あなたが甘やかに眠る夜明け
誰かの肉体破壊され消えゆく

あなたの肉体が破壊され消えゆく夜明け
誰かは熱に満ちた母体から産み落とされる

破壊され創造され
私たちの命、
続いていく
...
○「個人主義」
日本はまだ個人主義が
中途半端だと思う
リクルートスーツや簾髪がそのいい例である
もっともっと人と違っていい!

○「目標」
目標のない人生は
金のない人生よりも
退 ...
もう
随分長い間
自分を
探していた
気がする

自分が
見えなくて
泣きたくなる
そんな夜を
こえて
これたのは

あなたが
いたからだよ

その手が
温かくて ...
ただ ここに隙あるから
好きになったかな

隙間あったから
入る余地あったかな

隙間なかったら
タンポポさえ
咲かなかったかな

あなたを好きになれて
良かったよ

隙 ...
あの青く透明な 透明に一番近い青
いや
二番手もいるかもしれないと

青い海に飛び込む
熱帯魚と泳げば

私はマーメイドかと 錯覚してしまうぐらいの
その瞬間 瞬間
シャッターを ...
地球という巨大な力、
姿を浮き彫りにする瞬間
早朝に、
ドーンというヒビキ
大地、揺れ動き
私の、目醒める
我々の住み着く地球という星に
その星の上に自分は在るという事実に

人の営 ...
 鮮やかな曲線をのべながら
 明けそめる五月の湖
 暁のシルエットで影絵になる街路樹
 炎うつす水鏡と 空は
 うっすら みずいろさすらわせ
 私を惹きつける

 思い出せない遠さの ...
太鼓のリズム
太古のリズム
神さまが来る
邪気払う

今日よい天気
青空の下
アフリカ気分で
ちょっとノリノリ
農作業

植物 優先
お天気 優先
ノーと言えない農作業

...
未明のラジオ体操で
待ち合わせをしていると
あなたは幹線道路の方から
しろやま公園に入って
産声をあげた
町内会の会長さんは
壇上に上がり
体で体操をしている
お手本だから左右 ...
短歌専用スレッドです。原則として一記事に一首。連作は禁止。
本気!浮気? …どちらでも。 ケータイ/パソコン →どちらからでも。

「自由詩」に対する「未詩」のような意味合いで、ちょっと31文字 ...
           - L'impromptu 自由律



サブタレニアン護摩誰や五月雨や



因る戀は射干玉ありふれた{ルビイデア=ιδέα}



チョコを ...
音韻を小瓶に入れて思い切り放り投げた
海岸線を歩けばカモメが鳴いて
子供達がはしゃいでいる

それを横目で見ながら
私はするりと通り過ぎる

明るさはいつも影を落とす
その事が私の胸を ...
マメにバリカンで頭を刈る
アタッチメント無しの1ミリ設定

刈っていると
ふと
歌が降りてきた

  ケノ国の
  国土奪うは
  オデコ国
  じわじわ攻めろ
  輝け大地
...
生まれて、育った町の
毎日 渡った橋を
きみとゆく

今日は雲が多いね
川面もすこし 白い

そうして乗る
路面電車の窓を
飛ぶ鳥が
きみとぼくを 一瞬
つれて

どこかで  ...
子供たちは
大いに叫んで
思い切り泣いて
いっぱい笑って
存分に暴れ回って
自由を感じて
のびのびと
育ってほしい

私たちが
静かに暮らす
ここではないどこかで

ホームレ ...
蒸発すら叶わない人魚の
鱗のようにある
湖が 
荒々しい海辺の
あの夏の終わりの、
へたくそな絵を描いて
ただ鏡越しに私の真似をしている

異国のおんなが
白い蝋燭をひとつ灯して
...
けだるい午後です。
青い海に目をやると、
廃工が浮遊している。
そうです、蜃気楼なのです。
乾ききった喉をうるおさなければ。
日照りで目がくらみます。
立ち眩み、立ち眩み…
自販機が ...
漆黒の闇に浮き上がる
開かれた聖書の過剰な静謐、

言葉に意味に犯されていきながら

この資本物質社会の一室、
一つのノイズ異和を発し続ける

それは透明な呪いの声だ。
背後霊が生前自称詩人だったため
いつも耳元でクソみたいな
自称詩を囁かれて気が狂いそうだ
自称詩人の背後霊は
自分のことを
「うしろの朔太郎」と名乗っているが
朔太郎とは程遠いクソ野郎だ
...
○「終わりの言葉」
ワイフにしろ恋人にしろ
女性のほうから
「顔も見たくない」
と言われたら
もう終わりということだ
男は潔く諦めよう
それが男の美学だ
女々しいのは男じゃない

