一人のひとの 
こころに宿る 
一つの宇宙 

銀河の塵を何処までも 
深く掻き分け泳いだ場所の   
無明の闇の広がりに 
ぽつんと一人 
ひかりの人が 
仏の姿で坐っている 
...
海から浜に上がり、上の岩場を仰ぎ見る。げふ。
小魚で膨らんだおれの胃。
こみ上げる魚くさいげっぷ。

さてと、帰んないとな。

仲間達が続々と海から上がり、列をなして崖を目指す。
ぽ ...
( 鳥の泣き出す頃 )



その一
「明けない朝」

フィヨルドに掴まった
ここには朝日しか差さない
毎朝希望と共に
絶望を運び込む優しい光


その二
「いつか明ける頃 ...
「ゴルゴンゾーラって何?怪獣?すっげー強そう!」
って言ってたTくんは
そいつに会いに単身イタリアに渡り
一流シェフになって帰ってきた


ワールドカップ・フランス大会に
「オーレ・オー ...
その写真のなかに確かに僕らしきものはいる
その写真のなかに確かに彼女は僕らしきものを抱いて笑窪をつくっている
誰に訊いてもその僕らしきものは僕なのであって
しかし僕にそれを確かめる術はない
そ ...
気がつくとあなたはいつもそばにいた
喜んだ顔も
落ち込んだ顔も
泣き顔だって知っている
きっと私は
世界中の誰よりも
あなたとの時間を共有し
世界中の誰よりも
あなたのことを知っている ...
春になる
街は色づいていく
僕の口の中では
ガムが味をなくしていく

桜が咲いて
散るのを見ていた
ずっとその場所で
フィルムを回してた

春になる
君も
ワンピースを着て ...
               080317



反抗心が高まって
ドボンと飛び込む鍾乳石が
つぎつぎと消えた天井は
なにもなくなったので
広々として真っ平です
すべすべに光って ...
階段は夜よりも昼のほうが暗かった、上下左
右に伸びた立体駐車場が、がりがりと音を立
て始めている、埃のかたちをした日差しは鉄
柵で刻まれて、誰もが忍者かシマウマのよう
なシルエットになっていた ...
すべて
いなくなった誰かの写真だった

すべて
風に舞う木の葉だった

すべて
破られた約束ばかりの伝言板だった


すべて



自殺未遂の挙句植物化した ...
突然まわりが真っ暗になり
右も左もわからない
上も下もわからない
からだの感覚がすべてなくなったかのように
いや、もしそうならば暗いという認識すらないだろう
なにも感じないのだから

右 ...
回りくどい事はするな
北極点キーから南極点キーまで
中心を突っ切ればいい

そこに現れたマグマ
蝉時雨のような大地
削岩機乗客に張り付いて来るバッタ、イナゴの群れ
佃煮にして食え

...
タイトルに「あなた」なんて使って気恥ずかしいのですが、
なんかそういう気分なので(笑)。

さて。
蘭の会(http://www.orchidclub.net/)の「ふみばこ」というコーナーに ...


今年も季節が巡り

一年が過ぎ去ってゆく

白木蓮の花は散り落ち

私はまたひとつ歳をとる

地平に没する深紅の太陽

落日のはやさに

ひとり立ちつくす

春、 ...
き・は・く・な 拡散
中心を失い
弱弱しくて うごけない 自我

蜘蛛のように 空中に どっかと巣を張り
心臓の位置を しっかり定めて

あらゆる事象に 言葉を投擲する

淡い春 木 ...
スパンコールの雨が降る
君は傘を差さずに 手のひらを差し出している

きらきらとまるで夢のよう
さらさらと風が吹く
君の手からこぼれおちるしずくを
僕は黙って見ていた

スパンコー ...
火山活動で出来た島
各大陸とは隔絶された
独自の進化を遂げた島
固有種が数多く存在する
パゴスガラ諸島
ガラスのシャトー
存在する数多くの固有種
隔絶された沿岸警備隊の引き攣った顔
火 ...
詩は
飾る事じゃない
もしあなたが
飾りを身に着けているとしたら
生皮を引ん剥いて
天日干しにしてやる

そこで耐え難いほどの
痛みを感じればいいだろう
触ると火傷する
マイナス1 ...
アシカが来る
明日来る
手作りの案山子を抱えて
遠くはるばる
明石海峡をわたってくる
足からくる
お菓子屋とガス屋の間を
通り抜けてくる
明るい春の陽射しを浴びて
皮膚がゆっくり乾い ...
4000000回くらいキスしたいけど彼女いないから
とりあえず自分の腕に40000000回キスしてみたら
腕が強烈に唾臭くなったうえにひどく空しい気持ち
しかも翌日腕が3倍くらいに腫れ上がって
...
ミッドナイトデスローズに気をつけろ
忌まわしきあの夜 お前が遺したメッセージ
何を言っているのかさっぱりわからないので
家に帰ってからお父さんに聞いてみたら
わからないことがあったからといって ...
多くが壊れ
ひとつ残り
うつろいを生み
栄えさまよう


