せいいっぱい
ひろがる
芽はあっても
根がないから
今かぎり

句点から
明日の月が
めのまえで欠けていく

せわしく点滅する
一小節を
線で結んで
とぎれた先は
少し ...
たゆたう
エメラルドに
我 足跡残し、

ここはヒビキのウチュウ
羞恥モガキ夢現れ暴かれ
鮮明なストーリーの内に
オノレのウチュウの罪跡

執拗浮かび上がり ユメに、

想わず斬 ...
たなびく雲間から
陽射しの降り注ぎ
路傍の花群れ、
花枯れ結実
無数実の緑、 
照り輝き艶めく

生まれる生まれる次々生まれる
ああなんてこと、
途絶える事なきこの生成
照り輝 ...
       
 体が言った 
 本を信じた 
 本を伝えた 
 体が云った 
       
バチ当たる 罰が下ると言われても
無二歳 無碍にする
仏様だろう 神様だろうが
当たるも八卦当たらぬも八卦
知ったことではない托鉢の植木鉢
銭をくだされ世阿弥様
信じるには価しないよ  ...
脈動、日々の路傍の花の群れ
光の響き、ひたすらひたむき

 (この世界の平面を踊り明かせ!
 垂直の次元を生き意識する為。)

路傍の花群れ、枯れ無数緑の実
響きの光の響、意 ...
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥食 
                  無目 
                              ‥‥‥‥‥‥‥論点
奇数‥‥‥‥ 溺れかけて浮い ...
春先の引っ越し業者忙しい賑わす施工不良問題

この町の砂浜人気ないみたい規模は小さい地元の人だけ

地元から離れた場所の砂浜でじゃれ合う犬とはしゃぐカップル

別荘のすぐ目の前に広い海忘れ ...
セレブが高級なブランド着てると、持っていると腹立つ。
はい!はい!はい!はい!自慢ね。
ブランド自慢?
稼いでるのよ自慢?
金持ち自慢?

しかし、セレブがファストファッション着ようも ...
 そろそろこの町を出ていこうと思う

   もうそんな時期なのかい

 うん 吐く息がさ

   そう 秋だからな

 吸う息とだいぶ違ってきたから

   思いのほか早かったな
...
ステアされた初々しい愛が
縦長のコリンズグラスに注がれる
細身のジレを着た男は、
水滴を纏った美しい緋色の儚い愛を
「どうぞ」
と言って、ボクの目の前に置いた

冷えたグラスの縁には
...
結局のところ、たぶん詩は量より質である。
2023年9月11日月曜日朝

月曜日から怠い。昨日は20時間くらいの睡眠時間なので
睡眠不足とはいっていられないから生活病だかなんだか
手遅れ ...
テレビで昨日やっていた
一つの景色にしても
はっきり見えるのは
1パーセント程度だという
残りは
脳が推測して補ったものだという
現実は
脳でつくられたものだという
従って現実は
一 ...
深まるにつれて、
透きとおってゆく、
ちいさな、
白い水晶の房をつけた、
きみの髪にも飾りたい、
むすうに秋の野原をかざる、
あかるい大地の、
かんざし、
赤トンボたちが飛んでいる、
...
消えない痛みもあなたのことも
クジラのように
忘れました

昼間
麦の入ったコーヒーを飲んでいると
不意に涙が出てきました

自転車に乗って
風のない谷から
一人の影がやってきまし ...
時には、電飾の光が柔らかい感触となって、
僕の視神経のうらがわの白いふくらみを感覚もなく突き抜け、そして瞬間、
目覚めたままの「僕」の大切な悪夢のような暗がりには
永遠の雪が降ります 僕は真っ白 ...
三月のある日のことだった。
(オー・ヘンリー『献立表の春』大津栄一郎訳)

死んだばかりの小鳥が一羽、
樫の木の枝の下に落ちていた。
ひろい上げると、わたしの手のひらの上に
その鳥の破けた ...
この道は
昔ビブレに続いてた
右に曲がれば
海まで抜ける








...
2008年週刊少年マガジンの
第80回新人漫画賞入選で
漫画家デビューした大今良時は
当事19歳だったという

入選したが障害者に対しての
いじめの表現で掲載は見送られ
3年後の2011 ...
自称詩人の
ハラワタを抜いて
3枚におろしたら
沸騰したお湯に入れ
煮てください
そのときに臭みを取るために
生姜を3キロ一緒に煮て下さい
そのまま15日間
お湯を継ぎ足し継ぎ足しして ...
骨組み崩れ剥き出しになる太陽の裸体、
烈火の破裂に意識の純度の澄み渡り

