僕のさみしい夢を
獏は食べててくれたのかな

獏のさみしい夢を
僕は食べてたのかな

今日
どうしてここにいるのかな


  
    
今日は風が強い
全てを吹き飛ばし
音を撒き散らす
このままずっと風が吹けばいいのに
私の嫌いな大人達を
どこか遠くへ吹き飛ばして
私の目から消してほしい
そして風の音で
大人達の人間を ...
かつて私は
小鬼だった。
銀河の岸でありがとうと
私に手をふる小鬼も
元気である
ねえ、まゆさん、そこは寒いですか?
この世界の終わりは、僕には懐かしい
世界には鏡のような川や、一万年も時を経た石造りの建物があるといいます
それでも僕には、まっすぐに張り詰めた白い凧糸の方が美 ...
野外フェスに出演した時のこと
歌い終わってステージを降りると
ケルト音楽を演奏したバンドの
アイリッシュ・フルート奏者に
流ちょうな日本語で話し掛けられた

私の国はアイルランドです。
...
友達や知り合いが集まり
楽しくて賑やかな飲みの席

少し飲んだだけで
顔が赤くなったり
同じ話を繰り返したり

飲めないと言っているのに
飲め飲めと何度も言う友達

あまり喋らない ...
自分のために、自分のためだけに
この海を行け
その声をよすがに航海に出た
凪いでいる海は退屈でしかなく
荒れ狂う海に対峙している季節こそ
わたしの命は踊っていた

そうやっていくつもの年 ...
溶けていく一番長い一日も
なんてことない日の何処かへと


傘の柄が折れたら水の音がして
この血どこから湧き出てくるか


暮れかかる窓の外側よじのぼる
かえるよ太れチョコレートパフ ...
理由もなく濡れるのが嫌で
だから雨が嫌い
蔑まれてでも私を救ってくれた
その人から逃げ出して
遠い軒の下
晴れ間を待っている

だから世界に雨が降る
だから世界は濡れたがる

今日 ...
つばめと雲と太陽と空を
見上げているのは愛
上を見れば限が無いと
太陽の光を反射して光る 雲。
つばめが二羽仲良く
風と共に飛んでいる。
ほんとうに大切な何かとは
何か
愛か
ベタな ...
○「秋晴れ」
今日は
秋晴れのいい天気だ
今日は1日
青空を眺めながら暮らそうか

○「強気」
健康な時は
みな強気だ
金がある時は
みな強気だ
仕事が順調な時は
みな強気だ
...
2023年10月5日朝

もしかすると
東京は
ずっと
夏が続くと
思ってました。

いきなり
昨日から
秋が来た感じ
涼しい朝。

あっという間に
冬になるんだろうな
...
むかし話。倒錯行為よりも前にあった物語り。

ゾロゾロまた何人かの人は初級編をクリアしそうかな。ならば超級編の前の幼稚よちよち言葉遊びの先にある世界の、詩篇だらけの世界の、他者を断絶する詩vs全て ...
寝起きは夜中でもまぶしく

かたちがある白桃

出れば開けた土地に霧

秋気は強烈な感情しかしわたしのではない

他人にも自分にも向かわなければ天に向く

朦朧さではない秋の意識の ...
干からびた空
アンモニアの匂いのする路地裏
紫色に光る塔
体中にお守りをぶら下げた男
ショウウィンドウには蜘蛛の巣のようなひび割れ
アンモニア
錆びた鉄橋
霜柱の上にそそり立つ摩天楼
...
昔はよかった、ほんとによかった、峻別されるほど口をきわめ、言葉が無意味なくらい研がれていたとしても
昔はよかった、ほんとによかった、峻別されるほど口をきわめ、言葉が無意味なくらい研がれていたとし ...
フェラさせられるより
フェラされる方が
良いか?どっちだ?
アナルセックスやられるのとは
どうだ?
ショーシャンクでは
フェラさせられるのが
最悪ってなってたな
しかし考えもつかないな ...
さやと吹く風に揉まれて舞う落ち葉 情(こころ)さみしやしずむ夕焼け 意識の視界、
限りない
光の熱の広がり
ひろやかやわらか
明けて開けて


