どんな花だって
一度は誰かに歌われたはず
だから綺麗でいることに
意味があると思うの

君に見つけて貰って
安心したせいなのか
少しわがままな癖を
隠し切れなかった

それでも花の ...
そのときの香りはありましたか? 
         周りにはなにがあったのでしょう、
                   どこかきこえやしませんか――
花の名前を忘れてしまったのです。 
多 ...
僕はまだ寝てはいない
なぜなら寝ていないからだ
それは寝ているから
という意味ではない
なぜなら寝ているからだ
ならなぜ寝ているというのだろう
それは寝ていないからだ
寝ていないから寝て ...
駅のホームに
梅の木 梅の実

梅酒かな
梅酒かな
梅の神さま いるのかな

電車 電車
ゆっくりそろり 来るがいい
乱さぬように 来るがいい
雨上がり
空は明るみ
歩く人、
ふわり
吹き抜ける
風の精霊、
キッスして
包み込む愛、
感じるか

雨上がり
広がる
空の青み、
繋がって
一面の青
ただ嬉しく、
仰 ...
深淵に手を触れた時
何を感じましたか
悲しみも苦しみも幾年月
人生が喜びに
満ちていきますように
 進化し続けられる短期間を
 知る 積もる
 時には或問を内蔵し
 分裂しながらも
 明るく前向き

 行って きました
 鏡を割り硝子を見る
 光るシャーレに載せ
 腕から腕へと渡 ...
芝居観て朝顔市や万太郎

この風とバルコニーはいま猫のもの

父さんの歯のない笑い百日紅

キッチンの椅子は三脚センダック

六歳の背丈の君の夕焼雲
今日もまた庭の掃除に時間使う木々の生きてる声に聴き入る

テレビ欄似た番組が多くあり視聴率合戦繰り広げられ

大雪を降らす寒波は来なかった雨だけが降り寒い一日

年明けて時の流れが加速して ...
家の窓の中にいると
そこが家の眼だということを
うっかり忘れそうになる
薄いカーテンを開け放ち
風を出迎えると
人の眼も
家の眼も
まばたきする
季節のかわりめに
少し驚くようにして ...
○「好日」
体調よし
天気よし
ワイフの機嫌よしで
今日も好日なり

○「柔軟心」
あれはダメ!
これもダメ!
ではなく
あれもよし
これもよしで
暮らしていく

○「本質 ...
 ビルの谷間に皐月風
 それは歩道の正面から運ばれてきた
 若い男の声だった

 パパなお前のキモチ分かる。分かってるから今日ユラちゃんに謝ろうな。

 ギョロリとした目に たらこ唇
  ...
真夜中、夜の川
川面に突き出た瀬岩を
{ルビ躱=かわ}しかわしながら
ぼくの死体が流れていく
足裏をくすぐる魚たち
手に、肩に、脇に、背に、尻に
触れては離れ、触れては離 ...
ジェンガティンガ司令

来る日も来る日も定位置まで数メートルを進む。食べるため生きるために日々が変化の暮らしの繰り返しのなかで一挙一動ひと言葉ひと言葉が命とりになる世界で生きてきてこれからも生き続 ...
ゆうやけ、こやけ、
鍋の底がすこし焦げた、
スプーンですくった、黄いろいルーの、
ぐつぐつと美味しそうに、ガスコンロの火で煮込まれてゆく、
それは、
ようやくふたりで完成させた、
さいごの ...
色ひろがり
色とりどり
遊ぼうよ、
遊ぼうぜ、

戯れの官能、
真実の愛と
勘違い溺れ
費やした日々

私は何処へ行って居た のダロウ?

ヒビキのウナリ
装う秩序
普遍の ...
君は 名前だったよね
ちがうと言った 名後、って何度も

前じゃない。後、済んでるの
ある日突然ゆりかごの光がベランダの向こうを歪めていたから
それが空と胎盤の混淆と知ったのは最近なの、だか ...
 とても大きな
 わたしを引き寄せる力

