人のネットワークは
最大5千人らしい
その中で親友は5人
親しい友人は15人
仲の良い友人は50人
ただの友人は150人
知人は500人
顔と名前が一致する人は
1500人とのことで
...
透明な味のレタスが大好きで
ぼくは時々共喰いをする

今日のお昼は喫茶店でレタスベーコンタマゴサンドを食べた
レタスこんもりのライ麦サンドにアイス珈琲
絶妙な組み合わせだ
シャキシャキ バ ...
ただ見ないなら、知らない涙だ。
ただみないなら しらないなみだだ


このあと応援へ。うおー!とあの子。
このあとおうえんえ うお とあのこ


ぅよし! 負けか! 大声でエコーをかけ ...
腹に溜まった
自称詩人のウンコを
ひねり出すことに
人生を賭けなさい
でないと、あなた
もう身体中の穴という穴から
自称詩人のウンコ臭が
滲み出て来ていて
周りの人はたまらんざんす
...
海硝子が集まる潮溜りがあるんだ
陽射をまといやわらかにおし寄せる汀
ひっくり返ったヨットを数え
貝殻なんかひろっていると
不意に気が遠ざかる

雨になれば走れなくなる白い電車が
通う島に ...
抹消され
ては、
現れ 現れ
ては、
抹消され

異様な謎 謎の異様
死を前にして
終止符打つこと無く
絶えず律動し続け

 階段を昇る
 宙空に浮き
 枯れ草散らばる
  ...
羊毛を争奪。揺蕩った嘘を産もうよ。
ようもうをそうだつ たゆたったうそをうもうよ


問うは生きる資格。悪が知るキーワード。
とーわいきるしかく あくがしるきいわーど


寝取る印刷、 ...
恋は一滴の純水から始まり

甘く
酸っぱく
ほろ苦く

谷をくだり
激しく澄んだ渓流となる

やがて世間の汚れを抱き込み
滔々とした大河の流れとなり
不動の愛に変わる

命終 ...
こんなに離れているのに
何故あなただと分かるの

窓の軋む音が
月の沈む色が
夜を眠れなくする

きっとあなたは
今もどこかで
困った顔をしながら
身体に絡まった夢を
解けないで ...
 本当に人を好きになったことある

 命とひきかえにできるくらいに

 上辺だけの愛情表現

 追いかけられると藪のなかへ

 半身で向き合い上の空

 苦しんでいる

  ...
それは、どこから始まったのかわからなかった、部屋中に蚕の糸が絡みついているかのように白く、いつもそこにあるはずのものを認識することが出来なかった、いつもとは違うにおいがした、あまり適当な例えを思い ... いまだに風は
冬を吹聴していくが

すでに光は
春を祝福している

押し黙る蕾は
華やかな企みを内に秘め

気象予報士を惑わせながらも
季節は巡ろうとしている

代り映えの ...
 その人の
 ぶ厚い唇から飛び出した一言は
 熱っぽかった

 「あなた、でしたかっ!」

 (は?…。)
 パリッとしたスーツ姿で
 母の仏前に座る中年男性とは
 全くの初対面
...
久しぶりに洗車する
マスカラが涙で落ちたような数本の薄汚れが
泡とともにコンクリートへ流れていった
この数日
見て見ぬふりをしていたものに決着をつけてほっとする
助手席に乗せた犬は真顔で少し ...
手紙が来るのがわかります

そろそろ
来るんじゃないかな、と
空でわかる
鳥の羽ばたきで
そして週間後

ケッコンします、と
御出席賜りたい、と
幸せなことばが
私を苦しめ
カ ...
朝の輝きに包まれて
目覚めたまま夢を見た
雪解けの丘陵地
窪地を挟んで遠く
森は黒々とけば立っている
見おろせば
まばらに雪の残ったぬかるみを
歩くひとりの後ろ姿
すこし後からやせた犬 ...
産まれなかった選択肢もある
いったい何が生まれたのだろう
産まれた時は生物だった
しばらくして名前もついて人間だと気付いたが
人間になれたかどうかは分からない
時代 最善 言動
求めないよ ...
今朝ぼくはひとつの世界を貰った

透明な水流と
優しさと
悲しみと
花の頬笑みと
負けない魂と

この汚れた世界を清浄にする{ルビ詩=うた}を歌い

ぼくの胸を打ち続けた

空 ...
恋の情熱も
悲しみの涙も
もう枯れてしまった
御三家もじいちゃんになった
アイドルもばあちゃんになった
しかし思い出は消えない
思い出は
昭和歌謡とともにある
歌に励まされ
歌に涙し ...
ここの人達はフォレスト・ガンプ(現フォ)版を見てきただけで、現実はもっとシビアなんだよねー(笑)。文京シビックセンターで加藤先生が言っていたことはそんな感じなのだろう。才能ないのに無理するなって。
...
ほんとうに
わたしがほしいものは
甘い悲しさではなく
光っているナイフでした

