色んな人が立候補して
活発な議論が行われることを
期待します
とのコメンテイター的
決まり文句は聞き飽きました
我も我もと党員全員が立候補したら
ジャンケンかアミダで
決めるしかないっし ...
あっと言う間に
瞳を釘付けにする 存在
大抵は 物事の中央に
鎮座している
芯の有る 位置ならば
本物の 中心地
光が見えたなら
もっと 輝ける 筈だか ...
木枯らしが黄の葉っぱを掃いている
このまえ歩いた道が逆走する
みんなに優しくなれそうな気がする
優しさは引き出しのようなものだ
創造力ではなくて
想像力の引き出しのよ ...
風ががなりたてて
俺の顔に針をばら撒いて逃げていく
夜の奥底で
妊婦の腹の中を撫で回して
気狂いが舌を垂らす
側溝を鉛と血が混ざっては
冷たく流れていく
俺はそこに花を落とす
煙草で焼 ...
ずいぶん遠くまで来たものだと思う
そうは言ってもどこから来たやら
はじまりなんて分からないけど
それでもここは遠くなんだと
風のにおいがささやいている
ずいぶ ...
薄い雲が空を覆う秋。
少女のそれが頭を覆う秋。
イヤホンの内側から耳を攻めてくる。
猫よりも愛らしい声が聞こえたからつい詰め寄る。
風に背中を押され勇気をもらい対価を渡す。
山は染ま ...
指先は頬をすべって触れてゆくやさしい風のような音楽
君の背に耳寄せて聴く森があるざわめき揺れる二人の愛も
黄昏に言葉を失い泣き濡れてモルフォ蝶飛ぶわたくしの夜
白い手にか ...
二つの都市
二つの身体
帆船は消え去り
影が残る
壁だけが
いつまでも熱い
切っても切っても
生えてくる爪の羽
ぬくもりの終わり
雨の終わり
寒さの培養 ...
涙ひとつ見せずに
歩いて来た
あなたの強さを
誇りに思えば
置いて行かないで
なんて言えなくて
握り締めた手は
まだ温かい
閉じ ...
始まりも終わりも無い
延々と続く円環の
その遍路の道すがら
ヒト欠片の奇跡を得ても
朝になればまた
別の風が吹いている
夜は一晩のうちに
孵化を繰り返し
星を産み出す役目を終え ...
{引用=
(出口)
十月十日の間
ヒトの腹の中だった
鼓動が高鳴る真夜中過ぎに潮は満ち
溢れ出した僕の
金星と地球を携えた血濡れの姿に
母は泣いたという
その音を最初に聞いたの ...
懐かしい思い出を泳いでいる時
ときどき熱がでる
はっとして目を覚ます
喉が渇いてるのがわかる
君が僕に近づいてくる
そしてそっと触れてくれる
赤くなった僕のほっぺを
君はみょ ...
たくさんのことを学んだり、難しいことを理解することは何のために必要なのか。高い能力や豊富な知識はこの世に何のために存在するのか。その理由は、はっきりしている。
それは、1人の百歩のために存在するので ...
行間に滲む主人公の涙が
雨音と重なり
過去を洗い流すカタルシス
だけど僕の指先は動かない
流れてほしくない涙もある
活字が捉えて離さない
涙腺に訴え
琴線に響く
人はそれを感動 ...
ヤケドしそうな体温も全部私が選んだ君
目を凝らせば深い夜の底
プライドを壊した金から税金がひかれる
どっちにしたって
大罪
嫉妬だなんて笑わされる
ああ
小さい 小さい!
空から雫が降ってくる
そんな日がすきだ
同じものがからだのなかにある
こわれた玩具の痛みをしらない街に棲む
風に翻って反転する記憶の陰翳を編む
この電話も壊れてるんだ
だから意味を ...
そんなに多くではありませんが
本に囲まれていさえすれば
わたしは幸せでした
読む本がそこにあるというだけで
わたしは穏やかな気分になれました
それ以上の何も望むものはないと
わたしは少 ...