胸が苦しくなっても求めた
果物の芯と愉しみを並べ
羽翼のむくろで憐れみを繋ぐ
意思が現す 作りものとして
中身を 刻み続けた

 次第に吸い ...
ぽつぽつと
点 穿つように
静かな夜
魂 次元の扉開き
奥へ奥へ入っていき

白い月の光跡、
キリストの足洗う
ヒビキの渦巻き、
イエスを去らせ
虚空間に
原像 彫り込む

...
今日はお休みで
しとしと雨

静かに寝てました

お昼に
たこ焼きを買ってきて
ビールを飲みました

畳の部屋で
ファミコンのプロレスをしました

あとやることは

晩ごは ...
降り続ける雨、
外の 街道の
アスファルト濡れ
気付けば夕暮れ、
雨に濡れる街

そしてシズク
カラコロロ
転がり広がり
水溜まりの輪、
私は今日は何処にもいかなかった
私は今日 ...
包丁で縦にまっぷたつ
eringiの断面はしろく均一
なにもない  別段
はらわたを期待したわけでもなかったが
ningenの断面が
eringiみたいなら気色が悪い
それともこんなに単純 ...
○「5月の連休」

98歳で登山している友人もあれば
入院して点滴受けている友人もある
人生はさまざまだ

○「不平不満」

Uターンして田舎の悪口ばかり言ってどうすんのよ
夫の実家 ...
蜃気楼を君が飼っている
蜃気楼が君を飼っている
どちらにしてもおなじことかもしれない
どちらにしてもつかのま見つめているだけ
春の午後に置いた
白い椅子から
 Dear Mr. and Mrs. ___
 ________________
 ______________________
 ___________________________
   ...
靴の波形が
朝に眠っている
せっかく書いた
花粉の名がついた遺書を
私たちは窓に落としてしまった
加工場から続くダクトの
先を曲がると
梅雨が始まる
身体が雨のようになる
そ ...
 

なぜ、貴方の作品が、もっと評価されなかったのだろう

                 情報システムてきな限界

 
著名な詩人の詩論から、シュールはブーメラン

   ...
 人なんて 一緒に食事してみないと分からない
 お酒を飲める人ならば
 呑ませてみないと分からない

 いつもそう 思っているが
 同僚の彼女は呑ませてみても分からない

 生ビール中ジ ...
ここに注目← の絵を見ながら
本邦はなぜ少年たちを守れなかったか
考える

婆が餓鬼道に堕ちていたと
坊主の説教を聞きながら
坊さんは{ルビ訓練された=トレインド}{ルビ思想家=シンカー} ...
田園の
真ん中に
ぽつねんとそびえている
焼き鳥屋から
狼煙があがる
狼煙があがる

昼は
終わったのである
夜が
始まるのである

だんだん
だんだん
浮き上がる
ぼぅ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
勿忘草ミナト 螢自由詩123/5/8 19:25
あわいあらい自由詩323/5/8 18:38
寝ていた寝ていない日moote自由詩1*23/5/8 18:32
酒折駅日朗歩野自由詩5*23/5/8 17:44
雨上がりのうたひだかたけし自由詩723/5/8 16:35
_渡辺亘自由詩123/5/8 16:31
凄いね、魚類soft_m...自由詩123/5/8 14:46
パピエ・コレ『 』まると俳句323/5/8 13:01
夏川ゆう短歌223/5/8 13:00
まばたきそらの珊瑚自由詩16*23/5/8 10:11
独り言5.8zenyam...自由詩3*23/5/8 8:19
メドゥーサの瞳リリー自由詩5*23/5/8 6:48
葵橋。田中宏輔自由詩17*23/5/8 0:26
ジェンガティンガ司令足立らどみ自由詩4*23/5/8 0:04
カレーライス本田憲嵩自由詩11*23/5/7 23:46
死んでこそ花と成るひだかたけし自由詩4*23/5/7 22:33
名後soft_m...自由詩2*23/5/7 19:04
悪でいい、囁き自由詩223/5/7 19:02
静夜ひだかたけし自由詩423/5/7 18:34
ほんのり昭和日朗歩野自由詩3*23/5/7 17:41
雨降りの夕暮れにひだかたけし自由詩723/5/7 16:30
虚構の翼ただのみきや自由詩1*23/5/7 11:32
独り言5.7zenyam...自由詩1*23/5/7 11:23
春の午後に塔野夏子自由詩3*23/5/7 10:26
常磐未来あらい自由詩1*23/5/7 9:09
梅雨たもつ自由詩5*23/5/7 9:04
電子レンジの中でシュークリームが爆発した日足立らどみ自由詩223/5/7 8:59
酒豪リリー自由詩5*23/5/7 8:50
よくわからんがりゅうさん自由詩323/5/7 4:24
ルーティーン北村 守通自由詩523/5/7 0:30

Home 戻る 最新へ 次へ
315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 
加筆訂正:
パピエ・コレ『 』/まると[23/5/8 16:09]
タイトルを変更しました
虚構の翼/ただのみきや[23/5/8 8:44]
誤字修正。
3.19sec.