曇の数だけ夜があり
ひとつひとつの雨のたもと
光は布にひらかれて
足跡のない歩みを照らす


背の花ふ ...
サングラスをかけた 
全盲のおじさんが 
若者のリュックにつかまり 
地下道に入っていった 

ポケットに手を入れて 
道に佇むぼくの 
目線の先に遠のいてゆく 
ふたりの背中 

...
重なった指、ブラインドから漏れた光、第一話、春、終わりの始まり、


さようならカシオのG−SHOCKカシオ以外のG−SHOCK君以外の僕


着席のベルは空襲警報みたい、みんな笑って ...
やさしい声がする
君の声だ
風が頬をかすめて
遠くにいく

次の曲は知ってる
あれだろ センチメンタル
今、こんな風

知らない人が行き交う街
知らない間に好きになってる
勘 ...
またまた 大事な事は言えずじまい

ドキドキ しながら会ったのに

ペラペラ 喋ってばっかりで

ときどき フッと黙っては

キラキラ した目と視線が重なり

いよいよ 大事なシー ...
このごろ

冬の匂いがしなくなった

サクラ咲くまえに

中途半端にするさよなら

声もかけずに

いいと思ったひと

どこかでまた会うような

そんな気持ち

せつな ...
その乱刃の切っ先、どこへ向ける?
君の、白い白い陶器のようなおとがいに
するりとすべらせたなら、なんて美しいだろう

真紅の血しぶきは白い肌をぬらして桜色になる
何時間、眺めていたとて飽きな ...
誰もいない公園のシーソーでかたんことん魄とあそんでる。


ジャングルジムの上飛び降りて着地して弾ける魄まぶしくて。


砂場に書いた第一話さらさらと風に撫 ...
これではない、
これではない、と言いながら
なにも指し示すことができず
しかしそれは確かにあるのだと言う

散り敷いた花びらかきあつめ
その手をかかげあげても
ばからしいと言う

見 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
涙ノ星 服部 剛自由詩308/3/17 23:18
動物奇想天外六九郎自由詩3*08/3/17 23:15
夜明け前の青い空プル式自由詩7*08/3/17 23:04
きっかけなんてHonest...自由詩7*08/3/17 23:04
鬼のいない場所因子自由詩1+*08/3/17 22:57
思い出が詰まってる桜 葉一自由詩108/3/17 22:55
春になるゆうと自由詩2*08/3/17 22:54
忘れ去られた理由あおば自由詩7*08/3/17 22:50
十二月の階段月見里司自由詩508/3/17 22:11
思い出せない(いつのまにか死んでしまうものたち)ホロウ・シカ...自由詩1*08/3/17 22:04
路頭に迷うここ自由詩408/3/17 21:19
ぱすごだがま世界一周狩心自由詩3*08/3/17 21:12
詩という“表現”を選んだあなたへいとう散文(批評...60+*08/3/17 20:51
バースデー由志キョウス...自由詩308/3/17 20:34
中心の喪失アハウ自由詩508/3/17 20:17
スパンコールの雨ゆうと自由詩1*08/3/17 19:51
ガラパゴス諸島狩心自由詩2*08/3/17 19:46
飾りについて自由詩2*08/3/17 19:45
アシカたもつ自由詩308/3/17 18:54
4000000回のKISSセガール、ご...自由詩308/3/17 18:12
ミッドナイトデスローズ自由詩308/3/17 18:04
夜と布木立 悟自由詩408/3/17 17:50
少女のうた 服部 剛自由詩308/3/17 17:17
【短歌祭参加作品】肺病みしろいろ短歌14*08/3/17 16:35
エトランゼゆうと自由詩2*08/3/17 16:18
【隙のない君】つむじまがり自由詩0*08/3/17 15:33
卒業の唄吉岡ペペロ自由詩108/3/17 15:12
櫻の宴朽木 裕自由詩208/3/17 13:02
【短歌祭参加作品】「 黒水公園にて。 」PULL.短歌5*08/3/17 13:01
花あそび渦巻二三五自由詩1108/3/17 10:39

Home 戻る 最新へ 次へ
4985 4986 4987 4988 4989 4990 4991 4992 4993 4994 4995 4996 4997 4998 4999 5000 5001 5002 5003 5004 5005 5006 5007 5008 5009 5010 5011 5012 5013 5014 5015 5016 5017 5018 5019 5020 5021 5022 5023 5024 5025 
6.42sec.