というわけでわたしは最近
今までにない集中力と戦力をあわせ持ち
真面目なうんこを辞めて
柔軟なうんことして
戦うことを
ここに誓います。
大教室は後ろのドアから入ってなるべく前から見えなさそうな席を確保した睡眠時間は大切にねって学生時代の話書こうとして過去形でしか書けないのはなぜだろうか現在進行形が入り込めなかった思い出に鍵かけられた
...
風呂入り窓から雨の街を見る温泉街で生まれた香り
単純に考えてこそ楽になる複雑にする思考を止める
有り触れた会話の中に愛がある募る想いに光を当てる
唇を乾燥させる冬の時期微睡みの中夢は ...
客が皆仮面をつける冬の宿
古書店の百科事典や枯柳
冴ゆる夜の手錠の跡や膝の上
期日前投票が許されてんなら
期日後投票だって許されんだろ
と役所に今から行くって
電話したら、病院の電話番号を
教えてくれた
さすが行政サービス行き届いているねえ💃
仕 ...
コカ・コーラの缶とペプシ・コーラの缶が
深夜
ゴミ箱の底で睦言を交わしている
互いの肌の色を褒めそやし
互いのバーコードの形を讃え
標準化されることのない個別の愛 ...
雲ひとつない夕闇にこだまする
いくらもないたったひとつの夢なのに
悲しかったのはなぜだったのか
砦になりたいと思ったのはなぜだったのか
相殺されるような気がしたから
...
頭では 理解している つもりでも
心では 理解できていない よしなしごと
あなたの 言う事が
大変非常に至極最も最高最上級ですと
何が何だか分からない程の賛辞を重ねれば
あっと言 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
スーパー岡田「代表選の盲点」
花形新次
自由詩
1
14/12/17 18:53
降り注ぎの刹那
藤鈴呼
自由詩
0
14/12/17 18:47
木枯らしの道
吉岡ペペロ
自由詩
3
14/12/17 17:48
その青銅
北井戸 あや...
自由詩
2
14/12/17 16:16
ひつじ
青井
自由詩
2
14/12/17 14:13
宇宙を盗撮
藤沢
自由詩
3
14/12/17 14:08
風のような音楽
石瀬琳々
短歌
3*
14/12/17 13:47
光の両岸
木立 悟
自由詩
3
14/12/17 9:34
ラストシーン
ミナト螢
自由詩
1
14/12/17 8:26
Pressed Flower
衣 ミコ
自由詩
3*
14/12/17 6:14
New world
〃
自由詩
1*
14/12/17 5:07
微熱
ときたまこ
自由詩
1
14/12/17 1:32
パラサイ人の手紙
七尾きよし
自由詩
2
14/12/17 1:16
ラストシーン
keigo
自由詩
2*
14/12/16 23:30
ヤケドしそうな体温も全部私が選んだ君
北大路京介
自由詩
7
14/12/16 23:16
目を凝らせば深い夜の底
〃
自由詩
2
14/12/16 23:16
プライドを壊した金から税金がひかれる
〃
自由詩
2
14/12/16 23:16
うつわ
中原純乃
自由詩
3*
14/12/16 22:49
モノローグ
梅昆布茶
自由詩
11
14/12/16 22:37
それ以上の何を
南無一
自由詩
3
14/12/16 21:40
真面目なうんこ
がぱ
自由詩
5*
14/12/16 19:10
後ろの席でくしゃみする/即興ゴルコンダ(仮)投稿
こうだたけみ
自由詩
6*
14/12/16 19:06
風呂
夏川ゆう
短歌
0
14/12/16 18:40
客が皆仮面をつける冬の宿
北大路京介
俳句
3
14/12/16 18:33
古書店の百科事典や枯柳
〃
俳句
2
14/12/16 18:32
冴ゆる夜の手錠の跡や膝の上
〃
俳句
3
14/12/16 18:32
期日後投票
花形新次
自由詩
2*
14/12/16 16:26
コーラ
青井
自由詩
3
14/12/16 15:03
たったひとつの夢
吉岡ペペロ
自由詩
5
14/12/16 12:42
からかいの予測
藤鈴呼
自由詩
0*
14/12/16 11:06
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
4.78sec.