輝きの青銅、
蠢いて
ぽっかり空く
漆黒の穴
巨大に


漆黒の穴 巨大に
楔を打ち込む、
...
波は沸き起こり
打ち寄せては
広やかに呑まれ
かえっていく帰っていく

この世の熱を帯び
(聖なる独りに覚醒し)

極北の地に、極北の光に
この世の実り担い
  還っていく
日記をつけるようになると
自分がもうひとり増える
草紅葉は
渋いいね!
手の冷たさで
近いと知る
雪国の冬を 
空の甘い匂いがします。今がいつの季節なのか分からなくて、目眩がします。卵細工の中みたいな明るさの中で、空想を組み立てていくことは楽しいです。遠い知識や、場所や、言葉は、回転する小さな粒のようです。粒は ... 黒雲はすみやかにちぎれとぶし
さつきまではげしくしげくかはされてゐた
鮮明なエレキテル通信もやみ
すべてきらきらとみだれちる大気の{ルビ狂詩曲=ラプソデイ}
ちいさな北の聖フランシ ...
私にはなりたいものがある
私は正気になりたい
わたし 目をつぶり
目をつぶり灼けた
けむり吸いこんだ
うつろに ひとり吸いこんだ

わたし 蟻の道をふむ
要るからそれが 言いきかせながら
肉をうたがい
うつむき冷め いき吐きだす
...
山は
シルバーでもっているようなものだ
もっとも平日は
若い人たちは山どころではないだろう
年金もらえていいですねえ!
と若い人たちにかつていわれたことがある
元気じるしのシルバーたちが
...
正と不正
真と偽
表と裏
虚と実
善と悪
正常と異常
美と醜
賢と愚
常識と非常識
男と女
妻と夫
親と子
どっちがどっちか
わからなくなってきている

僕たちは今
羅 ...
繋ぎ蜻蛉の哀しみ憐れ 雨上がりの水溜り 白き車のボンネット あごあしまくら込みでも
赤字になってしまうライブを打って
ツアー巡業をしていた頃
芝居小屋と劇団を持つ
江別ドラマシアターどもⅣで
弾き語りライブをした

店主は演出家でもあり
ボクは ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
今日の夢も不味いAB(なかほ...自由詩11*23/10/6 16:53
消したいものリィ自由詩2*23/10/6 15:49
※五行歌「かつて私は 小鬼だった。」こしごえ自由詩4*23/10/6 15:32
手紙由比良 倖自由詩123/10/6 13:43
記憶に残るライブエピソードⅡ板谷みきょう自由詩3*23/10/6 12:50
飲みの席夏川ゆう自由詩323/10/6 12:29
旅立ちの日そらの珊瑚自由詩5*23/10/6 11:52
怒られ短歌妻咲邦香短歌223/10/6 11:39
私とマドリ自由詩5*23/10/6 11:30
つばめと雲と太陽と空こしごえ自由詩3*23/10/6 10:35
独り言10.6zenyam...自由詩2*23/10/6 9:22
雑記足立らどみ散文(批評...423/10/6 8:37
むかし話。倒錯行為よりも前にあった物語り。自由詩423/10/6 5:43
白桃かち俳句323/10/6 3:44
虚偽の森一般詩人-自由詩423/10/6 0:46
昔はよかった、ほんとによかった、峻別されるほど口をきわめ、言 ...竜門勇気散文(批評...123/10/6 0:08
ジジイにフェラされる感触花形新次自由詩123/10/5 20:34
初秋星野つばき短歌323/10/5 17:43
THRAK15〇五行歌、借りひだかたけし自由詩3*23/10/5 17:19
波の行方自由詩523/10/5 15:16
日記かち自由詩323/10/5 14:11
※五行歌「草紅葉は 渋いいね!」こしごえ自由詩3*23/10/5 13:59
スナップ・ブック由比良 倖自由詩2*23/10/5 13:20
暗転 (旧作)石村自由詩1*23/10/5 12:02
リィ自由詩3*23/10/5 11:51
わたしのものsoft_m...自由詩1+*23/10/5 10:33
シルバー登山zenyam...自由詩2*23/10/5 9:05
わからなくなってきている自由詩2*23/10/5 8:09
_板谷みきょう俳句2*23/10/5 7:19
記憶に残るライブエピソード自由詩1*23/10/5 7:06

Home 戻る 最新へ 次へ
300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 
3.45sec.