はたせなかったやくそくが
はたされないまま
はてまで
つくられたみち
はたして
はたされないものを
はたすことが
やくそくだったのかも
わからないまま
はてまで

初出 日本we ...
白と黒の、うっとりと時の踊り場で寛いでいるかのような、冬
雪は未だ、ここに居てもいいのかどうなのか、
わからないでいるように見えたりする、初冬
暗い雪の夜道を歩いてみれば、小首をかしげた四つ足獣 ...
う、うそ
あ、あほらしい
か、考えられない
そんなことを歌っていたせいで
バッハが床から生えてきて
そんなことのために
おれは楽譜を書いたのではないぞ
怒るぞ
と怒っているのだ
しら ...
これは沙石集にのっている
霊験あらたかな青い石ですよ
トイレのタンクに入れてお使いください
とてもいい匂いがしてきます
本当です
箪笥の中で眠っているといろんなことを思い出す。外では送電線がぶんぶん唸っているので余計にそうだ。そのうちまた学生服を着た鶏のような女がやってきて、箪笥ごと海に運ばれるのだろうけれど、今はまだ真夜中の最 ... 寄せ鍋の
湯気にけむりて
友どちが
近況かたり
夜は更けゆく
いまは無い
おでんの屋台
何処いった

焼き鳥の
匂いが誘う
帰り道

チャルメラは
スピード上げて
走り去る

もつ煮込み
野菜だらけで
吐息つく

コンビニに
行 ...
 
ときはいにしえ神々かがみ覗き込んでは不思議がり
私は{ルビ開襟=かいきん}シャツを着て
路地を左に曲がり
ズボンのポケットから白いハンカチを取り出して
首筋を拭ぐった

家の山茶花の垣根から
{ルビ割烹着=かっぽうぎ}を着た妻がアイロン ...
お供えのような小さな菓子を買う

あまくてすぐに溶けてしまう

ころんとしたなまえの。

傘を開くとボンと音がして、腕に吊った菓子箱が少し跳ねる。

タカタカタカと安定したそぶりで行き ...
なるようになるは
ポジティブ思考
なるようにしかならないは
ネガティブ思考
結果は同じでも効果が違う
居心地が違う


なんとかなるは
サバイバル思考
なんともならないは
パニッ ...
 
砂になってしまった夕陽は
さらさらと少しく風に吹かれ
まあだだよ、と穏やかな逆反応
 
 

私の幸はどうでもこうでもOK
あなたの幸、あなたの幸こそ
もっともっとエデンの東のあ ...
 止まらない
 人類の負の動力源は
 一握りの
 山脈より
 大洋より
 強い者たちの
 掲げる道理なのだろうか

 連日報道される中東紛争

 はためく旗の下、
 生きねば ...
かろやかに
歓びの情
歌い上げる
それぞれが
それぞれの
異なる形態
紡ぎながら
螺旋の響の
透明な織物
創り出し

黄金の光の溢れ流れ
全てを照らし出し

かろやかに
...
青く凍結する冬のそら

しずか独り、浜辺に立つ

打ち寄せるイメージの波

浮かぶ波間の混沌は

思考の光に照射され

弾む言ノ葉、力動の渦

境界を溶かし、大地を洗う

...
梅雨入りが今年は早いかもしれず長くなるとも言う予報士

梅雨だけに咲いた紫陽花今見頃ただ正確で表現豊か

同じ場所交通事故が多発して改善される動きにならず

蛍見て綺麗と思わず口に出す森の ...
リアルだね
生きてる日々
見せ続けること
痛々しくも
ういういしくも
○「タッチ」

一日に何回タッチしているのだろう
自慰にふける若者のように
暇さえあればスマホ画面にタッチしている
妻にはタッチしないで
乾いたスマホ画面にタッチしている
求めるものはそ ...
午前0時を過ぎると
オレは変貌してしまう
コウモリも寝付いた夜に
静かなBARをさがし
街を彷徨い歩く

眠れない連中は
タンゴを踊り
歌をうたい
さかんにキスをする

オレはゲ ...
月の夜だった。
  海は鱗を散らして輝いていた。
    波打ち際で、骨が鳴いていた。
     「帰りたいよう、帰りたいよう、海に帰りたいよう。」
   と、そいつは、死んだ魚の骨だ ...
 休みの日

 昼間寝すぎて

 夜眠れない



 布団に潜って

 スイカゲームしてたら

 ますます目が冴えて

 嫌になってくる



 学校行きたくな ...
試してみても越えられないか壁があり


*
ある意味壁のないことがおかしいと思うのだけど、inkweaverはどう思う?