...
世の光に照らされ
新緑の濃密、鮮烈照り輝き

意識、呑み込む季節のどよめき

世の光に葉脈浮き立ち
緑の揺らぎ、今や無限の流浪

わたし、この世の一つの眼に成る
 京阪電車の踏切渡った坂道で
 目に付く酒房の黒い看板
 『道草』は
 今朝も眠りについたまま
 
 道幅せまい通り
 店とは反対側を歩く私は
 人の流れを避けて立ち止まる

 登校 ...
これが私の真実だ
あなたの真実を教えてくれ
そう言って ここにいるあなたに話しかける
だが あなたは無言で悲しそうに首をふるだけだ
きっとあなたには真実がないか
あっても 私のそれとは異なる ...
欅に光が射して
陰が濃い
もうすぐ夏が来る
万物成長の夏が来る
真新しいマンションが増えてきたこのまちで
わずかに残った古いモノ
ああ、あのぼろっちい空き家ね
頑固に過去にしがみつく
なんとも無様な姿を地域住民にさらしながら
はや数十年が経過した
...
 稚くて
 美しくて
 二人には白い花びらの開き切らず咲く 
 真ん中だけ ほんのりピンク色に染めた
 薔薇が似合う
 
 交わす口づけもさわやかに愛を誓い合った

 いつか二人は大人 ...
宝石が頭のうしろから採れる 親からもらった身体なのにね 道化の口角を極端に上げて
引き攣った笑顔を その白塗りの顔に浮かべながら
人間としての階段を きわめてダイナミックに下ってゆく
ジョーカーダンス あなたは
最も深い地の底の地獄を まるで天上界 ...
深緑は私の祖、

収縮と拡張
繰り返す
私たちの命、

源たどれば皆 同一。
日本国を率いる者たちが
自分の間違いを認めようとしない
このままだと日本は滅びる
そのことに気づいている者たちが
その間違いの元である
貨幣の信用創造という事実に基づいた
正しい貨幣観を広 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
夜想54ひだかたけし自由詩2*23/5/11 18:40
独り言5.11zenyam...自由詩2*23/5/11 17:26
単純に愛したかったルルカ自由詩1*23/5/11 16:02
心ん中自由詩3*23/5/11 15:50
人魚自由詩2*23/5/11 15:40
地震と私ひだかたけし自由詩3*23/5/11 15:25
五月のうたリリー自由詩1+*23/5/11 15:15
アフリカ音楽にのって日朗歩野自由詩6*23/5/11 12:47
未明のラジオ体操たもつ自由詩123/5/11 12:24
ながしそうめん9軒目過去ログ倉庫23/5/11 8:37
君はエケルチを視たか墨晶川柳1*23/5/11 2:26
コバルトブルーの涙久遠恭子自由詩5*23/5/11 0:24
頭上戦日朗歩野自由詩1*23/5/10 21:55
with完備 ver...自由詩323/5/10 21:37
ここではないどこかで紀ノ川つかさ自由詩123/5/10 21:20
夜陰あらい自由詩123/5/10 21:08
ナマ唾ナンモナイデ...自由詩3*23/5/10 20:11
ノイズひだかたけし自由詩323/5/10 19:41
うしろの朔太郎花形新次自由詩223/5/10 18:47
独り言5.10zenyam...自由詩1*23/5/10 18:11
新緑の眼ひだかたけし自由詩3*23/5/10 16:46
金のカギ(改訂)リリー自由詩1*23/5/10 16:37
真実岡部淳太郎自由詩023/5/10 14:55
渡辺亘自由詩123/5/10 11:41
よしやの秘密うめバア自由詩623/5/10 7:35
複色のばらリリー自由詩1*23/5/10 6:28
宝石暮田真名短歌323/5/10 2:30
JOKER本田憲嵩自由詩623/5/9 23:07
夜想53〇深緑ひだかたけし自由詩4*23/5/9 22:42
「断固阻止しなくてはならない」ジム・プリマ...自由詩5+*23/5/9 21:04

Home 戻る 最新へ 次へ
390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 
加筆訂正:
虚構の翼/ただのみきや[23/5/11 8:42]
誤字修正
ASCHE UND LANGE /アラガイs[23/5/9 23:31]
少し付け足しております。
ASCHE UND LANGE /アラガイs[23/5/9 23:21]
推敲訂正しております。
3.94sec.