23:31
きぃきぃきぃと 音の鳴る狩心自由詩2*08/1/30 22:33
ヒ素自由詩2*08/1/30 22:20
創書日和「靴」イズミナツキ自由詩3*08/1/30 22:15
日曜日hope自由詩208/1/30 22:14
えるそるびーむ!狩心自由詩1*08/1/30 22:12
ダンス壺内モモ子自由詩1+08/1/30 21:58
透明の底千波 一也自由詩8*08/1/30 21:49
柔らかな手松本 涼自由詩708/1/30 21:37
宇宙から叙情の清流が吉岡ペペロ自由詩108/1/30 21:35
明かりをつけてくれないかプテラノドン自由詩108/1/30 21:25
土砂降りの夜風音自由詩4*08/1/30 21:02
2008、オーストラリアで寅午自由詩208/1/30 20:37
ビターチョコレート三奈携帯写真+...3*08/1/30 20:19
愛玩・動物音阿弥花三郎短歌108/1/30 19:25
マナグN哉自由詩5*08/1/30 19:01
「ハルク」菊尾自由詩3*08/1/30 18:16
川口 掌自由詩3*08/1/30 18:09
徐行xたろおx携帯写真+...008/1/30 18:00

Home 戻る 最新へ 次へ
5057 5058 5059 5060 5061 5062 5063 5064 5065 5066 5067 5068 5069 5070 5071 5072 5073 5074 5075 5076 5077 5078 5079 5080 5081 5082 5083 5084 5085 5086 5087 5088 5089 5090 5091 5092 5093 5094 5095 5096 5097 
6.56sec.