壁は挑戦を意味し、克服することで成長が生まれます。時には ...
体液の震え、
水を潜り
言葉の感知され
私は誰彼となって
貴女を煩わす
透明な空間

シーツ洗えばまたも雨降り きけよ天 これは祈雨呪術ぢゃないのです よく陽に焼けた肌を晒して
向日葵の方へ駆けて行った
足跡が
奇跡の化石に残った
今ある詞と夢と
わずかな名残の面影が
霞と君の区別がつかない

今日、
君は、夢を照らしたね
枕の香 ...
 17時回ったスーパーの精肉コーナー
 陳列棚に、値下げされた鶏もも肉少量パックが
 取り残され上目遣いで
 私を誘惑する

 手が伸びる けれども
 チキンライスを食べたいわけじゃない
...
絹のように 第一印象だけ冷たいおとこだった
くるみこまれて にげだす理由もなぜか無くて
けれんもぺてんも要らぬ はじめての人間関係
粉薬みたくあまにがい心臓で駆けぬけたもんだ
さあ 幕引きです ...
吸い込まれていく
手が
なんて冷たい感触
ぺしゃんこになった
人間に
赤い旗はためき
ゆっくり凍りつき
古い月の浮かぶ世界の
静寂が蠢いて
不可視なものに
触れようとする手を
奥 ...
 延暦寺西塔の居士林、
 森閑とした闇に包まれ坐る道場
 打ち鳴らされる警策で
 突如 目を見開くと

 秋霖

 湿った杉の並木が
 生い茂り
 霧のなかに太い幹の影を映して
  ...
おなかいっぱいにカレーを食べて 強烈に暖房を利かせて

得も言われぬ 幸せを感じました


失ったものがあったとて

失うまでの過程でそれが本当に大切だったかには疑問符がつき

リセ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
言葉遊びwc自由詩923/12/19 9:44
冬の時計山人自由詩10*23/12/19 7:19
バッハ春日線香自由詩023/12/19 6:47
青い石自由詩123/12/19 6:47
箪笥自由詩123/12/19 6:46
忘年会レタス短歌1*23/12/19 0:28
お腹が空いた俳句4*23/12/19 0:11
《都々逸》未来を映しだす鏡有り足立らどみ伝統定型各...323/12/18 23:29
幼い頃の夢レタス自由詩3*23/12/18 23:21
消え物タオル自由詩3*23/12/18 22:18
なるようになりたいイオン自由詩2*23/12/18 21:42
okaeri.com 51-60AB(なかほ...自由詩623/12/18 19:41
ソラリスのブルーリリー自由詩6*23/12/18 19:21
意識の光景13ひだかたけし自由詩323/12/18 18:04
静観の時に自由詩823/12/18 15:53
表現夏川ゆう短歌223/12/18 12:45
#5行詩 リアルだね足立らどみ自由詩523/12/18 11:49
独り言12.18zenyam...自由詩2*23/12/18 10:29
ピアソラのオマージュレタス自由詩4*23/12/18 0:57
陽の埋葬 田中宏輔自由詩10*23/12/18 0:01
スイカゲームおやすみ自由詩123/12/17 23:58
2023年12月17日日曜日 壁足立らどみ俳句4+*23/12/17 22:09
詩想50◯言語感覚ひだかたけし自由詩323/12/17 20:11
天にもの申す福岡朔短歌3*23/12/17 19:54
神様這 いずる自由詩023/12/17 18:56
或る日のカレーリリー自由詩5*23/12/17 18:17
キクケコサシ福岡朔自由詩4*23/12/17 17:59
マボロシ2ひだかたけし自由詩223/12/17 17:41
大杉リリー自由詩3*23/12/17 17:28
カレーと暖房短角牛自由詩6*23/12/17 17:15

Home 戻る 最新へ 次へ
300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 
4.58sec.