すべてのおすすめ
素晴らしい朝は
岬の鴎たちが啼き交わす言葉までわかる

遠い希望は持たないほうがいい
ただ一瞬の充実が幸福論のすべてならば

そこに集力してそれが結果になる方がいい
それからが始まりだと ....
歩きながら感じた空の匂いが

秋の終わりを白息に伝える

また山の麓に立ち止まって

見上げた景色を瞼に遺す


階段を昇るあの頃に聞いた

唄は今は奏でられないけども

今 ....
   

分厚い雨雲の真ん中が綻び
底なしの穴の遥か遠く
水色の空が薄氷越しに透かし見えると
遠い夕焼けが破れ目の縁を
なぞるように湿らせる

逝く人の
輪郭を切り取るだけの硝子窓
 ....
二〇一八年六月一日 「断章」


断片はそれぞれに、そうしたものの性質に従って形を求めた。
(ウィリアム・ギブスン『モナリザ・オーヴァドライヴ』36、黒丸 尚訳)


二〇一八年六月 ....
いつか見はらしのいいどこかへと
ひらいた傘が浮かんでゆれてく流れ
しずみつもった景色をさけて
わたしに望遠の目がもてたなら
ビルとビルの隙間をはしる列車を待っていいけれど
屋根裏の秘密がもて ....
まるでわたしは白物家電みたい
冷蔵庫や洗濯機
電子レンジと存在は同じなのね

そしてあなたは色物家電だよね
テレビにオーディオ
カメラにゲームと趣味嗜好的

もうわたしにとってあなたは ....
左右におおきく手をのばし、
父よ母よとなげいている。

ぬるい失意がふきつけて、
もっと上へとそらをかく。

みにくい嫉妬のなげあいで、
みんなの指はくさりおちた。

うずくまるにび ....
白い砂漠に
矢のような光が突き刺さる朝
摂氏五十度の砂嵐に
ラクダが弱音を吐く

そのころ
私たちの小さな家では
つば広の白い帽子を右手で押さえ
吹きあれる海を見ながら
女が
あの ....
たった1。Cの寒暖差で
きみと僕のこころの隙間が
埋まらない

君と僕は似ていても
1。Cの差をゆずらない

修辞学を駆使しても水溶性の会話は
多様性の海に拡散してゆく

ノルウェ ....
あの日の津波で
何万のペンが
流されたことだろう

たった一本
生き残ったペンは
誰かの胸のポケットに
しがみついていた

ペンはまもなく
もとの暮らしに

書くものは以前と同 ....
ペプシのCMで
頭が燃えてハゲてしまったのを機に
仏門に入るも
小坊主との男色行為が止められなかったため
破門された
その後は極楽浄土を
ネバーランドと呼び
現世に作り上げようとしたが
 ....
二〇一八年五月一日 「迷惑メール」


 迷惑メールが何通もくるのだけれど、いま見たら、「ワンナイトラブでかまいません。」と書いて、女の名前で書き込んであるの。笑っちゃった。こんなメールに返 ....
あんマイクのテスト中えーダイソーであ怪盗グルー300円ですう2んダイソーできる100円ですとセックス音声入力が持っておりましてしゃべった言葉お尻になればそばかす味の素何してるとはあまり良くなくてサソリ .... 寒さは
指の先から入り込み
肩へ
背中へ
そして足先へ

もう何も燃やすものがない
闇の他にはなにもない世界で
やがて闇と同化する

薄くて透けそうな
パラフィンカーテンよ

 ....

僕たちの半分は 燃え残り
がらくたを 集めはじめた
不完全なまま 笑ったり
食べたり 愛した

頂点の すこしだけ手前で
自我をもった がらくたが
誰かのかわりに 泣きはじめた ....
花形新次というのが
個人ではなく
四人からなる自称詩人の
ユニット名であることを
知る人は少ない
それぞれが
自分の
好きなことを
好きなように書き込んで良い
というのが唯一のルール ....
{引用=   我が友、田中修子に}



時折西風が吹く
そして天使が笑ふ
するとさざ波が寄せ返し
沖を白い帆が行き過ぎる

砂に埋れた昨日の手紙を
まだ浅い春の陽ざしが淡く照らす ....
ときどき本の下から食べ物が出てくるのが怖いのだが
それでも生きて行けることがもっとこわいのかもしれない

知らぬ間に親がいて勝手に子と呼ばれて地球人になりました

先週までのシフト表 ....
スーパーで売られている無花果はスーパーなイチジクではない
ミルクが切り口から出ていない
それでも ためつすがめつ見る
皮の色合い ふくらみ 同じものは ひとつもない
紅をさしたかのような口が美 ....
風を食べていた鳥は
夢を食べはじめるようになってから ずっと
腹をすかせ
風は
その鳥を食べたせいで
空を吹けずに
地を這うようになった

たくさんの綻びた男たちと
肌をあわあせてき ....
二〇一八年四月一日 「孤独の円盤」


 きょうから河出書房新社の奇想コレクションシリーズの第2弾、シオドア・スタージョンの『不思議のひと触れ』憶えているのは、異色作家短篇集の『一角獣・多角 ....
真実をどれだけ魂をこめて
書いたつもりでも
伝わらなければ
ただ風が吹くだけだよね?