それさえあれば
生きていけるような
ざんこくで純粋な
そうでしか在れなかったような

なんにでも ...
きみはきみの
とても大変で大切なはなしをしてるけど
スピーカーはスピーカーで
くだらない音楽をずっとずっと
こんなクソみたいな部屋で鳴らしつづけてきた
わけなのですから

きみは
...
食卓に並べられる青い空
本当はお惣菜がよかった
でも白い雲が出てきて
日々の感傷と一緒に
そのことも
忘れてしまった
窓は破れていて
繋ぎあわせればそれは
地図状になるけれど
何かを ...
笑い 送り出せよ
がんばれと一言を

涙 流さぬよに
笑い 送り出すよに

過去が 眩しくても
未来 滲んでいても

今と さよならして
明日に 人見知りして

いつか 明日い ...
サロメが欲しかったのはほんとはヨカナンのくび飾りだったのです
アンティークでとっても素敵 まなこも白羊宮も瞬時にうるむほど
舞いおさめて激しい呼吸 中指と薬指で汗をぬぐっておひめさまは
銀盆 ...
居てん。ただ知り、椅子で推理した探偵。
いてん ただしり いすですいりしたたんてい


モカ食べてしまえ。マジで下手かも。
もかたべてしまえ まじでへたかも


曇り雲へ、遠くカプチー ...
この朝に
カーテンを開ければ、
照り輝く残雪の甍
白銀から黄金に
道向かいの家、
陽の光に照射され

この朝に
トビラ開け放ち
僕は出て行く

また、外へと

(安寧の温かな ...
打ち上げ花火はない
夏にやり残した手持ち花火

子供たちは寒くても
やりたいと言い
家族みんなで庭に出た

想像以上に寒いけれど
寒いとは誰も言わない

子供たちは楽しそう
心な ...
ところで
説明のつく恋などないのだと
言ったところで理解しない
あなたのかわいい肌から放たれる熱をまにうけながら
生まれ変わったら 工場になろう
と思う
頑健な 灰色の
工場にな ...
他者は作者が耕し、草生やした。
たしゃはさくしゃがたがやし くさはやした


今朝の僧。大袈裟を避け、大嘘の酒。
けさのそう おおげさをさけ おおうそのさけ


短夜にいよいよ四方が人 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
脳内8両編成イオン自由詩2*24/2/10 22:32
共喰いレタス自由詩6*24/2/10 22:00
否めない(回文)水宮うみ自由詩024/2/10 21:38
ひねり出す花形新次自由詩224/2/10 21:15
うみべのいのりsoft_m...自由詩11*24/2/10 17:20
石の階段ひだかたけし自由詩11*24/2/10 16:56
耐え絶えた(回文)水宮うみ自由詩1*24/2/10 16:45
水の如くレタス自由詩6*24/2/10 16:36
あやとりミナト 螢自由詩124/2/10 15:56
因数分解佐白光自由詩3*24/2/10 15:17
Rend Fouホロウ・シカ...自由詩2*24/2/10 14:14
二月十日土曜日夏井椋也自由詩10*24/2/10 14:02
大きな目リリー自由詩8*24/2/10 13:03
助手席に犬を乗せるそらの珊瑚自由詩9*24/2/10 12:29
世界のセージsoft_m...自由詩324/2/10 11:40
それは天使ではなくただのみきや自由詩4*24/2/10 11:11
空丸自由詩624/2/10 9:38
珠玉レタス自由詩6*24/2/10 8:30
昭和歌謡zenyam...自由詩4*24/2/10 6:50
この子らを光に足立らどみ散文(批評...2*24/2/10 6:05
窓辺にヨットの模型を置いている竜門勇気自由詩3*24/2/10 2:44
トーク・サウンズ・テキスト。自由詩1*24/2/10 2:27
伝記たもつ自由詩424/2/10 1:28
さよなら短角牛自由詩3*24/2/9 20:50
ヨカナンのくび飾り福岡朔自由詩3*24/2/9 20:18
旋回せんかった文鳥(回文)水宮うみ自由詩1*24/2/9 17:21
出来ひだかたけし自由詩3*24/2/9 16:24
二月の花火夏川ゆう自由詩224/2/9 13:01
排熱はるな自由詩524/2/9 11:56
耕しやがった(回文)水宮うみ自由詩1*24/2/9 10:57

Home 戻る 最新へ 次へ
250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 
加筆訂正:
助手席に犬を乗せる/そらの珊瑚[24/2/10 15:58]
少し加筆しました
4.61sec.