ひたすら唯物のこの世という幻、
花咲く野辺の色褪せ枯れ果て
不可知のまま力動の思考あの世、
盲目のまま入れば
香 ...
眠たい白猫が誘う
チョコレートコスモスを頂戴
瓦礫と廃墟の世界で
チヨコレイトと叫んでみる

繰り返される言葉の狭間で僕らは何億回のキスを送ればいいのだろう
終わらないまだ終わらない夏を
...
 わたしからあかんべ

 あなたからは木の葉

 たからもの 小指ではさみ

 あたたかな秋の 空へかえそう

 うたたねしながら

 ときどき見てる

 からみぐあい

...
満ちても欠けても美しい
月は
満ちることも欠けることもない
くもった鏡
見つめきれない太陽の
希釈された容姿をまとい
見上げる者のこころを映し
憂いに潤み
満ち引く愛を
蒼白の殺意へ ...
男になってさ
女子をかっこよくエスコート。

わたしなら
出来ると思う

男より男だから


キスだって、ハグだって、セックスだって
そこらへんの男より
ずっと
スマートに ...
真昼間コーラ片手にハグをする

幸いを知っているからこその汚点

食いに走る私を誰が止められよう

クラゲみたいな女です

ナチュラルとダサいをはきちがえてる

片思いだって立派な ...
洗濯は今は
洗濯機がやってくれる
スイッチを押すだけである
僕の子どもの頃は
洗濯板というものがまだあった
家庭科の授業で
洗濯板を使って洗濯をする実習があった
と記憶している
しかし ...
 
 光陰を慕い
 陰光を慕う

 緑の吐息 その悲しみ
 深い山ひだを隠し
 川の流れをむすぶ

 だが その中に
 何を結び得よう?

 あなたの声は
 電話線のむこうに確 ...
待ってます
待ちくたびれました
来る気がなかったと
許さんぞっ
闇堕ち確認

書くこと自体を
楽しめばいい
文字を書いて
発表できるだなんて
そんなアナタ

投票権がある
誰 ...
冷蔵庫が音もなく
坂道を転がっていく
薬屋の坊やがその様子を見て
花の名前を口ずさむと
雲ひとつない青空は
木々の亡骸を歌う
むかし此処いらに
小さな書店があったことなど
思い ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
wc自由詩3*23/9/11 23:14
夜想73ひだかたけし自由詩4+23/9/11 22:09
意識の螺旋自由詩323/9/11 17:53
伝言云う人水宮うみ自由詩4*23/9/11 17:39
お鉢にしてみれば同じことアラガイs自由詩6*23/9/11 17:13
詩想11ひだかたけし自由詩5*23/9/11 15:29
surviveアラガイs自由詩6+*23/9/11 14:22
地元夏川ゆう短歌523/9/11 13:02
セレブってさあ~ルルカ ne...自由詩3*23/9/11 12:19
( 旅立ち )soft_m...自由詩5*23/9/11 11:16
愛のカクテルatsuch...自由詩6*23/9/11 9:06
結局のところ、たぶん詩は量より質である。足立らどみ自由詩3*23/9/11 8:20
現実とはzenyam...自由詩3*23/9/11 6:57
かんざし本田憲嵩自由詩5*23/9/11 1:28
由比良 倖自由詩3*23/9/11 0:51
白く、味のしない死んだ軟体のような夢を抱えたまま、僕は出かけ ...自由詩2*23/9/11 0:50
陽の埋葬田中宏輔自由詩10*23/9/11 0:19
ロビン・フッドとローレライの為にTAT短歌123/9/10 22:11
聲の形板谷みきょう自由詩3*23/9/10 20:28
自称詩人の生姜煮花形新次自由詩123/9/10 18:43
太陽の裸体ひだかたけし自由詩4*23/9/10 17:38
白猫久遠恭子自由詩223/9/10 15:02
しえすたsoft_m...自由詩13*23/9/10 14:02
月の味方は詩人だけ ・ ニただのみきや自由詩3*23/9/10 14:01
男より男ルルカ ne...自由詩1*23/9/10 13:00
2023年9月10日 日曜日 自由律俳句 10句 俳句1*23/9/10 12:39
洗濯物zenyam...自由詩023/9/10 9:19
電話線リリー自由詩3*23/9/10 9:05
エア・ラヴりゅうさん自由詩223/9/10 7:30
風景の終わりにたもつ自由詩1123/9/10 5:58

Home 戻る 最新へ 次へ
263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 
加筆訂正:
かんざし/本田憲嵩[23/9/11 22:43]
加筆修正。
かんざし/本田憲嵩[23/9/11 21:36]
脱字訂正。10行目、×いつもの→〇いくつもの
月の味方は詩人だけ ・ ニ/ただのみきや[23/9/11 9:08]
誤字修理
月の味方は詩人だけ ・ ニ/ただのみきや[23/9/10 16:55]
誤字
2.97sec.