理想の家がある
子供の頃から思い描いていた
家探しは大変だけど楽しい
色んな家を見て回り
色んな工夫がされてあり驚く
なかなか良い家に出逢えない
築年数や庭の広さなど
良い家があ ...
単身赴任先から月1で
自宅に戻る
妻が優しい
それは喜ばしい
面倒と思われるより
ずっといい
ただ、妖しげな空気が気になる
プレッシャーが凄い
曖昧にしようとしても
視線が逃がさない ...
明るい部屋に棲む薄暗い老女
出来損ないの散文に似た服をきて
皺のよったビニールじみた手には
何が為拾ったか判らぬ小石を力なく握る
愛してきた者たちの瞳にもう愛はなく ...
いつも傍には
君がいることが
当たり前だったのだ
いつの間にか
僕が殺すことが
必然であったのだ
だから後悔することなんて
何も無い
はずなんだ
黒い夜に
ベッ ...
三年半前からやり直したいと
タイムマシンに乗っかって
太陽の向こう側
黒い宇宙に放り出される
そんな悲しい夢で目が覚めて
なぜだか優しい気分になる
そんな不思議な朝もある
人がひとり ...
世界が
果てしないほど分厚い 一冊の書物に感じ
決して読み尽くすことのできないと
絶望する
重苦しさと 心地よさを
同時に感じて
「美しいものが正義だ」と言って
読むべき箇所と ...
当たり前の日々が
とても壊れやすいものだと知ったなら
二百年後も生きているつもりで
庭の草を抜こう
二百年後も生きているつもりで
上手に身繕いをして
二百年後も生きているつもりで
大 ...
ただそれだけのはずだったのに
暗い穴蔵へ落ちたのだった
夜を千倍にして流しこんだような
なにも見えない本当の闇
一瞬の過去を ...
拙くてもぼくは「君との失踪」を書いて、それが
じぶんを覗いた初めての瞬間
いつとはなしに、その詩が消えてからは
じぶんの覗き方も変わってしまった
(水のように流れて、もはや字面には戻れなか ...
今年は大東亜戦争敗戦後
(何で大東亜が変換できないんだ!
この偽善者スマホ野郎!)
すみません、取り乱しました
70年ということだ
従って昨年は69年だったわけだ
69という数 ...
こんなにも胸が躍るのには理由がある
こんなにも胸が詰まるのには理由がある
君がこんなにも近くにいるからだ
だけど恋をするのには理由がない
恋が始まるのには理由がない
ただ僕の瞳 ...
三点倒立精神統一
一回転せよ空色マット
二言目には臍を見ろなんて
四角四面な捕らえ型です
六画で争う互角な闘い
五年一組赤組大将
八方美人な副将従え
七転八倒だるまの如し
九死に一生得 ...
盗まれた自転車が恋を連れて帰ってきた
青空を手にした踵にハイヒール
誰かに優しくしてもらう。
優しさのお返しをしようと思う。
けれど、
その時にはもう
その誰かはいない。
どんなにお返しをしたくても
もうお返しはできない。
日々は流れて
歳 ...
結局殺してしまうなら
愛していない事など明白で
高尚な正論を振りかざす
瞳には何も映らない
そんなものに未来を託して笑う
おまえたちの強かな愚鈍さ
憐れみさえ通り越し
嘲笑だけが満ち ...
千の口づけ二万の言葉それより影を重ねたい
くちづけしたいと言い寄る女蹴散らし君に蹴られたい
韻踏まぬラップでディスってこられたらラップで返さず鉈を振るう
「時」はきしみを刻み
「空」はゆるみを映すなか
古来の卒寿にめぐまれて
おらはおひとりさまとなった
自問自答のたわごと それは傷いた
...
その昔ニューヨークに
サムの息子という
シリアルキラーがいたが
よくよく考えると
安室の息子とも言えたなあと
今は思う
何故突然サムの息子なのか?
それは誰にも分からない
ただひと ...
それは鉛の重力で
垂直に私を引っ張るので
テグスに結び付けられた浮きのように
私は
水面に立っている
もうふわふわも
ぐらぐらもしない
磁針のように空を指し
己を標として生きるのだ ...
田舎からダンボールで送られてきた
白菜、大根、里芋に 手紙
走り書きで 手入れが行き届かなかった、という
詫び状が 一通
私が手伝っていた畑 耕していた土地を離れて
間もない冬 ...