悲しみなんて
ぜんぶじぶんでまねき寄せたものだから
ただ生きてゆくのが
キッツくなったり ....
手は信号みたいに
青い時
風を送って
黄色い時
見つめ合って
赤い時
ひとつになる

僕等が
同じセーターなら
抱きしめることも
出来なかったから

袖を通す時
自由な手の ....
くものうみ
くものうみ
なみ
なみみ
ななみ

がんかはるかに
はぜるなみがしら
てりかがやくみなも

くものうえ
ひかり
ひかかり
ひかりり

きおくのよくやにうかぶ
 ....
   
かさこそと微かな音を立て
木の枝に残った枯れ葉がささやきあっていました
きれいな空だね
うん、きれいだね
風が気持ちいいね
うん、きもちいいね
もうすこし吹かれていたいものだねえ ....
手くらがりから詩片は
あふれる
ひと群れの鳩が雲に飲まれる
(わたしが眠っている隣で)

晴れた記憶野にからしの種を蒔く
轍のぬかるみに空が映っている
いきものたちはみな早起きで
時折 ....
霜月
本当に霜でも降りそうだ。

昼間の怒りの感覚と
冷たい夜との温度差で
自分の頭が軋むとき

暗闇で虫が鳴いているのが聞こえた。
コロコロと。

お前達の行く先は
冷たくなる ....
標本になった眼球
         島中 充          
ガラスの向こう そのむこう 窓ガラスのむこうに
水銀灯に照らされ さくらの花が満開でした
風が吹いたのか
さらさら  ....
たとえばきみを大切におもうこと
難破する世界では猫ときみだけが
僕の救いなのかもしれないのだ

神田神保町一冊100¥のコミック
表紙の朽ちかけた神霊全集と世界地図

ひとの周波数は様々 ....
また逢うときまで あなたの手で
白樺の傍でそっと包まれた蕾。
とっておきの焔を、
きっと摘み取って 欲しいから、
微笑んだままで
とびきりオシャレをして
この深淵にお別れをしたいの ....
本田憲嵩さんの自由詩おすすめリスト(2453)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
平均値のうた- 梅昆布茶自由詩1621-11-24
時計の螺を巻いて- 自由詩321-11-23
終章- Lucy自由詩1421-11-22
詩の日めくり_二〇一八年六月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩11*21-11-22
月蝕- soft_machine自由詩221-11-21
色物家電- イオン自由詩3*21-11-21
うえき- ぐらたん自由詩121-11-19
白い砂漠- 草野大悟 ...自由詩321-11-19
1。Cのうた- 梅昆布茶自由詩1421-11-17
This_is_a_pen- やまうち ...自由詩9*21-11-16
マイケル寂聴- 花形新次自由詩321-11-15
詩の日めくり_二〇一八年五月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩13*21-11-15
ダイソーで¥300で買ったワイヤレスヘッドセットで即興朗読を ...- 紀ノ川つ ...自由詩121-11-14
パラフィン- そらの珊 ...自由詩10*21-11-12
解凍- はるな自由詩1321-11-11
自称詩人ユニット- 花形新次自由詩221-11-10
告別- 石村自由詩27*21-11-10
エチュード2- 梅昆布茶自由詩1121-11-10
いちじく- るるりら自由詩921-11-10
風の折れる音- 草野大悟 ...自由詩521-11-10
詩の日めくり_二〇一八年四月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩13*21-11-8
星の龍が泣く夜に- 秋葉竹自由詩221-11-7
- ミナト ...自由詩121-11-7
帰郷- Giovanni自由詩7*21-11-6
木の葉- Lucy自由詩3*21-11-5
前夜- 紋甲メリ ...自由詩321-11-5
コロコロ- asagohan自由詩421-11-3
標本になった眼球- 島中 充自由詩121-11-3
ちいさな宇宙にて- 梅昆布茶自由詩1421-11-3
薄弱華恋- あらい自由詩121-11-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82