詩のようで詩ではない言葉をジューサーにかける
コップにいれた言葉のジュースを圧力鍋へ
ドライアイスと一緒にいれる
気化したドライアイスはジュースに溶け込みシュワシュワする
シュワシュワ ...
長い歩道が
河馬のようにみえる午後
男はあおいホースで車を洗っている
ふたりの老親と数十万程度の借金と
慣れ親しんだ不眠とが彼の歪な肩に載っているが
飛沫のな ...
世の中には 斜めに差した方が
安定する 軸も有れど
軸が ズレてしまうと
行動したいという 心ごと
すぽっと 抜けてしまうかも 知れません。
大地に 確りと 軸を 差していたいです ...
【大草原の星の王子様】
いつしか はだかになれない自負が
少年を呼び寄せたのだろうか
ひつじの絵を書いてと言われて
ツノを書いてしまった
ダメじゃんぼくの星で おじさんの思い ...
一つ去って
二つ去って
三つ去って
それでもまだ何か残るというなら
彼が持っていてほしい
わたしはひとりで空になって
白い大地を這う無限の生き様をながめていた
泣いている
どこ ...
雛が手の中でちいちいと鳴いている
あたたかく手を打ち
ほのかな振動を伝える
握りつぶせば止まる小さな脈動
頭上でちよちよと響く鳴き声
やめろといやだと
本能から鳴いている
露悪的なわ ...
猿や猪がふもとの町にあらわれ
人々は大混乱というニュースをみると
俺は猿や猪を応援しがちである
へっ 何が現代社会だ きどりやがって 猿や猪一匹登場でこのザマか
とまあ少しひねくれているのか ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
家探し
夏川ゆう
自由詩
1
15/1/10 7:58
おりものシートザファイナル
花形新次
自由詩
0
15/1/10 7:48
老女の歌
草野春心
自由詩
6
15/1/9 23:52
殺戮の海
瑞海
自由詩
3*
15/1/9 23:39
日々の歌
大島武士
自由詩
0
15/1/9 23:34
海沿いの街
〃
自由詩
3
15/1/9 23:23
二百年
〃
自由詩
2
15/1/9 23:21
穴蔵に住まうもの
石田とわ
自由詩
7*
15/1/9 22:55
失くした詩への覚書
乾 加津也
自由詩
9*
15/1/9 21:43
敗戦後70年を迎えて
花形新次
自由詩
0
15/1/9 21:28
理由
文字綴り屋 ...
自由詩
0
15/1/9 21:27
そして、みんな逆立ちしている/即興ゴルコンダ(仮)時間外.3
こうだたけみ
自由詩
6*
15/1/9 20:56
盗まれた自転車が恋を連れて帰ってきた
北大路京介
自由詩
6
15/1/9 20:41
青空を手にした踵にハイヒール
〃
自由詩
2
15/1/9 20:27
優しさのお返し
komase...
自由詩
1*
15/1/9 20:08
心中
衣 ミコ
自由詩
3*
15/1/9 20:07
千の口づけ二万の言葉それより影を重ねたい【都々逸】
北大路京介
伝統定型各...
4
15/1/9 20:04
くちづけしたいと言い寄る女蹴散らし君に蹴られたい【都々逸】
〃
伝統定型各...
0
15/1/9 20:03
韻踏まぬラップでディスってこられたらラップで返さず鉈を振るう
〃
短歌
0
15/1/9 20:03
漆色の夕陽が落ちて④
信天翁
自由詩
0
15/1/9 19:51
みのの息子
花形新次
自由詩
0
15/1/9 19:36
錘
Lucy
自由詩
20*
15/1/9 19:13
腐る野菜
為平 澪
自由詩
9
15/1/9 19:12
炭酸入りのコーヒーだけは私の前に出さないでもらいたい
北大路京介
自由詩
5
15/1/9 18:48
敗北
草野春心
自由詩
3
15/1/9 18:00
じくり
藤鈴呼
自由詩
1*
15/1/9 15:02
大草原の星の王子様
るるりら
自由詩
15
15/1/9 11:26
天国
香椎焚
自由詩
2
15/1/9 11:10
愚者の手に落ちた幸せ
這 いずる
自由詩
1
15/1/9 10:52
テロルの季節
馬野ミキ
自由詩
5
15/1/9 9:35
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
4.9sec.